2005年11月20日
第31話 アニマル・アタック
ハイサイ!(>_<)!
ニルヴァーシュは早くSpec2にならないのかなー
と思いながら今日も感想やら何やら書いていきましょう~☆
・Aパート
唇緑のおばさんからスタート
一瞬誰かと思ったが、三賢人の一人か、久しぶりすぎて分からなかった(^^;)
デューイとアゲハ隊の真意を測りかねている様子のコウダ
コウダは宇宙に滞在?
ってか、成層圏を突き抜けてエレベーターがあって宇宙船と繋がってる状態か?
首都:キャピトル・ヒルに降りていくコウダ
地上でのデューイとの会談を持つ様子
OPタイトル:アニマル・アタック
月光号をホランドを探し歩き回るタルホ
タルホの変化に目が点になるマシュー、マシューとヒルダの会話はテンポがいいな(^^)
どこに行っても珍獣扱いされるタルホ
まぁ、見た目的にそうとう変わったので、しょうがないな
しかし、タルホの新衣装って何気にエロい感じがするのは自分だけ(^^;)
レントンとエウレカはラブラブモードです
ってか久々にエロレントンのナレーション聞いたな
エウレカはレントンとの生活の中で自分の過去に後悔し、
レントンに人殺しをさせたことにも後悔をし、レントンに謝る
が、レントンはそんなエウレカにもういいよといい、キスを・・・・・・・・
ニルヴァーシュ暴走!!
それを感じ、キス直前でニルヴァーシュのもとへ走り出すエウレカ
えーと、ニルヴァーシュは確信犯ですか\(^^;)
ニルヴァーシュは復元して欲しいんじゃなく、進化したいと?
先に言っとこうよ、エウレカ&ニルヴァーシュ\(^^;)
ニルヴァーシュの外装の見直しが必要となり、
アーキタイプ研究の第一人者グレッグ・イーガンに助力を求めるというモリタ
グレッグ・イーガンの名前に今まで見たことの無いような反応を見せるジョブス
ジョブスって冷静なキャラだと思ってたが技術バカなのかな(?_?)
グレッグ・イーガンについてジョブスが語っている最中
レントンはふと横に目をやると・・・
誰やねん!?
ゴン爺と共に違和感有りまくりでお茶を飲む太めの人物
レントンが誰か知らない人が~と言った瞬間
「グレッグ!!」と叫ぶミーシャ
振り返り、立ち上がったグレッグの手にはアメが!( ̄□ ̄!)
そのアメを握手を求めたジョブスに上げるグレッグ・・・
アレ? 昨日も握手が出来なくてアメを上げるシーンを見た気が・・・アルジャーノン・・・
アメを上げるのが流行ってきてるのか(^^;)
ってか、ミーシャとグレッグは離婚済みかよ!
先週のアイツ=グレッグか
グレッグの研究所に行く、ホランド・ミーシャ・レントン・エウレカ
スカブ・コーラルについて語り、エウレカは白紙のメッセージボードのようなもので
エウレカに何を書くかは人類しだいと・・・
そして、一つの惑星の生命保有の許容量をスカブ・コーラルと人類の
どちらもがいては越えてしまし、消滅を起こすんじゃないかと仮説を語るが、根拠はなし(^^;)
そして、本題、ニルヴァーシュの改修計画は高速飛行形態がもっともふさわしいと
アーキタイプとエウレカは飛びたがってると語るグレッグ
CMへ~
↓CMの間にクリックして頂けるとありがたい(>_<)
人気ブログランキング参加中
Bパートへ→
ニルヴァーシュは早くSpec2にならないのかなー
と思いながら今日も感想やら何やら書いていきましょう~☆
・Aパート
唇緑のおばさんからスタート
一瞬誰かと思ったが、三賢人の一人か、久しぶりすぎて分からなかった(^^;)
デューイとアゲハ隊の真意を測りかねている様子のコウダ
コウダは宇宙に滞在?
ってか、成層圏を突き抜けてエレベーターがあって宇宙船と繋がってる状態か?
首都:キャピトル・ヒルに降りていくコウダ
地上でのデューイとの会談を持つ様子
OPタイトル:アニマル・アタック
月光号をホランドを探し歩き回るタルホ
タルホの変化に目が点になるマシュー、マシューとヒルダの会話はテンポがいいな(^^)
どこに行っても珍獣扱いされるタルホ
まぁ、見た目的にそうとう変わったので、しょうがないな
しかし、タルホの新衣装って何気にエロい感じがするのは自分だけ(^^;)
レントンとエウレカはラブラブモードです
ってか久々にエロレントンのナレーション聞いたな
エウレカはレントンとの生活の中で自分の過去に後悔し、
レントンに人殺しをさせたことにも後悔をし、レントンに謝る
が、レントンはそんなエウレカにもういいよといい、キスを・・・・・・・・
ニルヴァーシュ暴走!!
それを感じ、キス直前でニルヴァーシュのもとへ走り出すエウレカ
えーと、ニルヴァーシュは確信犯ですか\(^^;)
ニルヴァーシュは復元して欲しいんじゃなく、進化したいと?
先に言っとこうよ、エウレカ&ニルヴァーシュ\(^^;)
ニルヴァーシュの外装の見直しが必要となり、
アーキタイプ研究の第一人者グレッグ・イーガンに助力を求めるというモリタ
グレッグ・イーガンの名前に今まで見たことの無いような反応を見せるジョブス
ジョブスって冷静なキャラだと思ってたが技術バカなのかな(?_?)
