2005年12月04日
第33話 パシフィック・ステイト
ハイサイ!(>_<)!
最近、面白いエウレカセブンの感想やら何やら書いていきましょう~☆
・OP
アレ? OPなしですか~(?_?)
ストナーのナレーションでアフロのサーフィン~
次はIF設定的な地球でのレントン&エウレカ、タルホ&ホランド、チャールズ&レイの姿が
そして、ニルヴァーシュSpec2の勇姿
ん? なんだこの始まり方は~( ̄□ ̄!)
OP書き直しでもしてるのか? 来週からよくなったり・・・
・Aパート
抗体コーラリアンの襲撃を受けたグレミコアの状況を確認する
レントン&エウレカの乗るニルヴァーシュSpec2・・・
しかし、人影は確認できず、廃墟が続くばかり。。。
タルホからの帰還命令がでるものの、エウレカはあきらめず探し続ける
レントンにあきらめるんだと強く言われ、ようやくあきらめごめんねと呟くエウレカ
エウレカはますます、罪の意識に苛まれそうだな・・・レントン、早く打開策を・・・
月光号のブリッジ
抗体コーラリアンの精度・範囲は上昇している模様
活動時間は1246秒だが、それにゲッコーステイツは気づくのか(?_?)
ケンゴウはホランドにゲッコーステイツの休息を進言
ホランドはそれを了承し、ゲッコーステイツを巡航モードのまま半舷休息に入らせる
タルホのみを気遣うホランド
その気遣いに戸惑いを見せるタルホ
シーン変わって格納庫へ
ニルヴァーシュSpec2nには飛行形態のデータがあらかじめ組み込まれる進化がなされていた
グレッグはレントンにエウレカの傍に入てやれとアドバイス
何か、話すきっかけを持てと苺キャンディを差し出すがレントンにはあげないグレッグ
思い出の品がいいと言い、思い出を今からでも作れば?と言う
シーン変わって
昔の写真を見て、ホランドのことに思いを募らせるタルホ
ホランドからもらったシルバーアクセサリーを握り締め「ズルイ、ズルイよホランド・・・」と呟く
シーン変わって
ホランドとストナー、ハップ、マシューと今後の方針について話し合う
しかし、時間をくれというホランド
一夜明けて~
レントンはエウレカに思い出の品として何を送ったらいいかを考えて一夜を明かしてしまった(笑)
そこに来るタルホ、経緯を聞いて爆笑~(^^)
物なんかは大事じゃない、相手といい時間を過ごせたかが大事だと語るタルホ
ふと、下を見るレントンはトラパーダストを発見
近くにいい波が来てることがわかり、何かを思いついたタルホは、
レントンにリフしたくない?と言う
CMへ~
↓CMの間にクリックして頂けるとありがたい(>_<)
人気ブログランキング参加中
Bパートへ→
最近、面白いエウレカセブンの感想やら何やら書いていきましょう~☆
・OP
アレ? OPなしですか~(?_?)
ストナーのナレーションでアフロのサーフィン~
次はIF設定的な地球でのレントン&エウレカ、タルホ&ホランド、チャールズ&レイの姿が
そして、ニルヴァーシュSpec2の勇姿
ん? なんだこの始まり方は~( ̄□ ̄!)
OP書き直しでもしてるのか? 来週からよくなったり・・・
・Aパート
抗体コーラリアンの襲撃を受けたグレミコアの状況を確認する
レントン&エウレカの乗るニルヴァーシュSpec2・・・
しかし、人影は確認できず、廃墟が続くばかり。。。
タルホからの帰還命令がでるものの、エウレカはあきらめず探し続ける
レントンにあきらめるんだと強く言われ、ようやくあきらめごめんねと呟くエウレカ
エウレカはますます、罪の意識に苛まれそうだな・・・レントン、早く打開策を・・・
月光号のブリッジ
抗体コーラリアンの精度・範囲は上昇している模様
活動時間は1246秒だが、それにゲッコーステイツは気づくのか(?_?)
ケンゴウはホランドにゲッコーステイツの休息を進言
ホランドはそれを了承し、ゲッコーステイツを巡航モードのまま半舷休息に入らせる
タルホのみを気遣うホランド
その気遣いに戸惑いを見せるタルホ
シーン変わって格納庫へ
ニルヴァーシュSpec2nには飛行形態のデータがあらかじめ組み込まれる進化がなされていた
グレッグはレントンにエウレカの傍に入てやれとアドバイス
何か、話すきっかけを持てと苺キャンディを差し出すがレントンにはあげないグレッグ
思い出の品がいいと言い、思い出を今からでも作れば?と言う
シーン変わって
昔の写真を見て、ホランドのことに思いを募らせるタルホ
ホランドからもらったシルバーアクセサリーを握り締め「ズルイ、ズルイよホランド・・・」と呟く
シーン変わって
ホランドとストナー、ハップ、マシューと今後の方針について話し合う
しかし、時間をくれというホランド
一夜明けて~
レントンはエウレカに思い出の品として何を送ったらいいかを考えて一夜を明かしてしまった(笑)
そこに来るタルホ、経緯を聞いて爆笑~(^^)
物なんかは大事じゃない、相手といい時間を過ごせたかが大事だと語るタルホ
ふと、下を見るレントンはトラパーダストを発見
近くにいい波が来てることがわかり、何かを思いついたタルホは、
レントンにリフしたくない?と言う
CMへ~
↓CMの間にクリックして頂けるとありがたい(>_<)
人気ブログランキング参加中
Bパートへ→
・Bパート
月光号はフライバイワイヤーが壊れた?らしくモリタ、ウォズ、ジョブスは修理に~
しかし、フライバイワイヤーの不調はタルホのウソだった
タルホはレントンにホランドとの思い出のロングボードを貸し、
ただし、エウレカと二人で乗る事を条件にする
レントンに見守ることが愛情なんてウソ、本当に好きなら態度で示せとレントンを激励し
大きい子ども=ホランドのもとへ行くタルホ(笑)
シーン変わって外へ
マシューとヒルダはソニアに怒られながらもリフに出発
ホランドとグレッグは今後の方針について話し合う
しかし、話し合っていると、そこにやってくるタルホ
シーン変わって
エウレカをレントン自身の言葉で励ますレントン
その言葉を受けて少し元気になるエウレカ
ミーシャの計測によるとエウレカのコーラリアンとしての数値は上昇中
これはどういうことなんだろう? 上がったら何かなるのか?
