2009年07月02日
完成1 ユニコーンガンダム(1/100MG)
はい、どもです(^_^)
完成はしてますが、撮影が遅れてますね
完成編いきますよ~
MOBILE SUIT RX-0
UNICORN GUNDAM "Ver.Ka"
ユニコーンガンダム(1/100MG)
■全身前後


シンプルな機体ですが、マーキングとデカールが大量にありアクセントになってます
バズーカはバックパックにマウント可能です、予備弾装はリアアーマーにマウント可能です
シールドの接続位置を間違えてました・・・逆ですね、気にしないでくださいw
デストロイモードは次回やります
今回は通常モードでいろいろポーズをとります
ランキング25位以下降下中
続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありがたいですm(>_<)m
人気ブログランキング参加中
続きはコチラ
完成はしてますが、撮影が遅れてますね
完成編いきますよ~
MOBILE SUIT RX-0
UNICORN GUNDAM "Ver.Ka"
ユニコーンガンダム(1/100MG)
■全身前後
シンプルな機体ですが、マーキングとデカールが大量にありアクセントになってます
バズーカはバックパックにマウント可能です、予備弾装はリアアーマーにマウント可能です
シールドの接続位置を間違えてました・・・逆ですね、気にしないでくださいw
デストロイモードは次回やります
今回は通常モードでいろいろポーズをとります



人気ブログランキング参加中

続きはコチラ

■斜めから


シンプルな装備構成です、真っ白な機体ですね~
■アップ

ジム系な顔立ちですが、一本角が印象を変えますね
アップにするとデカールの多さなどがよく分かりますね
■ビーム・マグナム


ビーム・マグナムは手の突起で保持するのできっちりともてます
大きめで迫力がありますね

腕の可動がイマイチでポージングがとりにくいですね


グリップを展開することで両手で構えることも可能です

マガジン部分は取り外しが可能になっています
■シールド

シールドはシンプルながらもかっこいいデザインですね
マーキングシールなどがイイ感じです

防御しながらと使えますが可動のイマイチ感があり構えづらい・・・
■ハイパー・バズーカ

ハイパー・バズーカも手の突起で保持します、砲身は伸縮が可能になっています

グリップは可動しないのでちょっと構えづらいかな

バズーカ大きくて迫力がありますね

グリップ展開で両手構えも可能です

マウント時はバックパックに接続する形になっています
■最後に

ビーム・サーベルとかはデストロイモード時にやります
う~ん、この状態のままでは可動域が狭いですね。。。
ポーズがかなりとりづらいです

次回はデストロイモードでいきます!
ではでは~(^_^)/
↓人気ブログランキング現在25位以下に降下中です
↓やる気が増しますので応援クリックどうかよろしくお願いします
←ホントに可動が残念さん(^_^;)
シンプルな装備構成です、真っ白な機体ですね~
■アップ
ジム系な顔立ちですが、一本角が印象を変えますね
アップにするとデカールの多さなどがよく分かりますね
■ビーム・マグナム
ビーム・マグナムは手の突起で保持するのできっちりともてます
大きめで迫力がありますね
腕の可動がイマイチでポージングがとりにくいですね
グリップを展開することで両手で構えることも可能です
マガジン部分は取り外しが可能になっています
■シールド
シールドはシンプルながらもかっこいいデザインですね
マーキングシールなどがイイ感じです
防御しながらと使えますが可動のイマイチ感があり構えづらい・・・
■ハイパー・バズーカ
ハイパー・バズーカも手の突起で保持します、砲身は伸縮が可能になっています
グリップは可動しないのでちょっと構えづらいかな
バズーカ大きくて迫力がありますね
グリップ展開で両手構えも可能です
マウント時はバックパックに接続する形になっています
■最後に
ビーム・サーベルとかはデストロイモード時にやります
う~ん、この状態のままでは可動域が狭いですね。。。
ポーズがかなりとりづらいです
次回はデストロイモードでいきます!
ではでは~(^_^)/
↓人気ブログランキング現在25位以下に降下中です

↓やる気が増しますので応援クリックどうかよろしくお願いします


Posted by いまっち at 21:36│Comments(0)
│ユニコーン