グレッグ・イーガンについてジョブスが語っている最中
レントンはふと横に目をやると・・・
誰やねん!?
ゴン爺と共に違和感有りまくりでお茶を飲む太めの人物
レントンが誰か知らない人が~と言った瞬間
「グレッグ!!」と叫ぶミーシャ
振り返り、立ち上がったグレッグの手にはアメが!( ̄□ ̄!)
そのアメを握手を求めたジョブスに上げるグレッグ・・・
アレ? 昨日も握手が出来なくてアメを上げるシーンを見た気が・・・アルジャーノン・・・
アメを上げるのが流行ってきてるのか(^^;)
ってか、ミーシャとグレッグは離婚済みかよ!
先週のアイツ=グレッグか
グレッグの研究所に行く、ホランド・ミーシャ・レントン・エウレカ
スカブ・コーラルについて語り、エウレカは白紙のメッセージボードのようなもので
エウレカに何を書くかは人類しだいと・・・
そして、一つの惑星の生命保有の許容量をスカブ・コーラルと人類の
どちらもがいては越えてしまし、消滅を起こすんじゃないかと仮説を語るが、根拠はなし(^^;)
そして、本題、ニルヴァーシュの改修計画は高速飛行形態がもっともふさわしいと
アーキタイプとエウレカは飛びたがってると語るグレッグ
CMへ~
↓CMの間にクリックして頂けるとありがたい(>_<)
人気ブログランキング参加中
Bパートへ→
・Bパート
コウダとデューイの会談からスタート
デューイの後ろには子どもだけで編成されたアゲハ隊が
アゲハ隊って以前に編成された、ドミニクたちではなかったのか・・・
盗聴をしていた付き人を一瞬で排除するアゲハ隊メンバー
天才肌の技術・顔色一つ変えずに人を殺す冷酷を合わせ持つ毒蛾がアゲハ隊か
どっからこんな子ども達を集めてきたんだ?
投獄される前から周到に用意してきたのかな?
この惑星に移住して、人類は爆発的に増え、スカブ・コーラルが反乱を起こしたからといって
今更、宇宙船に人類は変えるわけにはいかない・・・どうするべきかとデューイに尋ねるコウダ
デューイはスカブ・コーラルに駆逐・殲滅こそが人類のとるべき道だと語るデューイ
デューイの言葉を受け
「力なきものは覇を唱えられないわ」
こと言葉にイラっときたのコウダに詰め寄るデューイ
しかし、コウダは迫ってくるデューイを見て頬を染めてしまう( ̄□ ̄;)
こんなところでも恋愛劇が~(^^;)
シーン変わって
ニルヴァーシュは改修中~
今度は大人しく改修されているニルヴァーシュ
外装・コックピット・ボードとフルチューンアップの様子
ボードの製作はアクセル・サーストンのもとで進行中~
じぃちゃん再登場確実ですね
シーン変わって
軍の空中戦艦内部
久々のアネモネ登場~!!
ホントのアネモネは誰も知らない・・・どういう意味かな?
そこに入ってくるドミニク
ドミニクはアゲハ隊にブリッジを追い出された様子
そんなドミニクに「バカじゃないの~」とはしゃぐアネモネ
一方ブリッジでは
トレゾワで開発されたスカブ・コーラル攻撃用の兵器のテストが行われる
地上へと降り注ぐ光条
兵器の破壊状況などを分析するアゲハ隊の一同
アゲハ隊はスゴイな
地脈断裂が起こり、エウレカとアネモネに異変が!
アネモネは「来るよ・・・」とだけ呟き固まってしまい
エウレカは「来る!」と言い
その瞬間、スカブ・コーラルから様々なフテ級コーラリアンが多数現出
ゼノサーガのグノーシスに見えました(^^;)
街の人々を襲うコーラリアン
血がバッシャバッシャ出たり、空間を削りとったりと何でもできるんですなコーラリアンは~
大量虐殺ですな(^^;)
一方ドミニクとアゲハ隊はフェレスに急行しろとデューイから命を受ける
ドミニクはアネモネの異常を訴えるが、デューイは君に一任する、信頼に答えろと命令
デューイにとってアネモネの利用価値はもうなしか?
いや、でも、生かしてあるのだからどこかに使い所が?
先に動いた軍艦とコーラリアンは戦闘開始
軍の戦艦を一瞬で堕とすコーラリアン
その戦闘を研究所から見ていたホランドたちは真の目覚めまで時間がないと言い
ニルヴァーシュの改修を月光号内で行い、ボードを受け取りにベルフォレスに向かうという
月光号発進!!
EDへ
急速に話が動き出した感じですね~急展開にドキドキです(^^)
ニルヴァーシュのスペックアップは以外に時間がかかってますね、早く新機体が見たい
新キャラ:グレッグはいろいろ知ってるのか、憶測なのかわからないですね、
ミーシャと結婚していたことには驚きましたが(^^;)
アゲハ隊もLFOに乗って戦ったりするのかな?
だとしたら新機体登場~ってことになるんだろうか~
アネモネ&ドミニクは久々に登場が増えてきたものの
どうも、アゲハ隊に活躍の場を奪われてしまってる感じですね(^^;)
デューイとコウダの恋愛は成就するのか・・・
来週:第32話 スタート・イット・アップ
気になるカット
・ニルヴァーシュSpec2完成!!
