< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■SITEMAP
■MY ALBUM

[最近の完成機体]
【ガンダム00】
■サーシェス専用AEUイナクト
[アグリッサ型]


【1/144HGUC】
■ギラ・ドーガ


【1/100MG】
■ユニコーンガンダム



人気ブログランキング参加中クリックして頂けるとやる気が上がります(^_^)g







ブロ電™切符




バンダイネットワークス ララビットマーケット



2005年09月06日

改造-頭部編-オリジナルインパルス

はい、どもです~(^_^)

ガンプラ改造スタートしてまーす

まずは、頭部から作っていきます

使う頭部は
インパルス
改造-頭部編-オリジナルインパルス
ピンボケ( ̄□ ̄!)

そして、MGウイングガンダム
改造-頭部編-オリジナルインパルス
また、ピンボケ( ̄□ ̄!)

インパルスのほうは軽く組んでますが、ウイングの方は全然組んでないものを撮影してます

これらを使ってウイングガンダムのを頭部をメインにどうにかしていきたいと思います(^^;)

続きはコチラ→

まずは、インパルスの頭部のサイドのダクトをウイングの頭部に移植します

インパルスのダクトを切り出して、ウイングの頭部のサイドをやすりで削っていき
ダクトがキッチリ収まる位置まで削りこみました
改造-頭部編-オリジナルインパルス
軽く、スミ入れまでしてしまった・・・でも、ダクトと頭部の色が違うので塗りなさないと・・・

ダクトを取り付けると、確実に違和感が生まれますので
これを払拭するために、新たに購入したパテをつかってみました
改造-頭部編-オリジナルインパルス
改造-頭部編-オリジナルインパルス
改造-頭部編-オリジナルインパルス
パテってすごいですね~(^^)
カッチカチですよ!
固まったら、これの表面をきれいに紙やすりとかで削りました

次に完成した頭部をとりあえず塗装してみました
まずは、MGウウイングもともとの頭部を
改造-頭部編-オリジナルインパルス

次に改造した頭部
改造-頭部編-オリジナルインパルス
改造-頭部編-オリジナルインパルス
改造-頭部編-オリジナルインパルス

まぁ、角とかはインパルスなのでちょっとはインパルスに見えますかね?

ウイングと並べるとまんまウイングって気もしますが(^^;)

ボディとかも一応出来上がってきてます~(^_^)g

それは、もしかしたら夜にでも・・・ではでは~(^_^)/

-----------------------------------------------------------------------------------------------

改造-頭部編-オリジナルインパルス

ボディも早く見せろーって人はクリックお願いしますm(^^;)m
↑改造頑張れクリックもお願いしますm(_ _)m






バンダイネットワークス ララビットマーケット バンダイネットワークス株式会社
同じカテゴリー(インパルス・ツヴァイ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。