ホランドはタルホに最後のリフを見ていて欲しいといい、リフへ
しかし、ホランドは重症を追ってしまったためリフをうまくすることができない・・・
何度もボードから落ちるホランドに、もうやめてと抱きつくタルホ
しかし、そんなタルホを払いのけリフを続けようとするホランド
だが、すぐにボードから落ちてしまう・・・
倒れたホランドを抱え上げるタルホ
ホランドはリフしか能のない自分が、リフもできないと泣き崩れてしまう
タルホにリフのでき、タルホと出会わせてくれたこのこの星を、
そして、ホランドをずっと好きでいてくれるタルホを守りたいと語るホランド
その言葉に涙するタルホ、涙を拭こうとハンカチを取り出そうとしシルバーアクセサリーを落とす
それをホランドは拾い、これを貸してくれとタルホに言う
その瞬間ロングボードに乗るレントンとエウレカを見るホランドとタルホ
シーン変わって
ゲッコーステイツにこれまで自分のあり方とこれからの決意・方針を語るホランド
そして、ホランドとタルホの左手の薬指にはシルバーアクセサリーを加工した指輪が~♪
そして、レントンとエウレカに謝罪し、
ホランドはゲッコーステイツを解散・・・
ノルブシを首都へ奪取しに行くため、これからはみんなの判断に任せると言うホランド
シーン変わってブリッジに
月光号奪取時はホランド、タルホ、ケンゴウの三人だった、
時間はないがまた始めからやればいいというタルホ
その言葉に「ありがとう・・・」と言うホランド
その「ありがとう」の言葉を聞き、
三歳から一緒なんだから死ぬまでに言わせてみたいなといいながら席に着くハップ
そして、次々に配置に戻り、ホランドと行動を共にする事を決意するみんな
レントンたちは話し合いゲッコーステイツは解散させないと話し合い
ホランドのやることに協力する事を決意!
月光号発進!!
月光号の急速発進に振り回されるストナー
ストナーはレントンとエウレカのロングボードをする姿を
最高傑作「パシフィック・ステイト」と名づける
EDへ
今回の話はタルホ&ホランドがメインだったかな?
ホランドがなんかよかったよ~、
レントンにキレてるホランドじゃなくていろいろ考えてタルホと一緒に歩む姿の方が全然いいね☆
エウレカも少しは元気になっていたかな?
レントンとともに頑張って欲しいですな~(^^)
ノルブシの話がここにやっと出てきた、ノルブシが鍵を握る存在か~
来週からまた、激動しそうですね~来週も楽しみ
来週:第34話 インナー・フライト
・ノルブシとデューイ会談
・エウレカの過去話-子ども達編??
↓来週も楽しみな人はクリックお願いします(^_^)g

*記事の補足・修正は明日に~
月光号はフライバイワイヤーが壊れた?らしくモリタ、ウォズ、ジョブスは修理に~
しかし、フライバイワイヤーの不調はタルホのウソだった
タルホはレントンにホランドとの思い出のロングボードを貸し、
ただし、エウレカと二人で乗る事を条件にする
レントンに見守ることが愛情なんてウソ、本当に好きなら態度で示せとレントンを激励し
大きい子ども=ホランドのもとへ行くタルホ(笑)
シーン変わって外へ
マシューとヒルダはソニアに怒られながらもリフに出発
ホランドとグレッグは今後の方針について話し合う
しかし、話し合っていると、そこにやってくるタルホ
シーン変わって
エウレカをレントン自身の言葉で励ますレントン
その言葉を受けて少し元気になるエウレカ
ミーシャの計測によるとエウレカのコーラリアンとしての数値は上昇中
これはどういうことなんだろう? 上がったら何かなるのか?
