2005年09月24日
インパルス・ツヴァイ 兵装無し
「ZGMF-X56/ZWEI インパルス・ツヴァイ」は「ZGMF-X56S インパルス」の戦闘データの
フィードバックするかたちで、「ZGMF-X56S/θ デスティニーインパルス」と同時期に開発された
機体であり、試作機として一機のみが開発されている。
機体開発にあたって、インパルスの特長ともいえるコアスプレンダー等の分離・合体の機構を
取り除く形で開発されている、これはインパルス・ツヴァイのメインシステムに
「ZGMF-X10A フリーダム」や「ZGMF-X09A ジャスティス」等に実装されている
マルチロックシステムによるバーストアタックを想定しマルチロックシステムを
搭載させているため、機体内部に各センサー類搭載するために、分離・合体機構を
除する形で機体が開発されている。センサーは前腕部にも装備されている。
マルチロックはバックパックに各武装を装備した状態で行う。
マルチロックによるビーム兵器の使用によるバッテリーの消費を考え装甲が
PS(フェイズシフト)装甲からTP(トランスフェイズシフト)装甲に変更され、
稼働時間の延長を図っている、バッテリーはデュートリオンビーム送電システムにより充電可能。
セカンドシリーズ以後の新機体開発のテスト機であるこの機体は「デスティニーインパルス」との
コンペディションに敗れ、時期主力MSの座には継くことはなかった。
実戦配備も検討されたが戦闘早期でのバッテリー切れと
デュートリオンビーム搭載母艦が配備できない点から実戦配備は見送られる結果となった。
しかし、「ZGMF-X42S デスティニー」や「ZGMF-X666 レジェンド」の動力となっている
「ハイパーデュートリオン」の開発により、これをインパルス・ツヴァイに実装し試験的に
実戦配備する案が浮上し、ロゴス掃討戦が行われている中、プラント内にて調整が進んでいた
だが、ロゴスのロード・ジブリールが宇宙に上がり月基地からレクイエム発射によりプラントにも
甚大な被害を受け、インパルス・ツヴァイを調整していた実験所も巻き込まれインパルス・ツヴァイ
の消息は不明となり、実戦配備もされないまま葬られてしまった悲運の機体である
バックパックは各シルエットを使用するタイプではなく固定式のバックパックにし
各アタッチメントの各武装を装備する形で開発されている。
ビームライフル&機動防盾装備状態
機動防盾:MMI-RG59Vはインパルスと同様のものを使用
ビームライフル:MA-BAR72 高エネルギービームライフルは
出力調整をインパルス・ツヴァイ専用に行っているもののインパルスのものと同様のものを使用
次回:インパルス・ツヴァイ-通常装備
-----------------------------------------------------------------------------------------------

↑人気ブログランキング参加中~現在ランキング確認はここで
Posted by いまっち at 10:38│Comments(2)
│インパルス・ツヴァイ
この記事へのコメント
トラバのお礼(遅;)に訪れてみたら素敵ページを発見してしまいました。
か、カッコいい…!
すごいですね!
あたし、ガンプラは色付けもできない素組みなんですが(…)、頭の中で色々考えるの好きなんです。νガンダムはあのアシンメトリーなカンジがいいんだけど、あれを両翼っぽくしたり…とか、カラーリングとか。オリジナルガンダムは、やっぱり永遠の夢。。
それを実現できるなんて羨ましいです!!
思わずコメントしてしまったので礼儀もなにもない、とりとめのない感じですが、失礼いたします。
またお邪魔させていただきますね!
か、カッコいい…!
すごいですね!
あたし、ガンプラは色付けもできない素組みなんですが(…)、頭の中で色々考えるの好きなんです。νガンダムはあのアシンメトリーなカンジがいいんだけど、あれを両翼っぽくしたり…とか、カラーリングとか。オリジナルガンダムは、やっぱり永遠の夢。。
それを実現できるなんて羨ましいです!!
思わずコメントしてしまったので礼儀もなにもない、とりとめのない感じですが、失礼いたします。
またお邪魔させていただきますね!
Posted by 真咲奏 at 2005年10月07日 20:30
>コメントありがとうございます、真咲奏さん
オリジナルガンダムはいいですよね~
素組みでもスミイレをしてやればかなりいいものになりますから
ぜひやってみてください~(^^)
また、来てくださいね~お待ちしてまーす☆
オリジナルガンダムはいいですよね~
素組みでもスミイレをしてやればかなりいいものになりますから
ぜひやってみてください~(^^)
また、来てくださいね~お待ちしてまーす☆
Posted by いまっち at 2005年10月07日 22:18