2005年08月14日
改修3 ストライクフリーダム ~脚部編~
はい、どうもです(^^)
今回は脚部ですが脚部というか、太もも部分ですね~
どうも、足の開きが甘いな~と感じていたのでよく見ると
太ももの内側が接続する部分に干渉して開き方が小さくなってる( ̄□ ̄!)
ということで太ももの内側を削ります

分かりますかね?
左が削る前、右が削った後です
太ももの内側上部が平坦になっていると思います、これが削ったものです
ちょっとしか削ってないですが、これを取り付けて足を開かせてみると・・・
続きはコチラ→
今回は脚部ですが脚部というか、太もも部分ですね~
どうも、足の開きが甘いな~と感じていたのでよく見ると
太ももの内側が接続する部分に干渉して開き方が小さくなってる( ̄□ ̄!)
ということで太ももの内側を削ります
分かりますかね?
左が削る前、右が削った後です
太ももの内側上部が平坦になっていると思います、これが削ったものです
ちょっとしか削ってないですが、これを取り付けて足を開かせてみると・・・
続きはコチラ→
これまた分かりづらいかな~(^^;)
左が削ってないもの、右が削ってないものです、足の開きが違うのが分かるでしょうか?
分かりにくいかと思い線を入れてみました
右足がより開いているので線より上に、左足が開きが甘いので線より下にあります
あとレールガンも開いている画像を載せていなかったので、レールガンも開かせてみました
改造前はほとんど開きませんでした~
最後に各改造の成果を
・腰の可動の追加
・レールガンの独立可動(展開ギミックをオミットし差し替え式に変更)
・足の開き幅拡大
を行いました、頭やらウイングがないのは製作途中ですから、はずしてます(^^;)
さて、結構出来てきました~(^_^)
ただ、塗装とかがまだなので、まだまだかな~とにかく頑張ります~
あっ、私信ですが明日からみかんの国へ帰還するので、更新がどうなるか・・・
普通どうりに更新するかも知れないし、出来ないかもしれないです、更新するよう頑張ります~
ってな感じで今日はここまで~(^_^)/
関連記事
*素組み-ストライクフリーダム(1/100)
*改修1 ストライクフリーダム ~レールガン編~
*改修2 ストライクフリーダム ~腰部編~
-----------------------------------------------------------------------------------------------

↑改造頑張れ、クリックお願いします~o(^_^)o
Posted by いまっち at 22:25│Comments(2)
│製作日記
この記事へのコメント
こんにちは
前回の記事でも思いましたけど
こだわってますね~
けどそのこだわりが形になっていくのはうれしいものですね
腰に続いての足の稼動範囲拡大お見事です
もう少しで完成ですか?
楽しみに記事の更新を待ってます
ではでは
前回の記事でも思いましたけど
こだわってますね~
けどそのこだわりが形になっていくのはうれしいものですね
腰に続いての足の稼動範囲拡大お見事です
もう少しで完成ですか?
楽しみに記事の更新を待ってます
ではでは
Posted by ゆう at 2005年08月15日 18:58
コメントありがとうございます、ゆうさん
どうにか、今週と思ってたんですけど実家への帰省が入ってきたので
来週になりそうですが、がんばります~(^^;)
どうにか、今週と思ってたんですけど実家への帰省が入ってきたので
来週になりそうですが、がんばります~(^^;)
Posted by いまっち at 2005年08月15日 21:38