ホランドはタルホに最後のリフを見ていて欲しいといい、リフへ
しかし、ホランドは重症を追ってしまったためリフをうまくすることができない・・・
何度もボードから落ちるホランドに、もうやめてと抱きつくタルホ
しかし、そんなタルホを払いのけリフを続けようとするホランド
だが、すぐにボードから落ちてしまう・・・
倒れたホランドを抱え上げるタルホ
ホランドはリフしか能のない自分が、リフもできないと泣き崩れてしまう
タルホにリフのでき、タルホと出会わせてくれたこのこの星を、
そして、ホランドをずっと好きでいてくれるタルホを守りたいと語るホランド
その言葉に涙するタルホ、涙を拭こうとハンカチを取り出そうとしシルバーアクセサリーを落とす
それをホランドは拾い、これを貸してくれとタルホに言う
その瞬間ロングボードに乗るレントンとエウレカを見るホランドとタルホ
シーン変わって
ゲッコーステイツにこれまで自分のあり方とこれからの決意・方針を語るホランド
そして、ホランドとタルホの左手の薬指にはシルバーアクセサリーを加工した指輪が~♪
そして、レントンとエウレカに謝罪し、
ホランドはゲッコーステイツを解散・・・
ノルブシを首都へ奪取しに行くため、これからはみんなの判断に任せると言うホランド
シーン変わってブリッジに
月光号奪取時はホランド、タルホ、ケンゴウの三人だった、
時間はないがまた始めからやればいいというタルホ
その言葉に「ありがとう・・・」と言うホランド
その「ありがとう」の言葉を聞き、
三歳から一緒なんだから死ぬまでに言わせてみたいなといいながら席に着くハップ
そして、次々に配置に戻り、ホランドと行動を共にする事を決意するみんな
レントンたちは話し合いゲッコーステイツは解散させないと話し合い
ホランドのやることに協力する事を決意!
月光号発進!!
月光号の急速発進に振り回されるストナー
ストナーはレントンとエウレカのロングボードをする姿を
最高傑作「パシフィック・ステイト」と名づける
EDへ
今回の話はタルホ&ホランドがメインだったかな?
ホランドがなんかよかったよ~、
レントンにキレてるホランドじゃなくていろいろ考えてタルホと一緒に歩む姿の方が全然いいね☆
エウレカも少しは元気になっていたかな?
レントンとともに頑張って欲しいですな~(^^)
ノルブシの話がここにやっと出てきた、ノルブシが鍵を握る存在か~
来週からまた、激動しそうですね~来週も楽しみ
来週:第34話 インナー・フライト
・ノルブシとデューイ会談
・エウレカの過去話-子ども達編??
↓来週も楽しみな人はクリックお願いします(^_^)g

*記事の補足・修正は明日に~
Posted by いまっち at 10:46│Comments(7)
│エウレカセブン駄文
この記事へのトラックバック
第33話「パシフィック・ステイト」
コーラリアンによる悲劇に、欝とした気持ちが晴れないままのゲッコーステイト。
そんななか、タルホは「リフをしよう」と持ちかける。
レン
交響詩篇 エウレカセブン 第33話「パシフィック・ステイト」!【Anime速報.com】at 2005年12月04日 10:57
エウレカセブンの感想☆
1.
交響詩篇エウレカセブン 6 新品 Y 5,040
PINKのポイント☆
ホランドがかっこよかったです☆
ロングボードに乗ってました☆
今週のエウレカセブン☆【☆PINK’S ROOM☆】at 2005年12月04日 11:01
交響詩篇エウレカセブン第33話
OP変わってる!
って、タイアップやスポンサーとかの問題は大丈夫なんだろうか?
ともかく今回に関しては安心して観れたOPでしたわ。
と、思...
OP変わってる!
って、タイアップやスポンサーとかの問題は大丈夫なんだろうか?
ともかく今回に関しては安心して観れたOPでしたわ。
と、思...
パシフィック・ステイト【Kimiteru's Blog】at 2005年12月04日 11:08
なんだか清々しいと思ったら、あれだ、OPがないんだ。でも、最近の怒涛の展開に対しての箸休めてきな今回については、あのOPは無しで正解だと思いました。 おそらく次回から始まる...
交響詩篇エウレカセブン♯33「パシフィック・ステイト」【さんでぃうぃっち】at 2005年12月04日 11:15
人類が仕掛けたコーラリアンに対する攻撃は、抗体コーラリアンの出現を招き、人間とコーラリアンの存亡をかけた戦いに発展しつつあり、事態は切迫しかつ重大な局面にゲッコーステイ...
交響詩篇エウレカセブン 第33話「パシフィック・ステイト」【暁のSTARSHIP TROOPER】at 2005年12月04日 11:36
あれ? OPは? 代わりに地球時代のサーフィンの映像。やっぱり地球の直系なんですね。ただ、なーんか見たことある人たちばかりですけど・・・
交響詩篇エウレカセブン 第33話「パシフィック・ステイト」【レビューときどきツッコミ】at 2005年12月04日 13:05
交響詩篇エウレカセブン 第33話 「パシフィック・ステイト」 (キャプ感想)
交響詩篇エウレカセブン 第33話 「パシフィック・ステイト」 (キャプ感想)【萌えと燃えの日記。】at 2005年12月04日 13:14
パシフィック・ステイト
交響詩篇エウレカセブン 6 UMDスペシャルパック (DVD + UMD Video)三瓶由布子 名塚佳織 藤原啓治 Amazonで詳しく見るby G-Tools
目指す未来へ
傍観者、ストナーの語り...
交響詩篇エウレカセブン 6 UMDスペシャルパック (DVD + UMD Video)三瓶由布子 名塚佳織 藤原啓治 Amazonで詳しく見るby G-Tools
目指す未来へ
傍観者、ストナーの語り...
