< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■SITEMAP
■MY ALBUM

[最近の完成機体]
【ガンダム00】
■サーシェス専用AEUイナクト
[アグリッサ型]


【1/144HGUC】
■ギラ・ドーガ


【1/100MG】
■ユニコーンガンダム



人気ブログランキング参加中クリックして頂けるとやる気が上がります(^_^)g







ブロ電™切符




バンダイネットワークス ララビットマーケット



2006年01月21日

購入 ドム/リックドム[コンパチ](1/144HGUC)

はい、どもです(^_^)

まず、始めに~
昨日の記事ヘイズル×3&ガブスレイ&Zガンダム(1/144 HGUC)
139(イザーク)さんのコメントを受け、ヘイズル三機によるジェット・ストリーム・アタックを追加しました
139(イザーク)さん、アドバイスありがとうございましたニコニコ

そして、今回はジェット・ストリーム・アタック繋がりということで新都心ザラスで購入してきました(^^;)
ドムとリックドムの1/144HGUCのコンパチキット~の紹介です☆

PRINCIPALITY OF ZEON
FORCE MASS PRODUCTIVE MOBILE SUIT

MS-09 DOM/MS-09R RICK-DOM

■パケ絵
購入 ドム/リックドム[コンパチ](1/144HGUC)
前面にドムが映り、背中を見せてるのがリック・ドムですね(^^)
コンパチキットということで、二機映り込んでる形になってます

■全ランナー
購入 ドム/リックドム[コンパチ](1/144HGUC)
MGのあとなので少なく感じます(^^;)
コンパチキットなので換装部分などの関係で足裏なのど四つみえますね(笑)

ランナーを細かく見ていきましょう~♪
下ランキング降下中ダウンガ-ン
下続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありがたいですm(>_<)m
人気ブログランキング参加中

続きはコチラ右

■Aランナー
購入 ドム/リックドム[コンパチ](1/144HGUC)
ドムのカメラカバーなどがクリアーパーツになってます
ヒート・サーベルは黄色でキチンと色分けされてます(^^)

購入 ドム/リックドム[コンパチ](1/144HGUC)
目立つのは手ですね
大きいです、平手もちゃんと付属していてイイ感じです(^_^)b

■Bランナー
購入 ドム/リックドム[コンパチ](1/144HGUC)
コンパチキットなので足裏のが四つ付属してます

購入 ドム/リックドム[コンパチ](1/144HGUC)
足裏はそれぞれ違うディテールが施してあります

■Cランナー
購入 ドム/リックドム[コンパチ](1/144HGUC)
脚部のスカートも大きくて迫力がありますね
合わせ目がうまく隠れるようになってます、これはドム・トルーパーのおかげかな(@_@)

■Dランナー
購入 ドム/リックドム[コンパチ](1/144HGUC)
機体にアクセントを加える黒い部分もちゃんと色分けがされてます

購入 ドム/リックドム[コンパチ](1/144HGUC)
方の部分のアーマーに厚みがあり、滑らかなカーブも再現されてます

■Eランナー
購入 ドム/リックドム[コンパチ](1/144HGUC)
ジャイアント・バズ&ビーム・バズーカが大きく迫力十分で付属です

■シール&ポリキャップ&アンケート
購入 ドム/リックドム[コンパチ](1/144HGUC)
シールが少ない・・・これは色分けがほぼ完璧でシールで補う部分がないことの現われですね(^^)
ポリキャップはPC-116です
パソコン&携帯からアクセスするアンケートが付いてました、内容は未確認です(^^;)

■ちなみに~
購入 ドム/リックドム[コンパチ](1/144HGUC)
黒い三連星セットも確認しました、MG並の大きさの箱でしたね(^^;)
自分は購入予定はないです~(>_<)

さて、ドム/リック・ドムを買ってきましたが
まずはZガンダムVer.2.0ですよ!! コイツを完成させなければ~(^^;)

がんばっていきますよ~
ではでは~(^_^)/
人気ブログランキング現在降下中です\(>_<)/
やる気が増しますので応援クリックどうかよろしくお願いしますm(_ _)m
購入 ドム/リックドム[コンパチ](1/144HGUC)←ZガンダムVer.2.0&次のドム/リック・ドム製作のやる気が増します(^_^)b




バンダイネットワークス ララビットマーケット バンダイネットワークス株式会社
同じカテゴリー(ドム/リックドム)の記事

Posted by いまっち at 12:01│Comments(6)ドム/リックドム
この記事へのコメント
ランナー形状およびテカリからして、
関節パーツは予想通り、ABSか……。武器パーツは違いますよね?

