< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
■SITEMAP
■MY ALBUM

[最近の完成機体]
【ガンダム00】
■サーシェス専用AEUイナクト
[アグリッサ型]


【1/144HGUC】
■ギラ・ドーガ


【1/100MG】
■ユニコーンガンダム



人気ブログランキング参加中クリックして頂けるとやる気が上がります(^_^)g







ブロ電™切符




バンダイネットワークス ララビットマーケット



2005年12月27日

購入 ZガンダムVer.2.0(1/100 MG)

はい、どもです(^_^)

ムラサメも完成間近なのでこれの紹介をしておきましょう~♪

A.E.U.G. PROTOTYPE
TRANSFORMABLE ATTACK USE MOBILE SUIT


MSZ-006'ZETA GUNDAM'ZガンダムVer.2.0(1/100 MG)

■パケ絵
購入 ZガンダムVer.2.0(1/100 MG)
SEEDのタイトルバックみたいなポーズですが、カッコイイですね(^_^)
迫力のあるパッケージです☆

■全ランナー
購入 ZガンダムVer.2.0(1/100 MG)
購入 ZガンダムVer.2.0(1/100 MG)
ガンダムMk-ⅡVer.2.0を作ってから
HGばかり作っていたのでランナーの量に圧倒されますね(^^;)
可変MSということで細かいパーツも多そうで、作るのが大変そうです~(>_<)

では、ランナーを見ていきましょう~♪
ランキング降下中ダウンガ-ン
↓続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありがたいですm(>_<)m
人気ブログランキング参加中

続きはコチラ→

■シール
購入 ZガンダムVer.2.0(1/100 MG)
シールは眼やセンサー、黄色いワンポイント部分です
マーキングシールやデカールが多く付属してます、多くて貼るのが大変そうですが
貼ることで機体が見違えるほどカッコよくなるので必ず貼りましょう~(^^)

■Aランナー
購入 ZガンダムVer.2.0(1/100 MG)
眼やセンサーの部分はもちろんクリアーパーツ
ブースターやスタビライザー内部のパーツなど細かく色分けしてありますね

■Bランナー
購入 ZガンダムVer.2.0(1/100 MG)
ウイングの赤い部分が全部別パーツなっているようですね、塗装いらずです~

■Cランナー
購入 ZガンダムVer.2.0(1/100 MG)
アーマー裏にも細かいディテールがあります

■Dランナー
購入 ZガンダムVer.2.0(1/100 MG)
つま先や腕など白い部分も細かいパーツに分かれてます、大変そう(^^;)

■Eランナー
購入 ZガンダムVer.2.0(1/100 MG)
迫力のハイパーメガランチャーももちろん付属してます!

■Fランナー
購入 ZガンダムVer.2.0(1/100 MG)
青もきっちり色分けされてます(コメント思い浮かばなくない~><)

■Gランナー
購入 ZガンダムVer.2.0(1/100 MG)
このランナーが一番デカイです、ウイングやライフルなど大きいですね

■Hランナー
購入 ZガンダムVer.2.0(1/100 MG)
脚部フレームにも細かくディテールが施してあります
グレネードランチャーの弾奏もきっちり再現!

■Iランナー
購入 ZガンダムVer.2.0(1/100 MG)
こ、細かいパーツがいっぱい(汗)

■Jランナー
購入 ZガンダムVer.2.0(1/100 MG)
も、もっと細かいパーツがいっぱい・・・!( ̄□ ̄!)

■Kランナー
購入 ZガンダムVer.2.0(1/100 MG)
Kランナーというよりポリキャップですね(^^;)

■Lランナー
購入 ZガンダムVer.2.0(1/100 MG)
デカイくて長いカタパルトデッキです~

■M,Nランナー
購入 ZガンダムVer.2.0(1/100 MG)
Mランナーはカタパルトのパーツです、カタパルトは自由に飾れるスタンドになります
Nランナーはアンテナ部分です、
収納されるので細かく分けてあります、折らないように注意ですね(^^;)

いや~多いよパーツ!!
組むのも大変そうな感じですね(^^;)

明日にはムラサメ完成予定なので、完成したらZVer.2.0ですかね~

製作には入りそうなのですが、ここで年末・年始のお知らせなのです、
12/30~1/3の期間は実家に戻るので、
ZVer.2.0は年末年始の製作はSTOP予定です、すいませんm(_ _)m

しかし、電撃付属のフルドドとそれを使った
ヘイズル・ラーの製作は実家に持ち帰り進めようかなと思いますので
更新はおそらく通常通りできるかな・・・ただ、実家ISDNなので大変かな(^^;)
とりあえず、年末年始もがんばります~