交響詩篇エウレカセブン 第33話 感想と考察【さくぞうの半ヲタ日記】at 2005年12月04日 13:22
一風かわった形でスタートしました。ナレベースでのオープニングで、音楽はSUPERCARの「STORYWRITER」。この作品って、音楽を本当に大切にしている。うれしいですね。「パシフィック・ステ...
エウレカセブン EP.33 「パシフィック・ステイト」【SPORTS CRITIQUE feat. MAAYA】at 2005年12月04日 13:27
前回の、新型機登場とは一変して、ゆっくり時間が流れていきます。
それでも、密度の濃い時間をお届けするのが、エウレカクォリティー。
でも、コレ見る前に「灼眼のシャナ」(実は
それでも、密度の濃い時間をお届けするのが、エウレカクォリティー。
でも、コレ見る前に「灼眼のシャナ」(実は
交響詩篇エウレカセブン 33話 感想【飛騨の職人の如く】at 2005年12月04日 13:36
こんにちは。萌です。
最近めちゃくちゃ良すぎるよ!!!!(♥>v<♥)エウレカセブン!!最終回が近くなってきてるからかな・・・・ってまだだいぶ先ですが・・・^^;
廃墟とな...
最近めちゃくちゃ良すぎるよ!!!!(♥>v<♥)エウレカセブン!!最終回が近くなってきてるからかな・・・・ってまだだいぶ先ですが・・・^^;
廃墟とな...
交響詩篇エウレカセブン第33話【雨の日が好きって思ってみたい】at 2005年12月04日 14:10
ホランドにひたすら感動してた30分でした
いい仲間がいてうらやましいです><
いい仲間がいてうらやましいです><
交響詩篇 エウレカセブン #33 「パシフィック・ステイト」【ツクツクボウシがなく頃に】at 2005年12月04日 14:51
「パシフィック・ステイト」オープニングはいきなり地球の映像、あれ?いつもはいきなり曲が流れたよな、と思ってたら、曲なしでした。変更してからそんなにたってないと思うんだけど...
エウレカセブン第33話【くろまるブログ】at 2005年12月04日 15:24
タルホの提案・計画によりリフスポットへ下りていく月光号。リフを介して、それぞれの絆を強めるってのが#33の軸にはあると思うのですが、どうも後半に力不足を感じたような。前半から
エウレカセブン #33 「パシフィック・ステイト」【師匠の不定期日記】at 2005年12月04日 16:00
OP変更??と思いましたが主題歌は変わっていない・・・・・・ということは今回のナレーションオープニングは現在新たに製作中のつなぎということでしょうか????けっこう評判よく...
パシフィック・ステイト【舞い降りる剣】at 2005年12月04日 16:24
今までの転換点となる話ですね。
うじうじしていたホランドにようやく覇気が戻り、ゲッコーステイトが新しく生まれ変わりました。つーか、いろいろ迷った第2クールの答えがようやく出
うじうじしていたホランドにようやく覇気が戻り、ゲッコーステイトが新しく生まれ変わりました。つーか、いろいろ迷った第2クールの答えがようやく出
エウレカセブン33話 「パシフィック・ステイト」【星屑の記憶R 〜アニメとゲームを語るブログ〜】at 2005年12月04日 16:33
久々の感想だなぁ、とりあえずOPどうしたのかと思ってビビった(;´д`)ゞ
今回はゲッコーステイトの今後の指針を今一度明確にした話だったように思います
まだまだ謎は残されていますが...
今回はゲッコーステイトの今後の指針を今一度明確にした話だったように思います
まだまだ謎は残されていますが...
交響詩篇エウレカセブン 第33話「パシフィック・ステイト」【触れるモノ】at 2005年12月04日 17:10
今回はホランドとタルホさんの絡みにかなりウルウルと来てしまいました。
あの藤原啓二の名演技・・・・・もう耳から離れませんよ。
やっぱりエルレカセブンは良作アニメだと気付か...
あの藤原啓二の名演技・・・・・もう耳から離れませんよ。
やっぱりエルレカセブンは良作アニメだと気付か...
交響詩篇エウレカセブン 第33話「パシフィック・ステイト」【ぷらすまいなす研究所 〜in the azure〜】at 2005年12月04日 17:15
「パシフィック・ステイト」
ドギー兄さん!
兄さんの利府してる姿、初めて見たよ。
しかもマシューやヒルダやギジェットを従えて。
利府の腕前はなかなかという設定だったっけ。
そ...
ドギー兄さん!
兄さんの利府してる姿、初めて見たよ。
しかもマシューやヒルダやギジェットを従えて。
利府の腕前はなかなかという設定だったっけ。
そ...
交響詩篇エウレカセブン(33)【イマドコ?いまここ。】at 2005年12月04日 17:54
交響詩篇エウレカセブン6(20%off!!)
↑カリスマは派手に♪(2005/12/23発売予定)
祝! カリスマ復っっ活っっ!! そう言っていいですよね? 信じて待っててホントよかったよー。(泣) お...
↑カリスマは派手に♪(2005/12/23発売予定)
祝! カリスマ復っっ活っっ!! そう言っていいですよね? 信じて待っててホントよかったよー。(泣) お...