軸太くて保持力高いだろうから、
ゲルググもPC-116にしてほしいなぁ……ってMGと同じか。

取り敢えず単品だけ、今から買いに逝ってくらぁ!!

アンケート調査がパソコンor携帯っていうのは、時代を感じるなぁ。
Posted by DOM at 2006年01月21日 12:13
もう発売してたんですね。知りませんでした。これから買いに行ってきますよ~。

コイツ足裏換装しなくてもばれそうにないですね。バーニア変えるだけで「はい、リックドム」って感じで出来そうです(笑
Posted by グー at 2006年01月21日 12:45
お初です。
ブログ見て回ってるうちに見つけ、最近ガンプラなんて作ってないなと暫く堪能させて頂きました。
個人的にはめちゃくちゃでかいあのGP03Dを作って見たいんですけどねw
でも作ったとしても置く場所無いので結局は夢物語です・・・
Posted by わかたん at 2006年01月21日 13:53
ショルダーの形状のフンイキ、裏側は赤いパーツで色分けされていて、間接は引き出し機構でしょうか。
後発のキットだけにすごくよく出来ているみたいですね~。

どっちの機体で作りますか?
二個買いで両方かな?
Posted by とと at 2006年01月21日 17:26
ドムトルーパーもまだ制作してないしなぁ。
でも、ドムもいいなぁ。
ぶっとい足、肩の厚み、かっこえぇぇ。
制作記を楽しみにしてます。
わたしもがんばらないと。
Posted by YU-KI at 2006年01月22日 23:50
■コメントありがとうございます、DOMさん

>ランナー形状およびテカリからして、
>関節パーツは予想通り、ABSか……。
>武器パーツは違いますよね?

どちらもプラだと思うんですが、違いますかね~
ABSではないかと・・・

>取り敢えず単品だけ、今から買いに逝ってくらぁ!!

いってらっしゃいませ~☆

>アンケート調査がパソコンor携帯っていうのは、時代を感じるなぁ。

そうですね(^^;)
紙のアンケートが入っていたのが普通でしたのにね


■コメントありがとうございます、グーさん

>これから買いに行ってきますよ~。

いってらっしゃいませ~☆

>コイツ足裏換装しなくてもばれそうにないですね。
>バーニア変えるだけで「はい、リックドム」って感じで出来そうです(笑

そうですね~(^^)
足裏は見えない部分ですからね、
でも一応変えてあげてください~(^^;)


■コメントありがとうございます&はじめまして、わかたんさん

>個人的にはめちゃくちゃでかいあのGP03Dを作って見たいんですけどねw
>でも作ったとしても置く場所無いので結局は夢物語です・・・

自分はデンドロは作ってみたい一品ですね
ただ、置き場所が・・・


■コメントありがとうございます、ととさん

>ショルダーの形状のフンイキ、
>裏側は赤いパーツで色分けされていて、間接は引き出し機構でしょうか。

その通りです~
引き出し機構ありなので可動範囲も広そうです

>どっちの機体で作りますか?
>二個買いで両方かな?

一つしか買ってないのでどっちか迷ってます(^^;)
完成したら別々に記事に載せようと思いますが
飾るときは・・・迷い中です@


■コメントありがとうございます。YU-KIさん

>ドムトルーパーもまだ制作してないしなぁ。
>でも、ドムもいいなぁ。

ドムのほうがオススメになる感じがしますね
ドムのほうが出来が良さそうです(^^)

>制作記を楽しみにしてます。

Zが完成したら頑張りたいと思います

>わたしもがんばらないと。

ヘイズル改製作頑張ってください~
Posted by いまっち at 2006年01月23日 00:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。