・アネモネのThe-ENDも出撃!!
・ニルヴァーシュSpec2 VS The-END
↓来週も楽しみな人はクリックお願いします(^_^)g

*補足・修正は明日に~
コウダとデューイの会談からスタート
デューイの後ろには子どもだけで編成されたアゲハ隊が
アゲハ隊って以前に編成された、ドミニクたちではなかったのか・・・
盗聴をしていた付き人を一瞬で排除するアゲハ隊メンバー
天才肌の技術・顔色一つ変えずに人を殺す冷酷を合わせ持つ毒蛾がアゲハ隊か
どっからこんな子ども達を集めてきたんだ?
投獄される前から周到に用意してきたのかな?
この惑星に移住して、人類は爆発的に増え、スカブ・コーラルが反乱を起こしたからといって
今更、宇宙船に人類は変えるわけにはいかない・・・どうするべきかとデューイに尋ねるコウダ
デューイはスカブ・コーラルに駆逐・殲滅こそが人類のとるべき道だと語るデューイ
デューイの言葉を受け
「力なきものは覇を唱えられないわ」
こと言葉にイラっときたのコウダに詰め寄るデューイ
しかし、コウダは迫ってくるデューイを見て頬を染めてしまう( ̄□ ̄;)
こんなところでも恋愛劇が~(^^;)
シーン変わって
ニルヴァーシュは改修中~
今度は大人しく改修されているニルヴァーシュ
外装・コックピット・ボードとフルチューンアップの様子
ボードの製作はアクセル・サーストンのもとで進行中~
じぃちゃん再登場確実ですね
シーン変わって
軍の空中戦艦内部
久々のアネモネ登場~!!
ホントのアネモネは誰も知らない・・・どういう意味かな?
そこに入ってくるドミニク
ドミニクはアゲハ隊にブリッジを追い出された様子
そんなドミニクに「バカじゃないの~」とはしゃぐアネモネ
一方ブリッジでは
トレゾワで開発されたスカブ・コーラル攻撃用の兵器のテストが行われる
地上へと降り注ぐ光条
兵器の破壊状況などを分析するアゲハ隊の一同
アゲハ隊はスゴイな
地脈断裂が起こり、エウレカとアネモネに異変が!
アネモネは「来るよ・・・」とだけ呟き固まってしまい
エウレカは「来る!」と言い
その瞬間、スカブ・コーラルから様々なフテ級コーラリアンが多数現出
ゼノサーガのグノーシスに見えました(^^;)
街の人々を襲うコーラリアン
血がバッシャバッシャ出たり、空間を削りとったりと何でもできるんですなコーラリアンは~
大量虐殺ですな(^^;)
一方ドミニクとアゲハ隊はフェレスに急行しろとデューイから命を受ける
ドミニクはアネモネの異常を訴えるが、デューイは君に一任する、信頼に答えろと命令
デューイにとってアネモネの利用価値はもうなしか?
いや、でも、生かしてあるのだからどこかに使い所が?
先に動いた軍艦とコーラリアンは戦闘開始
軍の戦艦を一瞬で堕とすコーラリアン
その戦闘を研究所から見ていたホランドたちは真の目覚めまで時間がないと言い
ニルヴァーシュの改修を月光号内で行い、ボードを受け取りにベルフォレスに向かうという
月光号発進!!
EDへ
急速に話が動き出した感じですね~急展開にドキドキです(^^)
ニルヴァーシュのスペックアップは以外に時間がかかってますね、早く新機体が見たい
新キャラ:グレッグはいろいろ知ってるのか、憶測なのかわからないですね、
ミーシャと結婚していたことには驚きましたが(^^;)
アゲハ隊もLFOに乗って戦ったりするのかな?
だとしたら新機体登場~ってことになるんだろうか~
アネモネ&ドミニクは久々に登場が増えてきたものの
どうも、アゲハ隊に活躍の場を奪われてしまってる感じですね(^^;)
デューイとコウダの恋愛は成就するのか・・・
来週:第32話 スタート・イット・アップ
気になるカット
・ニルヴァーシュSpec2完成!!
・アネモネのThe-ENDも出撃!!
・ニルヴァーシュSpec2 VS The-END
↓来週も楽しみな人はクリックお願いします(^_^)g

*補足・修正は明日に~
Posted by いまっち at 12:51│Comments(2)
│エウレカセブン駄文
この記事へのトラックバック
いよいよ軍が動く!!
コーラルと軍の戦いが切って落とされようとしていた!
それにしても大佐あんた黒いです!!(いろんな意味で)
お預けよ〜〜〜〜♪
コーラルと軍の戦いが切って落とされようとしていた!
それにしても大佐あんた黒いです!!(いろんな意味で)
お預けよ〜〜〜〜♪
「交響詩篇エウレカセブン」第31話「アニマル・アタック」【廃人が叫ぶ!ゲームとか・アニメとか・・・】at 2005年11月20日 13:01
←コッチより………
交響詩篇エウレカセブン 第31話 【アニマル・アタック】【紅鏡の鑑】at 2005年11月20日 13:11
朝一、寝起きで録画チェックしたわけなんですが、かるーくショック状態です。終盤度肝ぬかれてしまいました。三賢人の名前判明。女はコウダ様。男はクゼミヤブラヤ。もう一人はなんて...