交響詩篇エウレカセブン (Episode.33 パシフィック・ステイト)【ハリネズミのちょびっとMemo】at 2005年12月04日 18:08
今回のOPは、あのOPを見続けていた事もあって好印象。
ただ、もうちょっと長く聞いていたかった。
今回はホランドの成長。
真の大人として。
真のリーダーとして。
漸く、現状とも
ただ、もうちょっと長く聞いていたかった。
今回はホランドの成長。
真の大人として。
真のリーダーとして。
漸く、現状とも
交響詩篇エウレカセブン 第33話「パシフィック・ステイト」【TAGEBUCH】at 2005年12月04日 18:24
・・・ホランドにタルホ、そしてエウレカにレントンに チャールズさん
エウレカ 33【MY FOOLISH DAYS】at 2005年12月04日 18:45
交響詩篇エウレカセブン33話
ホランド様ぁ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!
あなたがダサいなんて!あなたがダサいなんて事、ぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇったいにありませんからぁぁぁぁ
ホランド様ぁ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!
あなたがダサいなんて!あなたがダサいなんて事、ぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇったいにありませんからぁぁぁぁ
ダサいなんて有り得ない!!【こじこ脳内】at 2005年12月04日 18:49
「タイトルは━━━そうだな、パンチラってのはどうかな?」(byストナー)
交響詩篇エウレカセブン 第33話 【パシフィック・ステイト】【紅鏡の鑑】at 2005年12月04日 19:08
OPはストナーの独白から始まる。遠い過去、まだ約束の地に来る前。リフじゃないスポーツがあった。こっそりビームス夫妻がいるんですよ!(´・ω・`)ホント幸せな2人で居て欲しかったの...
エウレカセブン33 パシフィック・ステイト【+++出張版ぐらびてぃりみてっど+++】at 2005年12月04日 19:15
今回はホランドとタルホ、2人の姿が素敵でした。短い期間に随分この2人も変わったんですね。
リフボードに乗れないボロボロのホランドは確かにカッコ悪かったのかもしれないけど、...
リフボードに乗れないボロボロのホランドは確かにカッコ悪かったのかもしれないけど、...
エウレカセブン 33「パシフィック・ステイト」【凡ての道はガンダムに通ず】at 2005年12月04日 19:16
最後に「発進!」で終わるんじゃなくて、ストナーを入れたのがイイね!
交響詩篇エウレカセブン33話「パシフィック・ステイト」【バーングラウンドver1.5】at 2005年12月04日 19:25
気持ちと考えを意識して整理して、そして再出発。
「パシフィック・ステイト」
OPの波打ち際にビームス夫妻がいて目頭が熱くなった。
大人は大人で自分たちがこれから生き...
「パシフィック・ステイト」
OPの波打ち際にビームス夫妻がいて目頭が熱くなった。
大人は大人で自分たちがこれから生き...
エウレカセブン 33話感想【キラキラと輝くモノ】at 2005年12月04日 19:54
今回初めて、エウレカセブン最大の謎であるムーンドギーの役割が発表されました!!!
カタパルト管制室のオペレーター(ということでいいのかな?)
これがどれだけ重要な役割かどうか
カタパルト管制室のオペレーター(ということでいいのかな?)
これがどれだけ重要な役割かどうか
エウレカセブン #33「パシフィック・ステイト」【今日は何色?】at 2005年12月04日 20:03
OPどうした!
やはり作画が拙すぎて書き直し?
それとも内容てんこ盛りでカット?
前者であることを祈る。
コーラリアンの襲撃による都市の崩壊を目の当たりにして暗い雰囲気のゲッ...
やはり作画が拙すぎて書き直し?
それとも内容てんこ盛りでカット?
前者であることを祈る。
コーラリアンの襲撃による都市の崩壊を目の当たりにして暗い雰囲気のゲッ...
エウレカ 第33話「パシフィック・ステイト」【クールなイザーク☆乙女なアスラン】at 2005年12月04日 20:20
「モノより想い出」と云いながら、このエピソードに合わせて発売される「ジョン・ヘンリの復刻シルバー」という小道具を上手く使った三十路前後の恋人同士の関係の昇華や、ひとつの目...
交響詩篇エウレカセブン 第33話【下弦の憂鬱】at 2005年12月04日 21:07
。・゚・(ノД`)・゚・。
大感動、大感激。
何なんだこの物語は。
個人的に今回のストーリーは最高傑作のひとつと素直に思えるくらい最高の出来でした。
そしてエンディングのエンドク...
大感動、大感激。
何なんだこの物語は。
個人的に今回のストーリーは最高傑作のひとつと素直に思えるくらい最高の出来でした。
そしてエンディングのエンドク...
交響詩篇 エウレカセブン 第33話「パシフィック・ステイト」感想【蒼穹のぺうげおっと】at 2005年12月04日 21:14
交響詩篇エウレカセブン「パシフィック・ステイト」です。
今週は、アバン・タイトルがあり、オープニングが本編にかぶっていました。一瞬ARIA The ANIMATIONかと思いました。(違)
やっぱり...
今週は、アバン・タイトルがあり、オープニングが本編にかぶっていました。一瞬ARIA The ANIMATIONかと思いました。(違)
やっぱり...
