2005年12月02日
HOBBY JAPAN&電撃HOBBY MAGAZINE1月
はい、どーもです(^_^)
五日遅れの沖縄
ですがさらにちょい遅れで、
今回はホビージャパンと電撃ホビーマガジンの二冊ゲットしてきました
電撃はヘイズル用のマーキングシールが大量付属してたので購入しちゃいました☆
で、中身を紹介しようと思いますが~
DOMさんから新たな新製品情報をいろいろ投下して頂いたので先に載せましょうね☆
DOMさんありがとうございますm(_ _)m
2月 HGUC パラスアテネ発売決定!! 1,890円
●シールドの装備をリブ差しではなく、ジョイントを追加しマウントパーツをスライドで取り付けることによってリアルさを追求。
●各動力パイプは可動のさまたげにならないように軟質素材で再現。
●手首は細かいディティールを再現。
1月 黒い三連星トリプルドムセット 4,200円
トリプルドムセットは値段的にも、リックドムのコンパチ部除去でしょうね。byDOMさん
●ジェットストリームアタックをイメージ再現する、3体を一度に飾れる台座が付属。 →「踏み台にした?」は再現できるのか??
●ミデアを潰すシーンを再現する為の左右を組み合わせた手首が1組付属。→久々のメモリアルアクション
●バズーカ発射エフェクトパーツ付属。サーベルは白熱化した青白色を1体分に採用。 →単品には付かない模様
●ジャイアントバズーカ、ヒートサーベル付属。
とのことです~パラスアテネのキット化は驚きですね(^^;)
来年もZⅢがあるということで、Z祭りは継続開催でしょうかね~
・HOBBY JAPAN 一月号

中身としての新製品情報は模型誌早売りの時点で
新製品情報-アカツキガンプラ化決定!! に書きましたので目新しいものはなしです(^^;)
デスティニー(1/144HG)の改修が載ってました、やっぱり脚部は延長したほうがいいのかな~
ストライクフリーダムのときはホビージャパン参考に脚部延長したんですよね、悩み中@
ジム・クウェルへの改造は載ってましたが
アドバンスド・ヘイズルについてはレビューなしだった(^^;)
やっぱこの時期なのでZ関連が大きく特集してありましたね
ティターンズカラーのガンダムMk-ⅡVer.2.0が出てました、色が違うと印象が違いますね
ティターンズカラーのほうが自分は好きかも~
しかし、色違いもいずれは発売されるんでしょうね☆
電撃ホビーマガジンは続きに~
↓続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありがたいです(>_<)
人気ブログランキング参加中
続きはコチラ→
五日遅れの沖縄

今回はホビージャパンと電撃ホビーマガジンの二冊ゲットしてきました
電撃はヘイズル用のマーキングシールが大量付属してたので購入しちゃいました☆
で、中身を紹介しようと思いますが~
DOMさんから新たな新製品情報をいろいろ投下して頂いたので先に載せましょうね☆
DOMさんありがとうございますm(_ _)m
2月 HGUC パラスアテネ発売決定!! 1,890円
●シールドの装備をリブ差しではなく、ジョイントを追加しマウントパーツをスライドで取り付けることによってリアルさを追求。
●各動力パイプは可動のさまたげにならないように軟質素材で再現。
●手首は細かいディティールを再現。
1月 黒い三連星トリプルドムセット 4,200円
トリプルドムセットは値段的にも、リックドムのコンパチ部除去でしょうね。byDOMさん
●ジェットストリームアタックをイメージ再現する、3体を一度に飾れる台座が付属。 →「踏み台にした?」は再現できるのか??
●ミデアを潰すシーンを再現する為の左右を組み合わせた手首が1組付属。→久々のメモリアルアクション
●バズーカ発射エフェクトパーツ付属。サーベルは白熱化した青白色を1体分に採用。 →単品には付かない模様
●ジャイアントバズーカ、ヒートサーベル付属。
とのことです~パラスアテネのキット化は驚きですね(^^;)
来年もZⅢがあるということで、Z祭りは継続開催でしょうかね~
・HOBBY JAPAN 一月号
中身としての新製品情報は模型誌早売りの時点で
新製品情報-アカツキガンプラ化決定!! に書きましたので目新しいものはなしです(^^;)
デスティニー(1/144HG)の改修が載ってました、やっぱり脚部は延長したほうがいいのかな~
ストライクフリーダムのときはホビージャパン参考に脚部延長したんですよね、悩み中@
ジム・クウェルへの改造は載ってましたが
アドバンスド・ヘイズルについてはレビューなしだった(^^;)
やっぱこの時期なのでZ関連が大きく特集してありましたね
ティターンズカラーのガンダムMk-ⅡVer.2.0が出てました、色が違うと印象が違いますね
ティターンズカラーのほうが自分は好きかも~
しかし、色違いもいずれは発売されるんでしょうね☆
電撃ホビーマガジンは続きに~
↓続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありがたいです(>_<)
人気ブログランキング参加中
続きはコチラ→
・電撃ホビーマガジン

