素組み デスティニーガンダム(1/144 HG)
はい、どもです(^_^)
早速組みました~♪
いろいろポーズを付けて撮影しようかと思ったんですが~
武装も多く、撮影ポーズが多彩に付けられるので画像が素組み状態からたくさんになりそうなので
完成してからいろいろとポーズを付けて写真を撮りたいと思います(^^;)
よって、今回は装備一覧と可動などをちょっと載せてみようと思います(^_^)
では、いってみましょう~☆
[ZGMF-X42S DESTINY GUNDAM/デスティニーガンダム]
・アップ
上半身部分はシールが多いです
胸部の水色部分、顎下の赤いライン、肩アーマーの赤いライン、
シールドの黒い部分、顔部分の目、頭部センサーがシールで構成されています
・全身前後
色分けはかなり出来てます、足りない部分もシールでかなり補ってあり、嬉しいですね
シール部分は上半身は上記どうりです、
下半身は腰部中央、膝の黒い部分、背部武装の赤いワンポイントです
この状態で色が足りないのはサイドアーマーの下半分の黒くらいではないでしょうか(?_?)
色分けはホントに頑張ってあります(^_^)g
次は武装とかちょっと可動なんか見てみましょう~☆
↓続き行く前に
クリックして頂けると本当にありがたいです(>_<)
人気ブログランキング参加中
続きはコチラ→
関連記事