交響詩篇 エウレカセブン 第31話 アニマルアタック【猫煎餅の偏頭痛ブログ】at 2005年11月20日 13:20
今回は交響詩篇エウレカセブン 第31話 「アニマル・アタック」の感想を書きます。
交響詩篇エウレカセブン 第31話 「アニマル・アタック」 (キャプ感想)【萌えと燃えの日記。】at 2005年11月20日 13:28
アニマル・アタック
交響詩篇エウレカセブン 5三瓶由布子 名塚佳織 藤原啓治 Amazonで詳しく見る by G-Tools
試される人々
予想通りといいますか、エウレカはコーラリアンの対人観測端末で...
交響詩篇エウレカセブン 5三瓶由布子 名塚佳織 藤原啓治 Amazonで詳しく見る by G-Tools
試される人々
予想通りといいますか、エウレカはコーラリアンの対人観測端末で...
交響詩篇エウレカセブン 第31話 考察【さくぞうの半ヲタ日記】at 2005年11月20日 13:34
[生きろ!]
以前の、生活感ある艦内に戻った・・・わけではない。どちらかといえば“生活感溢れる”場に変化した<月光号>。生きていることを“エンジョイ”しています、色々な意...
以前の、生活感ある艦内に戻った・・・わけではない。どちらかといえば“生活感溢れる”場に変化した<月光号>。生きていることを“エンジョイ”しています、色々な意...
交響詩篇エウレカセブン 第31話 アニマル・アタック【キミヲ カガク BLOG】at 2005年11月20日 13:39
軍による攻撃に対してのアニマル(=コーラリアン)による反撃。今ここに始まりの鐘は鳴り、戦いが始まった。
交響詩篇エウレカセブン 第31話「アニマル・アタック」【レビューときどきツッコミ】at 2005年11月20日 13:50
とうとうストーリーがやばい事になってきた。。
動き出したアゲハ隊。
残忍なその表情。それは何もない無垢なものだ。
軍は新兵器を使い、コーラリアンにダメージを
そして!!!!
出...
動き出したアゲハ隊。
残忍なその表情。それは何もない無垢なものだ。
軍は新兵器を使い、コーラリアンにダメージを
そして!!!!
出...
エウレカセブン第31話の感想☆★☆【マニアックな気分に酔いしれて。】at 2005年11月20日 14:31
交響詩篇エウレカセブン第31話
賢人も女と言うことで。
ちょっと稲中を思い出した。
そしてデューイは今まで幾度となくこの手法を利用してきたのでしょうね。
エウレカのデレデ...
賢人も女と言うことで。
ちょっと稲中を思い出した。
そしてデューイは今まで幾度となくこの手法を利用してきたのでしょうね。
エウレカのデレデ...
アニマル・アタック【Kimiteru's Blog】at 2005年11月20日 14:35
交響詩篇エウレカセブン (1)サブタイトル「アニマル・アタック」
デューイによる強行作戦は、コーラリアンの怒りを引き起こした。
以下詳細***********
デューイによる強行作戦は、コーラリアンの怒りを引き起こした。
以下詳細***********
交響詩篇エウレカセブン 第31話【オヤジもハマる☆現代アニメ】at 2005年11月20日 14:49
うわ、なんか急に展開変わりすぎ
そろそろ総集編やったほうがよくね?
アニマルというよりはモンスターだろうがwww
交響詩篇エウレカセブン #31 「アニマル・アタック」【ツクツクボウシがなく頃に】at 2005年11月20日 15:20
朝っぱらからジェノサイドを見せるな、と一言だけ言っておきます。
今回は色々話が動いたんですが、やはりコーラリアンの虐殺が一番印象に残ってしまいましたね。
日曜の朝からまた...
今回は色々話が動いたんですが、やはりコーラリアンの虐殺が一番印象に残ってしまいましたね。
日曜の朝からまた...
交響詩篇エウレカセブン 第31話「アニマルアタック」【ぷらすまいなす研究所 〜in the azure〜】at 2005年11月20日 15:24
こんにちは。萌です。
今週は結構見所満載でしたね。デューイがついに動き出しました。何をするかと思ったら、コーラリアンを排除!!!???�堯福❼ァ❶А砲覆鵑辰犬磴修蕕 繊繊繊繊�!!!...
今週は結構見所満載でしたね。デューイがついに動き出しました。何をするかと思ったら、コーラリアンを排除!!!???�堯福❼ァ❶А砲覆鵑辰犬磴修蕕 繊繊繊繊�!!!...
交響詩篇エウレカセブン第31話【雨の日が好きって思ってみたい】at 2005年11月20日 16:14
OPに未だに馴染めない今作(アネモネの表情が残念すぎる)
しかし、本編は他のアニメと一線を画する出来。今回も期待を裏切らない内容。問題は朝4時に灼眼のシャナが終わって、7時にエ
しかし、本編は他のアニメと一線を画する出来。今回も期待を裏切らない内容。問題は朝4時に灼眼のシャナが終わって、7時にエ
交響詩篇エウレカセブン 31話 感想【飛騨の職人の如く】at 2005年11月20日 16:30
デューイがついに動き出しましたね。見た目が笑える新キャラも登場して、ニルヴァーシュのスペックアップも来週には終わりそうですし、ここから一気に物語が加速していきそうです。
...
...