交響詩篇エウレカセブン「パシフィック・ステイト」【藍麦のああなんだかなぁ】at 2005年12月04日 22:20
なぜか最終回でもないのに冒頭のOPが無くなった。
STORYWRITERのイントロが流れる中、リフではなくサーフィンをするレイ・チャールズも含む月光号メンバーたち。
これは何の意図があっ...
STORYWRITERのイントロが流れる中、リフではなくサーフィンをするレイ・チャールズも含む月光号メンバーたち。
これは何の意図があっ...
交響詩篇エウレカセブン 第33話【たつのりに大切なこと】at 2005年12月04日 22:38
「物より思い出」なエピソードを通じて、ホランドとゲッコーステイトの面々が、自らの進むべき道を決める=覚悟する=腹を括る、という見応えと感動に満ちたドラマでした。
TBS「交響詩篇エウレカセブン」第33話:パシフィック・ステイト【伊達でございます!】at 2005年12月04日 23:11
とりあえず、どんな内容だったかは
Anime速報.com
南の島からガンダムを作れ!
駄文とか駄文とか駄文とか
星屑の記憶R 〜アニメとゲームを語るブログ〜
Kimiteru's Blog
ここら辺りを見
Anime速報.com
南の島からガンダムを作れ!
駄文とか駄文とか駄文とか
星屑の記憶R 〜アニメとゲームを語るブログ〜
Kimiteru's Blog
ここら辺りを見
太陽の真ん中へ 今俺は…【ダメじゃないッ!はずな日記】at 2005年12月04日 23:42
今回のテーマはずばり『思い出』&『決意』
以下、ピックアップ&突っ込み
追記:冒頭5分ほどソフトがうまく立ちあがらずもたもた
した為に知らなかったのですが、今日はOPが無か
以下、ピックアップ&突っ込み
追記:冒頭5分ほどソフトがうまく立ちあがらずもたもた
した為に知らなかったのですが、今日はOPが無か
〜交響詩篇エウレカセブン 第33話「パシフィック・ステイト」〜 【駄文とか駄文とか駄文とか】at 2005年12月04日 23:56
【10秒で分かる、今日の『こうきょうしへんえうれかせぶん』】
思い出の品なんてそんな調子よく出てこない
タルホ姐さんが優しいと何となく身構えるのも無理はない
ホランドとタ...
交響詩篇エウレカセブン「パシフィック・ステイト」雑記【ここには全てがあり、おそらく何もない】at 2005年12月04日 23:57
OPの曲がなかったので、あまりの不評にとうとう…?と思ってしまったのですが、あれは今回の話が一つの区切りになっていたからなのでしょうか?
あとは、話の中でOPの曲を使うからだっ
あとは、話の中でOPの曲を使うからだっ
パシフィック・ステイト【スカイフィッシュ】at 2005年12月05日 00:40
交響詩篇 エウレカセブン 第33話 「パシフェック・ステイト」
前回のエウレカブログで私は、この33話の予告に対し、
http://ameblo.jp/tanadai/entry-10006081793.html
非常に嫌な予感を...
前回のエウレカブログで私は、この33話の予告に対し、
http://ameblo.jp/tanadai/entry-10006081793.html
非常に嫌な予感を...
交響詩篇 エウレカセブン 第33話 「パシフェック・ステイト」【ターボモーレツ】at 2005年12月05日 00:54
今回は、ホランドに尽きるって感じの話でした。先週は、アクセルがものすごく良い感じだったんですが、今週はホランドがかっこよかった。自分の中でのホランドの株がかなり上がりまし...
交響詩篇エウレカセブン 第33話 「パシフィック・ステイト」 感想【☆今日の雑色雑記★】at 2005年12月05日 01:02
交響詩篇エウレカセブン6サブタイトル「パシフィック・ステイト」
クルーを集めたホランドが衝撃発言!その真意は?
以下詳細***********
クルーを集めたホランドが衝撃発言!その真意は?
以下詳細***********
交響詩篇エウレカセブン 第33話【オヤジもハマる☆現代アニメ】at 2005年12月05日 08:26
No.33「パシフィック・ステイト」壊滅した街・グレミコワを探索するレントンとエウレカ。月光号は束の間の休息を取ることにする・・・。オープニングが地球がサーフィンの出来る状態だ...
「交響詩篇エウレカセブン」No.33【日々“是”精進!】at 2005年12月05日 09:43
驚きましたよ。ビバッチェじゃなかったからさwきっと来週はOPリニューアルです。きっとそうだ。で、今回のOPのアフロwwwwあれはマシューかwwレイとチャールズそっくりの人...
エウレカセブン33話「パシフィック・ステイト」【フタサンマルマルに出撃せよ!】at 2005年12月06日 15:26
こんにちは。nasです。
今週はボロ泣き&テレビの前で拍手喝采。「交響詩篇エウレカセブン」第33話感想文です。
今週はタルホさん&ホランドに持っていかれた感じ。
「いい?レ...
今週はボロ泣き&テレビの前で拍手喝采。「交響詩篇エウレカセブン」第33話感想文です。
今週はタルホさん&ホランドに持っていかれた感じ。
「いい?レ...
感想文:交響詩篇エウレカセブン Episode 33【みかん。】at 2005年12月06日 22:47
今日の見所:鼻水ホランドと『パシフィック・ステイト』
今回はホランド&タルホがホント良かったです。
ホランドが、ぼろぼろになりながらボードに乗ろうとするところにはぐっとき...
