2006年03月28日
素組み メタス(1/144 HGUC)
はい、どもです(^_^)
さて、ちょっと自分少し忙しいです~コメントレスが遅れてて申し訳ないです(>_<)
そんな中、今回はメタスの素組みですよ~(^^)
早速見て行きましょう
A.E.U.G.PROTOTYPE
ATTACK USE TRANSFOMABLE MOBILE SUIT
MSA-005 METHUSS
■全身前後


意外にスカスカした印象が強いですね(^^;)
でもメタスはフレーム剥き出しなのでいいんですよね~
色分けは基本的にはできてます、シールで緑のセンサー類が補ってあります
全体的な色がやっぱりオレンジが強めですね、もっと黄色いほうがよいかなと思います
ちょっとだけポーズを付けて見ましょう~
ランキング急降下中

続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありがたいですm(>_<)m
人気ブログランキング参加中
続きはコチラ
さて、ちょっと自分少し忙しいです~コメントレスが遅れてて申し訳ないです(>_<)
そんな中、今回はメタスの素組みですよ~(^^)
早速見て行きましょう

A.E.U.G.PROTOTYPE
ATTACK USE TRANSFOMABLE MOBILE SUIT
MSA-005 METHUSS
■全身前後
意外にスカスカした印象が強いですね(^^;)
でもメタスはフレーム剥き出しなのでいいんですよね~
色分けは基本的にはできてます、シールで緑のセンサー類が補ってあります
全体的な色がやっぱりオレンジが強めですね、もっと黄色いほうがよいかなと思います
ちょっとだけポーズを付けて見ましょう~





人気ブログランキング参加中

続きはコチラ

■アップ

グーさんのアドバイスを受けて真ん中のモノアイを避けて左を睨むモノアイにしました
■アーム・ビーム・ガン


腕に直接接続してあるビーム・ガンは収納状態から持ち手を展開させて持たせることが可能です

もちろんビーム・ガンは両腕に装備されています(^^)
■ビーム・サーベル

片足ずつ3で計6本あるビーム・サーベルは真ん中の1本だけが取り外し可能です
ただ、この1本はちょっと外れやすい感じがしますね(^^;)

ビーム刃は二本付属しているので二刀流にできます
■MA形態


撮影しやすくするためにスタンドを使用してますが、メタスには付属してないです
手首を外して各部を動かすことで完全変形が可能です(^_^)b
手首も隠せるような機構を盛り込んでいれば完璧な変形が可能だったんですけどね~

後ろからはこんな感じです、脚部裏のアーマーが肩アーマーに接続されているのに驚きました

ランディングギアももちろん付属してます、こうして見ると手首の部分が目立ちますね

裏から見るとこうなってます、脚部と胴体部分に接続部分があります
■エネルギー供給システム

ボディのワンパーツを差し替えて取り付けます、百式さんがいないのでシーン再現はできないです
■付属品

やっぱりスタンドは付けて欲しかったですね、でもキット自体は完全変形しますしいいですね~(^^)
がんばって完成させたいです
ではでは~(^_^)/
↓人気ブログランキング現在急降下中です
↓やる気が増しますので応援クリックどうかよろしくお願いしますm(_ _)m
←パラス・アテネ&ムラサメ[量産機]のやる気が増します(^_^)b
グーさんのアドバイスを受けて真ん中のモノアイを避けて左を睨むモノアイにしました
■アーム・ビーム・ガン
腕に直接接続してあるビーム・ガンは収納状態から持ち手を展開させて持たせることが可能です
もちろんビーム・ガンは両腕に装備されています(^^)
■ビーム・サーベル
片足ずつ3で計6本あるビーム・サーベルは真ん中の1本だけが取り外し可能です
ただ、この1本はちょっと外れやすい感じがしますね(^^;)
ビーム刃は二本付属しているので二刀流にできます
■MA形態
撮影しやすくするためにスタンドを使用してますが、メタスには付属してないです
手首を外して各部を動かすことで完全変形が可能です(^_^)b
手首も隠せるような機構を盛り込んでいれば完璧な変形が可能だったんですけどね~
後ろからはこんな感じです、脚部裏のアーマーが肩アーマーに接続されているのに驚きました
ランディングギアももちろん付属してます、こうして見ると手首の部分が目立ちますね
裏から見るとこうなってます、脚部と胴体部分に接続部分があります
■エネルギー供給システム
ボディのワンパーツを差し替えて取り付けます、百式さんがいないのでシーン再現はできないです
■付属品
やっぱりスタンドは付けて欲しかったですね、でもキット自体は完全変形しますしいいですね~(^^)
がんばって完成させたいです
ではでは~(^_^)/
↓人気ブログランキング現在急降下中です

↓やる気が増しますので応援クリックどうかよろしくお願いしますm(_ _)m

Posted by いまっち at 20:24│Comments(3)
│メタス
この記事へのコメント
A.E.U.G.PROTOTYPE
ATTACK USE TRANSFOMABLE MOBILE SUIT
MSA-005 METHUSS
かっこイイ!今度百式さん、かって再現できればいいですね。
他のガンプラ作るの頑張ってください!!
ATTACK USE TRANSFOMABLE MOBILE SUIT
MSA-005 METHUSS
かっこイイ!今度百式さん、かって再現できればいいですね。
他のガンプラ作るの頑張ってください!!
Posted by ゼクス at 2006年03月29日 12:24
カッコイイですね~でもバーニアを塗らなくては、いけませんね
いつも塗るんですがめんどくさい(ー。-;)
完成目指して頑張ってください
いつも塗るんですがめんどくさい(ー。-;)
完成目指して頑張ってください
Posted by キラ at 2006年03月29日 13:21
おはようさんです、議長。
以外や以外、MA形態でカッチリ決まりませんね、この子。
肩と腕の挟みこみについての後ハメ画像をネットで拾ったんで、とと様のとこにのっけときました。まだ消えてないと思うんで、参考までにどうぞ。
モノアイシールは、左右側のものを半分に切断し、ツインアイ風にしました。微妙に……MHポイです。
以外や以外、MA形態でカッチリ決まりませんね、この子。
肩と腕の挟みこみについての後ハメ画像をネットで拾ったんで、とと様のとこにのっけときました。まだ消えてないと思うんで、参考までにどうぞ。
モノアイシールは、左右側のものを半分に切断し、ツインアイ風にしました。微妙に……MHポイです。
Posted by DOM at 2006年03月30日 09:30