ヘイズルについての特集が自分的にはかなりよかった(^^)
こっちはアドバンスド・ヘイズルのレビューが詳しくありますね
ヘイズルのバリエーションについてもいろいろ書いてありました
二号機用の「トライ・ブースター」スクラッチの型紙や
「フルドド」装備の「ヘイズル・ラー」が載ってましたね~
「TR-5 ファイバー」がかなりかっこよかったな~キット化は・・・無理だろうなー
・付属本

A.O.Zモデリングマテリアルと題された本が付属してます
ヘイズルやヘイズル改などヘイズル系統の機体解説と
マーキングシールの貼る場所をそれぞれ示してあります
・マーキングシール


特大A5判でマーキングシールが大量付属です
貼り方のガイドもちゃんとのっているので親切ですね(^^)
・来月は・・・フルドド

来月号にはフルドドが付属しますね☆
二個付けると・・・みたいなことが書いてあります
こ、これは・・・二冊帰ってことなのかー!( ̄□ ̄!)
まぁ、考えときます( ̄ー ̄)
さて、アドバンスド・ヘイズルを作りながらデスティニーの脚部延長の件を考えましょうかね~
ではでは~(^_^)/
↓人気ブログランキング現在3位
です、本当にありがとうございますm(>_<)m
↓やる気が増しますので応援クリックをどうかよろしくお願いしますm(_ _)m

ヘイズルについての特集が自分的にはかなりよかった(^^)
こっちはアドバンスド・ヘイズルのレビューが詳しくありますね
ヘイズルのバリエーションについてもいろいろ書いてありました
二号機用の「トライ・ブースター」スクラッチの型紙や
「フルドド」装備の「ヘイズル・ラー」が載ってましたね~
「TR-5 ファイバー」がかなりかっこよかったな~キット化は・・・無理だろうなー
・付属本
A.O.Zモデリングマテリアルと題された本が付属してます
ヘイズルやヘイズル改などヘイズル系統の機体解説と
マーキングシールの貼る場所をそれぞれ示してあります
・マーキングシール
特大A5判でマーキングシールが大量付属です
貼り方のガイドもちゃんとのっているので親切ですね(^^)
・来月は・・・フルドド
来月号にはフルドドが付属しますね☆
二個付けると・・・みたいなことが書いてあります
こ、これは・・・二冊帰ってことなのかー!( ̄□ ̄!)
まぁ、考えときます( ̄ー ̄)
さて、アドバンスド・ヘイズルを作りながらデスティニーの脚部延長の件を考えましょうかね~
ではでは~(^_^)/
↓人気ブログランキング現在3位