交響詩篇エウレカセブン 第31話 「アニマル・アタック」 感想【☆今日の雑色雑記★】at 2005年11月20日 16:36
【10秒で分かる、今日の『こうきょうしへんえうれかせぶん』】
タルホ・・・サプライズ・アタック!
エウレカ・・・おあずけ・アタック!
ニルヴァーシュ・・・いやいや・アタッ...
交響詩篇エウレカセブン「アニマル・アタック」雑記【ここには全てがあり、おそらく何もない】at 2005年11月20日 16:39
シャナ、なのは、ノエイン、蟲師、無念なり。 アニメ記事を増やそうと思っていたのだが、デフコン4となってエウレカに集中記事を書くしかなくなった。 シャナ、なのは、ノエイン、...
交響詩篇 第31波◇コウダ「アゲハのこと? 皮肉な名前ね。」【Fere libenter homines id quod volunt credunt】at 2005年11月20日 16:51
今回は新キャラが多数登場。
連邦軍サイドではコーダ。デューイに恋しているのか!?w
たしかにデューイはカッコいいと思うが近寄られただけで赤くなられても…{/hiyo_shock1/}
そういう...
連邦軍サイドではコーダ。デューイに恋しているのか!?w
たしかにデューイはカッコいいと思うが近寄られただけで赤くなられても…{/hiyo_shock1/}
そういう...
交響詩篇エウレカセブン 第31話【たつのりに大切なこと】at 2005年11月20日 16:51
「アニマル・アタック」自分の手が汚れている、レントンの手を汚してしまった、と過去を悔やむエウレカ。あのレントンの家を燃やしちゃった子と同じとは思えません。いい雰囲気になっ...
エウレカセブン 第31話【くろまるブログ】at 2005年11月20日 17:18
「アニマル・アタック」。
なんかここ3話くらい、妙に説明解説が多くなってきた。
そろそろ世界観整理してかないと
後でまとめるの大変だしね。
というか、今話はこれまたいろいろあ...
なんかここ3話くらい、妙に説明解説が多くなってきた。
そろそろ世界観整理してかないと
後でまとめるの大変だしね。
というか、今話はこれまたいろいろあ...
交響詩篇エウレカセブン(31)【イマドコ?いまここ。】at 2005年11月20日 17:40
今回はアゲハ隊とコーラリアンの生命体が初お披露目。
あとドクターベアの話でより真相に近づいてきた感じです。
ついでにレントンとエウレカのいちゃつき。(・∀・)ニヤニヤ
あとドクターベアの話でより真相に近づいてきた感じです。
ついでにレントンとエウレカのいちゃつき。(・∀・)ニヤニヤ
交響詩篇エウレカセブン第31話 アニマル・アタック感想【ちいさな創造】at 2005年11月20日 18:19
相変わらず伏線ゼロの唐突な展開に「情報が少な過ぎる」のは視聴者の台詞だよ、と思いつつ、流麗な大野木メソッドと作画クオリティ復活で久々に満腹感。ホストに嵌りそうなコウダには...
交響詩篇エウレカセブン 第31話【下弦の憂鬱】at 2005年11月20日 18:31
サブタイトル通りすさまじい光景が繰り広げられてました。とにかく数がおびただしくてビックリです。しかも色とりどりなのがまた怖い…。
目玉の模様がエウレカやアネモネっぽか...
目玉の模様がエウレカやアネモネっぽか...
エウレカセブン 31「アニマル・アタック」【凡ての道はガンダムに通ず】at 2005年11月20日 19:01
交響詩篇エウレカセブン 5
本編、いきなり三賢人の一人コーダのしかめっ面のアップから始まって、さすがに「うわー、これはきつい」って思っちゃいました。 だって不機嫌そうだし、唇...
本編、いきなり三賢人の一人コーダのしかめっ面のアップから始まって、さすがに「うわー、これはきつい」って思っちゃいました。 だって不機嫌そうだし、唇...
交響詩篇エウレカセブン (Episode.31 アニマル・アタック)【ハリネズミのちょびっとMemo】at 2005年11月20日 19:54
「レントンといると、忘れちゃいそう・・・自分がやったこと・・・あなたの手も汚しちゃったこと・・・」 エウレカの自分の過去に対する苦悩、そして、レントンの心を思いやる優...
交響詩篇エウレカセブン 第31話「アニマル・アタック」【暁のSTARSHIP TROOPER】at 2005年11月20日 20:06
アーキタイプは空を飛びたがっている
その道では有名な太っちょ科学者グレッグ・イーガンはそう伝える。
なんでかは情報が少ないんで分かんないけど・・・
「何を書いたの?愛?憎し...
その道では有名な太っちょ科学者グレッグ・イーガンはそう伝える。
なんでかは情報が少ないんで分かんないけど・・・
「何を書いたの?愛?憎し...
交響詩篇エウレカセブン31話「アニマル・アタック」【バーングラウンドver1.5】at 2005年11月20日 20:12
第31話「アニマル・アタック」脚本:大野木寛 絵コンテ:角田一樹 演出:安斎剛文・武井良幸 作画監督:伊藤嘉之<あらすじ>難航するニルヴァーシュの修理に、アーキタイプ研究の...
交響詩篇エウレカセブン第31話「アニマル・アタック」【ごったニメーションblog】at 2005年11月20日 20:15
このアニメはいつから妖怪大戦争に…^^;(それがアニマル・アタックですか?!)