今回はホランド&タルホがホント良かったです。
ホランドが、ぼろぼろになりながらボードに乗ろうとするところにはぐっとき...
交響詩篇エウレカセブン「パシフィック・ステイト」【Lune-Memo】at 2005年12月06日 23:42
{/kaeru_love/}若き日のタルホとホランドに重なる、エウレカとレントンの姿。
変わらない想いのバトンを受け取る者がいる。
時間はない。
急げ!ゲッコーステイト! ・・なんちてな・・
...
変わらない想いのバトンを受け取る者がいる。
時間はない。
急げ!ゲッコーステイト! ・・なんちてな・・
...
思い出のロングボード【マイ・シークレット・ガーデン】at 2005年12月06日 23:43
またしてもエウレカは落ち込んでいます。
交響詩篇 エウレカセブン 第33話 『パシフィック・ステイト』【前田慶次郎店長のブログ】at 2005年12月06日 23:58
この作品、きっと全部やってくれる(^.^)
「がんばれ!レントン!!」
「がんばれ!レントン!!」
交響詩篇 エウレカセブン 第33話【LUNE BLOG】at 2005年12月07日 00:16
今回はホランド復活!
ゲッコーステイト再結成、
そしてムーンドギー兄さんの仕事姿が見れましたw
最初OPがいつもと違ってSTORYWRITER&語りで、
不評なOPを描き直す時間稼ぎ?とか思
ゲッコーステイト再結成、
そしてムーンドギー兄さんの仕事姿が見れましたw
最初OPがいつもと違ってSTORYWRITER&語りで、
不評なOPを描き直す時間稼ぎ?とか思
交響詩篇エウレカセブン第33話 パシフィック・ステイト感想【ちいさな創造】at 2005年12月07日 00:40
あまりの不評につき……かどうかは分かりませんが、オープニング削除されてました。来週は全面手直しのオープニングお披露目でしょうか?。話の最後の方で第3期のオープニング曲(...
交響詩篇 エウレカセブン EPISODE NO.33「パシフィック・ステイト」【shrewd clover】at 2005年12月07日 00:40
エウレカセブン:第33話『パシフィック・ステイト』コーラリアンによる被害を受けた
エウレカセブン:第33話【うっかりはんぞう】at 2005年12月07日 00:53
何だか急に寒くなったような…雪も降った所もあったとか…冷え性には辛い季節になって来ました…(苦笑)
ところで最近になって急に日本語のスバムメールが来るように…;;(ウイル...
ところで最近になって急に日本語のスバムメールが来るように…;;(ウイル...
最近のアニメ感想(12/2〜12/4)【+落描き雑記+】at 2005年12月07日 01:06
久しぶりのエウレカだ(笑)
一応、ずっと見てました。
レントンと想いが通じたエウレカ、その後、怒涛の展開だったんだけど、今回、何だか一区切りをつけるような感じだったな。
始...
一応、ずっと見てました。
レントンと想いが通じたエウレカ、その後、怒涛の展開だったんだけど、今回、何だか一区切りをつけるような感じだったな。
始...
決意と新たなる旅立ち【Good, or Don’t Be.】at 2005年12月07日 06:50
☆今回イチオシの台詞
ホランド「俺はたとえどんなことがあっても守りたいんだ。お前と出会えたこの星を。このダサい俺を好きで居てくれるお前を。」
☆今回イチオシのカット
...
ホランド「俺はたとえどんなことがあっても守りたいんだ。お前と出会えたこの星を。このダサい俺を好きで居てくれるお前を。」
☆今回イチオシのカット
...
交響詩篇エウレカセブン 第33話 「パシフィック・ステイト」【Anime Watch】at 2005年12月07日 17:49
エウレカ 33話 パシフィック・ステイト
「そう…ちょうど我々が、このトラパーに満ちた世界に生まれた我々が、リフという波乗りを通して、スカブコーラルの存在を、この世界の存...
「そう…ちょうど我々が、このトラパーに満ちた世界に生まれた我々が、リフという波乗りを通して、スカブコーラルの存在を、この世界の存...
交響詩篇エウレカセブン 33話【日記風味・お絵かき日和】at 2005年12月07日 21:06
こんとこエウレカセブンはキャラもお話も
ドンドン前向きになってきておもしろいです。
今回はついにホランドが泣きべそかいたし。うひー(喜)。
展開としてはベッタベタかもしれない...
ドンドン前向きになってきておもしろいです。
今回はついにホランドが泣きべそかいたし。うひー(喜)。
展開としてはベッタベタかもしれない...
