< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■SITEMAP
■MY ALBUM

[最近の完成機体]
【ガンダム00】
■サーシェス専用AEUイナクト
[アグリッサ型]


【1/144HGUC】
■ギラ・ドーガ


【1/100MG】
■ユニコーンガンダム



人気ブログランキング参加中クリックして頂けるとやる気が上がります(^_^)g







ブロ電™切符




バンダイネットワークス ララビットマーケット



2005年07月18日

アカツキについて予想してみる・・・

はい、どうも~(^_^)

三連休でダラダラしておりますが~

今日は来週土曜に登場するカガリの新MS アカツキ
の武装などなどについて予想をしてみました(^^;)

今の所OP&EDとPHASE40-黄金の意志の1シーンしか映ってないのですが
これと、若干判明してる機体の製造経緯から考えて見ましょう

まずは製造経緯

ウズミ・ユラ・アスハが製造に関わり機体の力に恐れをなし封印って経緯なので
ウズミが製造に関わっているのは確定です


次にOPをみると

ガンダムタイプなのは明らかですね~
装備は単純にビームライフルとシールド
シールドは、おそらくビームシールドではないでしょう
ビームシールドは最新技術ですから、対ビームコーティング仕様のものでしょう
背部に2本ビームキャノン的なもの?がありますね
変形機能があるという噂がありますが、これはわかりません


で、EDは

あんまり、映ってないんですが・・・
OPのほうで書いた背部のビームキャノン的なものがスラスターバインダーにも見える・・・


最後に来週予告をみると

一瞬ですがスローで確認してみると
アカツキにはスライカーパックのエールらしきものが背部装備されている・・・
肩アーマーがイージスの肩アーマーに似ているな~

と私的見解でいろいろ書いてみましたが

まとめてみますと

機体製造年代はC.E.71年前、ウズミの死の前ですね
ということは、封印するくらいだからストライクなどの機体よりは性能は上だが
Nジャマー完成前だから核エンジン搭載型のフリーダムなどほどではない・・・
ってことで、インパルスくらいの性能?

機体は金色で、通常装備はビームライフル&シールド(ビームシールドはない?)

背部ユニットは換装可能で数種類存在?

機体の変形機構はあるか、ないかは不明


という感じですかね・・・あくまで予想ですが~
う~ん、ぶっちゃけ情報が少ないよ~(><)
早く設定とか公開されないかな・・・

では~(^_^)/

クリックでアカツキの詳細がわかるかも・・・(?_?)
アカツキについて予想してみる・・・

追記:アカツキ補足情報&他 に書きました


バンダイネットワークス ララビットマーケット バンダイネットワークス株式会社
同じカテゴリー(DESTINY情報)の記事
焔の扉
焔の扉(2005-09-22 21:31)

PHASE47~50概要判明
PHASE47~50概要判明(2005-09-07 18:00)

PHASE45~49概要!
PHASE45~49概要!(2005-08-23 14:50)

PHASE 44&45 概要追加
PHASE 44&45 概要追加(2005-08-18 16:47)


Posted by いまっち at 18:56│Comments(0)DESTINY情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。