ではでは~(^_^)/
人気ブログランキング現在降下中です\(>_<)/
やる気が増しますので応援クリックどうかよろしくお願いしますm(_ _)m
購入 ZガンダムVer.2.0(1/100 MG)←ZガンダムVer.2.0製作のやる気が増します(^_^)b
[関連記事]
*購入 ZガンダムVer.2.0(1/100 MG)
*半素組み ZガンダムVer.2.0(1/100 MG)
*七割素組みZガンダムVer.2.0(1/100 MG)
*素組み完了ZガンダムVer.2.0(1/100 MG)
*半スミ入れ ZガンダムVer.2.0(1/100 MG)
*スミ入れ完 ZガンダムVer.2.0(1/100 MG)
*完成1 ZガンダムVer.2.0(1/100 MG)
*完成2 ZガンダムVer.2.0(1/100 MG)





バンダイネットワークス ララビットマーケット バンダイネットワークス株式会社
同じカテゴリー(ZガンダムVer.2.0)の記事

Posted by いまっち at 19:00│Comments(6)ZガンダムVer.2.0
この記事へのコメント
お久しぶりですw
いや~Zガンダムはかっこいいですね。
一つ思ったんですが、
ガンダムMk-ⅡVer.2.0は腰が曲がらなかったんですけど
ZガンダムVer.2.0は曲がるんですかね?
Posted by マドール at 2005年12月27日 20:36
パーツ多ッ!! 眺めてるだけで眩暈が(笑)
大型モデルの迫力には惹かれるんけど、スペースの都合もあるし、
自分はとても手を出せそうに無いです・・・
なので完成を楽しみにさせてもらいます。がんばってくださいね~

では、お邪魔しました~
Posted by sady at 2005年12月28日 01:14
巨大掲示板の専用スレに色々と情報が出ていますが、
各所に硬すぎるところがあるようです。
何処其処が折れたとか、泣ける報告が多々ありました。
慎重に仮組みをなさってくださいね。

専用ポリを開発するほどの気合の入れよう……
かと思えば、どこか詰めが甘い。それがBANDAIクオリティ。
というか、Zが人気MSであるだけに、購入者もそれなりに目が厳しいということでしょうか。

ランナー状態で塗装必須箇所ハケーン!
Bランナーの収納される羽パーツ。甲羅と同色での塗装が必要と思われ。
PGサイズのサーベルがハイメガランチャにぴったりだそうですが、すごいことになりそう…。

わたし?
年明けに、リックディアスや百式と一緒に積む予定。
2月にネモか……ヽ( ゚∀゚)ノアヒャヒャヒャ

パチのMG、改造手入れのHGと最近住み分けています。
Posted by DOM at 2005年12月28日 09:33
わたしもHGばかりでつい先日インフィニットジャスティス完成しました。でZの箱開けたら自分もランナーの多さの驚いた。カタパルトはMK-Ⅱの2倍ととてもおおきくスペースが困りながらもMK-Ⅱも飾れるので良しとしました。

噂では腕がポロポロ取れるらしい・・・そこら辺気をつけてください。
Posted by グー at 2005年12月28日 11:54
■コメントありがとうございます、マドールさん、お久しぶりです~

>ガンダムMk-ⅡVer.2.0は腰が曲がらなかったんですけど
>ZガンダムVer.2.0は曲がるんですかね?

説明書をバーッと読んだ感じでは曲がらないようですね(^^;)
Mk-ⅡVer.2.0と同じような感じで接続してあるようです~


■コメントありがとうございます、sadyさん

>パーツ多ッ!! 眺めてるだけで眩暈が(笑)

そうなんです! HGばかり作っていたので自分もMGの量に圧されてます~

>完成を楽しみにさせてもらいます。がんばってくださいね~

がんばります~完成はちょっと時間が掛かりそうですが(^^;)
Posted by いまっち at 2005年12月29日 06:28
■コメントありがとうございます、DOMさん

>各所に硬すぎるところがあるようです。

それは恐いですね・・・
了解です、慎重に組みます~

>ランナー状態で塗装必須箇所ハケーン!

おぉ、そんなところが!
確認します~ありがとうございます~(^^)

>PGサイズのサーベルがハイメガランチャにぴったりだそうですが、
>すごいことになりそう…。

PGのサーベル・・・PGは組んだことがないですね~
さすがにPGは場所をとりすぎるのでくんだことがないのでサーベルも・・・
残念です~(^^;)

>わたし?
>年明けに、リックディアスや百式と一緒に積む予定。
>2月にネモか……ヽ( ゚∀゚)ノアヒャヒャヒャ

た、大変ですね(^^;)
積みキットが~、少しずつ作ってやってください~


コメントありがとうございます、グーさん

>つい先日インフィニットジャスティス完成しました。

おめでとうございます~デスティニーと対決をー

>Zの箱開けたら自分もランナーの多さの驚いた。

HGに眼が慣れると驚きますよね(^^;)

>カタパルトはMK-Ⅱの2倍ととてもおおきく
>スペースが困りながらもMK-Ⅱも飾れるので良しとしました。

ほんとに大きいですよね、でもMk-Ⅱが飾れるのはいいですよね

>噂では腕がポロポロ取れるらしい・・・そこら辺気をつけてください。

マジですか~、気をつけます(^^)
Posted by いまっち at 2005年12月29日 06:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。