交響詩篇エウレカセブン #31アニマル・アタック【才谷屋DIARY】at 2005年11月20日 20:30
「そこに何を書くかは僕達の自由。何を書いたの?愛?憎しみ?」
【今回のあらすじ】
ニルヴァーシュのスペックアップを進めるトレゾア研究所。
デューイは賢人のコーダと会談し、...
【今回のあらすじ】
ニルヴァーシュのスペックアップを進めるトレゾア研究所。
デューイは賢人のコーダと会談し、...
エウレカセブン 第31話 アニマル・アタック 【ヒカリヨリハヤク。】at 2005年11月20日 21:36
31話 アニマル・アタック
「賢人会議という古く悪しき慣習によって支配されているこの星が、あの男にはどのように見えているのか。
業に縛られ、もはや動くことさえもままならぬ人...
「賢人会議という古く悪しき慣習によって支配されているこの星が、あの男にはどのように見えているのか。
業に縛られ、もはや動くことさえもままならぬ人...
交響詩篇エウレカセブン 31話【日記風味・お絵かき日和】at 2005年11月20日 21:43
レントン、お前・・・エウレカに対しての惚れ方前以上やんけーッ!!!
そして、ハゲジョブズがキャラを見せてきたッ!!それに付随してグレッグ登場+ミーシャの関係もビックリや
そして、ハゲジョブズがキャラを見せてきたッ!!それに付随してグレッグ登場+ミーシャの関係もビックリや
アーキタイプは飛びたがってる。君も。【ダメじゃないッ!はずな日記】at 2005年11月20日 21:46
デューイの書いたシナリオが実行に移されました。この星の覇権を目指す戦いが始まりました。ひたすら相手を殲滅するだけの戦い。第3クールのは重く憂鬱な展開になるのか?
TBS「交響詩篇エウレカセブン」第31話:アニマル・アタック【伊達でございます!】at 2005年11月20日 22:20
交響詩篇エウレカセブン 5
交響詩篇エウレカセブン 7
アニメーションRE vol.2
★交響詩篇エウレカセブン特集
音楽から読み解くエウレカワールド
featuringアネモネ(小清水さん写真カット...
交響詩篇エウレカセブン 7
アニメーションRE vol.2
★交響詩篇エウレカセブン特集
音楽から読み解くエウレカワールド
featuringアネモネ(小清水さん写真カット...
交響詩篇エウレカセブン 第31話【Cosi Cosi】at 2005年11月20日 22:54
バンダイビジュアル
交響詩篇エウレカセブン 5
最近妙にかっこえかったジョブスの壊れっぷりが……最高ですw
しかも、ゲッコーステイトの皆さん、部屋の片隅でゴン爺の茶をす...
交響詩篇エウレカセブン 5
最近妙にかっこえかったジョブスの壊れっぷりが……最高ですw
しかも、ゲッコーステイトの皆さん、部屋の片隅でゴン爺の茶をす...
交響詩篇エウレカセブン 第31話 アニマル・アタック【流され続けて行き着く先は、あぁ~……】at 2005年11月20日 23:00
姿を現したコーラリアンは妖怪みたいですね、
今週のエウレカセブンの感想です
今週のエウレカセブンの感想です
交響詩篇エウレカセブン31話 感想【12CITY Blog】at 2005年11月20日 23:48
今回は色々と衝撃的なストーリーでしたね・・・・・最初の展開からインパクトのあるコーダの顔アップから始まり、ジョブスの印象を大きく変える出来事が起こり、世界が変わる出来事が...
アニマル・アタック【舞い降りる剣】at 2005年11月21日 00:11
超・展・開。 久々にデューイが出てきたと思ったら、賢人と面会したりとか、アゲハ隊をつくって作戦開始してたとか、ドミニクが隅に追いやられてたとか、塔の軍人はさらに隅に追...
交響詩篇エウレカセブン♯30「チェンジ・オブ・ライフ」&♯31「アニマル・アタック」【さんでぃうぃっち】at 2005年11月21日 00:26
交響詩篇エウレカセブン「アニマル・アタック」です。
今週の作画は、良かったですね。と、Aパートを録画で見て書きかけたのですが、Bパートのコーラリアンが。
うう〜ん、作画自...
今週の作画は、良かったですね。と、Aパートを録画で見て書きかけたのですが、Bパートのコーラリアンが。
うう〜ん、作画自...
交響詩篇エウレカセブン「アニマル・アタック」【藍麦のああなんだかなぁ】at 2005年11月21日 01:01
イメチェンしたタルホを見て「ずばり、失恋した」「服まで変わってんのよ」「自分の歳を思い知った!!」容赦のないツッコミに笑っちまったぜ。レントンの手を汚してしまった事。それ...
エウレカセブン31 アニマル・アタック【+++出張版ぐらびてぃりみてっど+++】at 2005年11月21日 03:55
新キャラ盛りだくさんだった・・・ニルヴァーシュの改修が進んでますね〜どこが変わってるのか良くわからないけど・・・来週の予告を見ると幾分かっこよくなっている気がします。今週...