↓やる気が増しますので応援クリックをどうかよろしくお願いしますm(_ _)m

Posted by いまっち at 17:40│Comments(3)
│日記・雑記
この記事へのトラックバック
琉球で最も聖なる霊場、セーファーウタキ(斎場御嶽)の御側で生まれたテダは、地域の祭祀を司るノロ(神女)として、修行を積んでいた。"Teda",who was born in the most holy spiritual territory called...
テダ・ドールとデザインフェスタ展示【グスクの海-Ocean of Gusuku-】at 2005年12月02日 19:33
この記事へのコメント
お久しぶりです。『グスクの海』の小島です。
久々にきてみたのですが、相変わらず好きなもの爆発していて。
好いですね(^_^。
さて、『グスクの海』でもドール&フィギュアを製作いたしました。
お時間余裕のあるときにでもご観覧下さいませ。
#参考までに当記事にTBさせて頂きますね。
造形師の伊藤さんとその周辺の皆さんもガンダムを語らせると止まらない人たちですね。工房のお仲間は本日「恋人たち」を観に行っていると思います(笑)。
#ちなみに愚生はまだ未見。本放送時のビデオは全話録画してあるのですが。
それと、いまっちさんに少々お願いがあるので、お暇なときにでもまたメールいただけますと幸いです。
それでは取り急ぎ、上記ご連絡とご相談まで。
失礼いたします。
久々にきてみたのですが、相変わらず好きなもの爆発していて。
好いですね(^_^。
さて、『グスクの海』でもドール&フィギュアを製作いたしました。
お時間余裕のあるときにでもご観覧下さいませ。
#参考までに当記事にTBさせて頂きますね。
造形師の伊藤さんとその周辺の皆さんもガンダムを語らせると止まらない人たちですね。工房のお仲間は本日「恋人たち」を観に行っていると思います(笑)。
#ちなみに愚生はまだ未見。本放送時のビデオは全話録画してあるのですが。
それと、いまっちさんに少々お願いがあるので、お暇なときにでもまたメールいただけますと幸いです。
それでは取り急ぎ、上記ご連絡とご相談まで。
失礼いたします。
Posted by 小島 at 2005年12月02日 19:31
今月の電ホビはかなり参考にさせていただこうと熟読中!
あとはめ加工こんなに削って大丈夫なのかなぁと考えもするが
ヘイズルの制作そろそろ入りますよぉー(^o^)
あとはめ加工こんなに削って大丈夫なのかなぁと考えもするが
ヘイズルの制作そろそろ入りますよぉー(^o^)
Posted by YU-KI at 2005年12月02日 23:33
コメント&TBありがとございます&お久しぶりです、小島さん
>久々にきてみたのですが、相変わらず好きなもの爆発していて。
>好いですね(^_^。
そうですね~まだまだガンダム作っていきまーず☆
”Z”の映画・・・見ないとなーって思ってます(^^;)
TVは見たけど映画は自分もまだみてないんですよねー
コメントありがとうございます、YU-KIさん
>今月の電ホビはかなり参考にさせていただこうと熟読中!
>あとはめ加工こんなに削って大丈夫なのかなぁと考えもするが
>ヘイズルの制作そろそろ入りますよぉー(^o^)
アドバンスド・ヘイズルの製作法ですが、中身はヘイズルですもんね☆
また、綺麗に作られるんでしょうね~がんばってください~
楽しみにさせてもらいます~(^_^)g
>久々にきてみたのですが、相変わらず好きなもの爆発していて。
>好いですね(^_^。
そうですね~まだまだガンダム作っていきまーず☆
”Z”の映画・・・見ないとなーって思ってます(^^;)
TVは見たけど映画は自分もまだみてないんですよねー
コメントありがとうございます、YU-KIさん
>今月の電ホビはかなり参考にさせていただこうと熟読中!
>あとはめ加工こんなに削って大丈夫なのかなぁと考えもするが
>ヘイズルの制作そろそろ入りますよぉー(^o^)
アドバンスド・ヘイズルの製作法ですが、中身はヘイズルですもんね☆
また、綺麗に作られるんでしょうね~がんばってください~
楽しみにさせてもらいます~(^_^)g
Posted by いまっち at 2005年12月03日 08:25