交響詩篇エウレカセブン 第33話「パシフィック・ステイト」【さるのこころ】at 2005年12月07日 21:07
コーラリアンによる被害を受けた町を行き、ゲッコーステイトたちの雰囲気は暗かった。
そんな中、タルホは「リフをしよう」とレントンを誘う。
ロングボードを手に、久しぶりに笑顔
そんな中、タルホは「リフをしよう」とレントンを誘う。
ロングボードを手に、久しぶりに笑顔
交響詩篇エウレカセブン 第33話 「パシフィック・ステイト」【マンガマニア】at 2005年12月08日 21:06
第33話 パシフィック・ステイト キターーーーーーーッ!!!! 今回も久々の松本
交響詩篇エウレカセブン【好きなものを好きと言える幸福】at 2005年12月12日 09:54
この記事へのコメント
こんばんは、お世話になってます♪
>OP書き直しでもしてるのか? 来週からよくなったり・・・
なるほど!そうですね、それだといいなーと個人的に思ってたりします(笑)。
OPの作画だけはどうしても目が慣れないもので。。
>OP書き直しでもしてるのか? 来週からよくなったり・・・
なるほど!そうですね、それだといいなーと個人的に思ってたりします(笑)。
OPの作画だけはどうしても目が慣れないもので。。
Posted by ファンタ at 2005年12月05日 17:04
コメントありがとうございます、ファンタさん
>OPの作画だけはどうしても目が慣れないもので。。
ですよね、本編より作画が悪いOPではダメですよね
改善を強く望みます~(^^;)
>OPの作画だけはどうしても目が慣れないもので。。
ですよね、本編より作画が悪いOPではダメですよね
改善を強く望みます~(^^;)
Posted by いまっち at 2005年12月05日 19:43
おはようございます!
TBありがとうございました。
私の方からもTBさせていただきました!
>ん? なんだこの始まり方は~( ̄□ ̄!)
OP書き直しでもしてるのか? 来週からよくなったり・・・
私は、OP変わってしまうのか!?と、思いました。
確か1st→2ndシーズンに移行の時、こんな始まり方をした様な記憶があったもんで・・・
でも、OP書き直して欲しいなぁ・・・どう見ても、あれは手抜き工事だーっ!!
それか、DVDの時でもいい、直して欲しいなぁ・・・無理かなぁ・・・
EDは好きなんだけどなぁ・・・・・・
>ホランドがなんかよかったよ~
本当に今回のホランドはよかった、と言うより、これでやっと大人になったのかなって感じです。
タルホ姉さんとの関係も、ビームス夫妻の様な安定とでも言うのかな?
それとも、円熟?
・・・そんな感じで、これでレントン、エウレカがどうしようもなくなった時も、どっしり守って面倒を見てくれそうです。
姉さんも、ホランドも。
そして、エウレカもレントンと一緒に楽しい「思い出」を作った事で、本当に少しでも元気になってくれればなぁ・・・と、思います。
TBありがとうございました。
私の方からもTBさせていただきました!
>ん? なんだこの始まり方は~( ̄□ ̄!)
OP書き直しでもしてるのか? 来週からよくなったり・・・
私は、OP変わってしまうのか!?と、思いました。
確か1st→2ndシーズンに移行の時、こんな始まり方をした様な記憶があったもんで・・・
でも、OP書き直して欲しいなぁ・・・どう見ても、あれは手抜き工事だーっ!!
それか、DVDの時でもいい、直して欲しいなぁ・・・無理かなぁ・・・
EDは好きなんだけどなぁ・・・・・・
>ホランドがなんかよかったよ~
本当に今回のホランドはよかった、と言うより、これでやっと大人になったのかなって感じです。
タルホ姉さんとの関係も、ビームス夫妻の様な安定とでも言うのかな?
それとも、円熟?
・・・そんな感じで、これでレントン、エウレカがどうしようもなくなった時も、どっしり守って面倒を見てくれそうです。
姉さんも、ホランドも。
そして、エウレカもレントンと一緒に楽しい「思い出」を作った事で、本当に少しでも元気になってくれればなぁ・・・と、思います。
Posted by bluemoon at 2005年12月07日 07:19
ハイサイ!TBありがとうございます。
私も、次回からの新しいOPを期待してる一人です。
アートートー、ウートートー。
私も、次回からの新しいOPを期待してる一人です。
アートートー、ウートートー。
Posted by 雨 at 2005年12月07日 08:45
コメントありがとうございます、bluemoonさん
OPは動きはあるんですが・・・全体的な作画のレベルが~って感じですね
改善されるといいんですがね~(^^;)
コメントありがとうございます、雨さん
ですよね☆
自分もOPが新しくなるといいなと願いを込めます(>_<)
OPは動きはあるんですが・・・全体的な作画のレベルが~って感じですね
改善されるといいんですがね~(^^;)
コメントありがとうございます、雨さん
ですよね☆
自分もOPが新しくなるといいなと願いを込めます(>_<)
Posted by いまっち at 2005年12月07日 14:20
TBありがとうございました。
OPの描き直しはありそうですね。
あまりにもうつのみや氏のくせが出すぎてて作品に合ってないので変わってほしいです(笑)
ちょうど皆スペックアップしましたしね。
漢泣きホランドは今まで見た中でも最高にかっこよかったです。
OPの描き直しはありそうですね。
あまりにもうつのみや氏のくせが出すぎてて作品に合ってないので変わってほしいです(笑)
ちょうど皆スペックアップしましたしね。
漢泣きホランドは今まで見た中でも最高にかっこよかったです。
Posted by とまりぎ at 2005年12月08日 21:17
コメントありがとうございます、とまりぎさん
OPは書き直されているといいのですがね~どうなるか(^^;)
ホランドは久々によかったですね
来週もカッコイイホランドが見たいものです(^^)
OPは書き直されているといいのですがね~どうなるか(^^;)
ホランドは久々によかったですね
来週もカッコイイホランドが見たいものです(^^)
Posted by いまっち at 2005年12月10日 00:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。