アネモネ再臨!!『エウレカセブン』31【アニメらいふ】at 2005年11月21日 07:37
レントンとエウレカが良い雰囲気です。
交響詩篇 エウレカセブン 第31話 『アニマル・アタック』【前田慶次郎店長のブログ】at 2005年11月21日 08:35
交響詩篇エウレカセブン 5三瓶由布子 名塚佳織 藤原啓治 バンダイビジュアル 2
交響詩篇エウレカセブン#31【戯れ言乙】at 2005年11月21日 10:02
今日も急展開のエウレカセブン。肝心のニルヴァーシュspec2は来週までお預けでした。とはいえ、コーラリアン顕在化やアゲハ隊の登場など物語は佳境に向かって突き進んでいます。
交響詩篇エウレカセブン第三十一話 アニマル・アタック【ToyandDiary】at 2005年11月21日 15:06
出たなんだこのおばさん。コウダさん
唇緑だし・・・。
エウレカってモリタさんといい変に
日本人っぽい名の人とか偶に出てくるけど
元ネタはやっぱ音楽関係なんだろうか。
(もし
唇緑だし・・・。
エウレカってモリタさんといい変に
日本人っぽい名の人とか偶に出てくるけど
元ネタはやっぱ音楽関係なんだろうか。
(もし
〜交響詩篇エウレカセブン 第31話「アニマル・アタック 」〜 【駄文とか駄文とか駄文とか】at 2005年11月21日 16:00
こちらに是非クリックお願いします
↓
人気blogランキングへ
交響詩篇エウレカセブン『エピソード31−アニマル・アタック』
『あらすじ』
難航するニルヴァーシュの修理に、アー...
↓
人気blogランキングへ
交響詩篇エウレカセブン『エピソード31−アニマル・アタック』
『あらすじ』
難航するニルヴァーシュの修理に、アー...
交響詩篇エウレカセブン『エピソード31−アニマル・アタック』【総合交流の場♪】at 2005年11月21日 16:11
『ニルバーシュが怒ってる・・』
ええ〜〜!?ここまで来て・・・それ!?w
まだまだ精進が必要^
交響詩篇エウレカセブン 第31話 「アニマル・アタック」 ☆☆☆☆★【Mr・Anima!!(アニメ画像UP感想島)】at 2005年11月21日 17:21
交響詩篇エウレカセブン31話『アニマル・アタック』感想
いきなり冴えない顔の三賢者様(笑)首都に行き、デューイを呼ぶ。
タルホさん・・・その服はやっぱりちょっとどうかと思う
いきなり冴えない顔の三賢者様(笑)首都に行き、デューイを呼ぶ。
タルホさん・・・その服はやっぱりちょっとどうかと思う
交響詩篇エウレカセブン31話【鈴ブログ】at 2005年11月21日 17:25
久々に戯言みたいな日記書いてみる。
・Microsoft Natural Ergonomic Keyboard 4000
キーボード。エルゴノミクス(人間工学)デザインのやつ。
値段は約6000〜5000円くらい。
祖父で見たんだけど
・Microsoft Natural Ergonomic Keyboard 4000
キーボード。エルゴノミクス(人間工学)デザインのやつ。
値段は約6000〜5000円くらい。
祖父で見たんだけど
戯言+エウレカ感想【あ〜あ、やっちゃった。】at 2005年11月21日 17:35
{/hiyo_do/}そんなに尊敬している人が近くにいたら、もっと引っ付いてない?
と、飴ちゃんを人にあげるのって流行ってるのか?いちごみるく味。
『交響詩篇 エウレカセブン』 §アニマ...
と、飴ちゃんを人にあげるのって流行ってるのか?いちごみるく味。
『交響詩篇 エウレカセブン』 §アニマ...
ジョブス興奮する【マイ・シークレット・ガーデン】at 2005年11月21日 17:55
エウレカ感想
#No31 アニマル・アタック
あらすじ
難航するニルヴァーシュの修理に、アーキタイプ研究の第一人者、ドクター・ベアの助力を得ることになった。彼の仮説によ
エウレカ感想【辛口感想とぼやき】at 2005年11月21日 18:44
タルホさんが、イメチェンしたのでOP画像変えましょうよ。ねっ?(´・ω・)
そんな31話。
「アニマル・アタック」
アゲハ隊の行動は、時期尚早にも見えるのだが。果たして。
...
そんな31話。
「アニマル・アタック」
アゲハ隊の行動は、時期尚早にも見えるのだが。果たして。
...
エウレカセブン 31話感想【キラキラと輝くモノ】at 2005年11月21日 19:33
最近のエウレカは序盤・中盤で張っていた伏線がどんどん明かされていってかなりおもしろいです(・∀・)
物語も終盤へと加速していってますね。それに感化されて久しぶりに感想でも...
物語も終盤へと加速していってますね。それに感化されて久しぶりに感想でも...
「交響詩篇エウレカセブン」第31話:『アニマル・アタック』【虹色メモリー】at 2005年11月21日 20:53
久々に感想でも。
◎ デューイはつまり・・・ロリコン?
遂に謎だったアゲハ部隊が登場。
少しだけしかでてきませんでしたが、無表情で人を殺すというのには驚きました。 少女(少
◎ デューイはつまり・・・ロリコン?
遂に謎だったアゲハ部隊が登場。
少しだけしかでてきませんでしたが、無表情で人を殺すというのには驚きました。 少女(少
エウレカセブン 第31話 「モンスター・アタック」【ニュータイプでいきましょう】at 2005年11月21日 21:21
めちゃエウレカが可愛いわけですが、先週で帽子捨ててからというもの萌えキャラ路線爆進開始ですか。やっぱアレだな、タルホがビジュアル変えて一部のタルホスキーが若干萎えたところ
エウレカセブン #31 「アニマル・アタック」【師匠の不定期日記】at 2005年11月21日 22:11
今回は、あまりにも短い30分でした。しかし、ボリュームたっぷりの30分でした。
あっという間に終わってしまった感じがしますが、とても満足な内容でしたよ。
それだけ面白かったとい
あっという間に終わってしまった感じがしますが、とても満足な内容でしたよ。
それだけ面白かったとい
アニマル・アタック【スカイフィッシュ】at 2005年11月22日 00:12
コーラリアンの出現シーンを見て思ったのは…。
妖怪大合戦!?
いやぁ…とても色鮮やかで形もいろいろで、一瞬犬夜叉を思い浮かべました。
(ちょっとデジモンに見えたのは気のせい
妖怪大合戦!?
いやぁ…とても色鮮やかで形もいろいろで、一瞬犬夜叉を思い浮かべました。
(ちょっとデジモンに見えたのは気のせい
エウレカセブン #31「アニマル・アタック」【今日は何色?】at 2005年11月22日 00:25
怒濤の30分でしたねぇ…。 レントンとエウレカがすっかり新婚さんではないか(笑) とは言え、それはレントン視点ね…エウレカの罪の意識は深いです。 「変わってしまう」「幸せを感じて...
第31話 アニマル・アタック【魚茶屋】at 2005年11月22日 01:02
笑いあり、涙あり、そして驚愕ありと30分の中でまさに激震と言う感じの展開でした。
特に前半パートのエウレカの贖罪シーンからニルバーシュの変化の嘱望、そして後半パートのコー...
特に前半パートのエウレカの贖罪シーンからニルバーシュの変化の嘱望、そして後半パートのコー...
交響詩篇 エウレカセブン 第31話「アニマル・アタック」感想【蒼穹のぺうげおっと】at 2005年11月22日 06:53
軽くいきますね、軽く。コーダっておばさん、キモイよね!どうやら賢人は宇宙に避難してるようですね。首都とエレベータで繋がってるみたいだけど。で、おばさんは「デューイの考えて...
エウレカセブン31話「アニマル・アタック」【フタサンマルマルに出撃せよ!】at 2005年11月22日 22:42
もう書きたいこと山積み。
今回は久々の「細かかったで賞」があります。
?
?
?
?
?
まず冒頭でビックリ。
マ・クベ大佐のいとこかい?って感じのコ-ダ。
(ちょっと雰囲気がね)
...
今回は久々の「細かかったで賞」があります。
?
?
?
?
?
まず冒頭でビックリ。
マ・クベ大佐のいとこかい?って感じのコ-ダ。
(ちょっと雰囲気がね)
...
エウレカセブン-31話「アニマル・アタック」を見た【俺のこの手が真っ赤に燃える!】at 2005年11月23日 20:42
コーラリアンがカラフルで気持ち悪かった回。
といっても「腕」のときほど衝撃は無かったです。
感覚がおかしくなってますか…?
といっても「腕」のときほど衝撃は無かったです。
感覚がおかしくなってますか…?
エウレカ第31話「アニマル・アタック」【Alice in PaperMoon】at 2005年11月24日 10:57
(公式サイト)
遂に動いたデューイ、そして「アゲハ隊」。
アゲハ隊って子供達で構成されてるのか・・・しかも無表情で銃殺するとか・・・嫌なキャラだ。さすがデューイといったとこ...
遂に動いたデューイ、そして「アゲハ隊」。
アゲハ隊って子供達で構成されてるのか・・・しかも無表情で銃殺するとか・・・嫌なキャラだ。さすがデューイといったとこ...
交響詩篇エウレカセブン 第31話「アニマル・アタック」【布達の橋】at 2005年11月24日 21:22
キーワード
「ありのままの今を受け入れて欲しいだけなの」
※更新遅くなりました。知り合いがCDに焼いてかわいい字でタイトル書いて、私にくれました。ありがとう。字がかわいい...
「ありのままの今を受け入れて欲しいだけなの」
※更新遅くなりました。知り合いがCDに焼いてかわいい字でタイトル書いて、私にくれました。ありがとう。字がかわいい...
交響詩篇エウレカセブン NO.31【幻糸】at 2005年11月27日 16:46
この記事へのコメント
TB有難うございました
こちらの記事もTBします(^^♪
コーラリアンの虐殺シーンは朝からちょっとグロイ感じですね・・・・・
一応子供が見る番組なのに・・・・・
こちらの記事もTBします(^^♪
コーラリアンの虐殺シーンは朝からちょっとグロイ感じですね・・・・・
一応子供が見る番組なのに・・・・・
Posted by 総合交流の場♪/SE I at 2005年11月21日 16:11
コメントありがとうございます、総合交流の場♪/SE Iさん
>コーラリアンの虐殺シーンは朝からちょっとグロイ感じですね・・・・・
>一応子供が見る番組なのに・・・・・
最近は虐殺シーンがあたりまえかのようになってきてる感じですね
血が出るのは特に問題としてないかのようです(^^;)
>コーラリアンの虐殺シーンは朝からちょっとグロイ感じですね・・・・・
>一応子供が見る番組なのに・・・・・
最近は虐殺シーンがあたりまえかのようになってきてる感じですね
血が出るのは特に問題としてないかのようです(^^;)
Posted by いまっち at 2005年11月21日 21:59