2005年12月15日
素組み マラサイ(1/144HGUC)
はい、どーもです(^_^)
いや~、ガブスレイなどなどゲットしようと思ったんですが・・・
沖縄新都心トイザラス
は・・・未入荷でした!(>_<)!
発売日(17日)ですかね~(^^;)
ちょっと間が出来たので、在庫用に購入していたマラサイ(1/144HGUC)を素組みしました
E.F.S.F.
MASS PROTDUCTION ATTACK USE MOBILE SUIT
RMS-108 'MARASAI'
■全身前後


色分けがほば完璧なのでは~(?_?)
プロポーションも結構いいと思います、各所にパイプがあってイイ感じですね☆
ちょっとだけ細かく見ていきましょう~♪
↓続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありがたいです(>_<)
人気ブログランキング参加中
続きはコチラ→
いや~、ガブスレイなどなどゲットしようと思ったんですが・・・
沖縄新都心トイザラス

発売日(17日)ですかね~(^^;)
ちょっと間が出来たので、在庫用に購入していたマラサイ(1/144HGUC)を素組みしました

E.F.S.F.
MASS PROTDUCTION ATTACK USE MOBILE SUIT
RMS-108 'MARASAI'
■全身前後
色分けがほば完璧なのでは~(?_?)
プロポーションも結構いいと思います、各所にパイプがあってイイ感じですね☆
ちょっとだけ細かく見ていきましょう~♪
↓続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありがたいです(>_<)
人気ブログランキング参加中
続きはコチラ→
■アップ

モノアイはシールで再現、アンテナ部は軟質素材です
■ビーム・ライフル


ビーム・ライフルは一つが付属し、専用手首が付属します
ビーム・ライフルの持ち手は可動しません
肩が引き出せるので、両手持ちが可能です
■シールド


大きめで折り畳み可能のシールドが右肩に装備されてます
ポリキャップで接続されているので、自由に回転させることができます
■ビーム・サーベル

シールド裏に二本装備されてます、ビーム刃も二本付属してます
ただ、ビーム・サーベル専用手首が右手分しか付属してないので一本しか装備できません(^^;)
■最後にポーズ

ガブスレイなど購入したら、そっちに移行するので完成はいつになるんでしょうね(^^;)
待ってろマラサイ!!
さて、ガブスレイなどは発売日(17日)の可能性が高いので、
明日はアッシマー(1/144HGUC)を素組みする可能性が高いかもです(^^)
では、今日はこの辺で、ではでは~(^_^)/
↓人気ブログランキング現在3位
です、本当にありがとうございますm(>_<)m
↓やる気が増しますので応援クリックをどうかよろしくお願いしますm(_ _)m

モノアイはシールで再現、アンテナ部は軟質素材です
■ビーム・ライフル
ビーム・ライフルは一つが付属し、専用手首が付属します
ビーム・ライフルの持ち手は可動しません
肩が引き出せるので、両手持ちが可能です
■シールド
大きめで折り畳み可能のシールドが右肩に装備されてます
ポリキャップで接続されているので、自由に回転させることができます
■ビーム・サーベル
シールド裏に二本装備されてます、ビーム刃も二本付属してます
ただ、ビーム・サーベル専用手首が右手分しか付属してないので一本しか装備できません(^^;)
■最後にポーズ
ガブスレイなど購入したら、そっちに移行するので完成はいつになるんでしょうね(^^;)
待ってろマラサイ!!
さて、ガブスレイなどは発売日(17日)の可能性が高いので、
明日はアッシマー(1/144HGUC)を素組みする可能性が高いかもです(^^)
では、今日はこの辺で、ではでは~(^_^)/
↓人気ブログランキング現在3位

↓やる気が増しますので応援クリックをどうかよろしくお願いしますm(_ _)m

Posted by いまっち at 21:32│Comments(6)
│マラサイ
この記事へのコメント
いまっちさん、こんばんは!
おぉ!やっぱりプロポーション抜群ですね、マラサイ
左平手の作りは感動モノですよ・・・
私も只今作っている最中です
(塗装しながらやっているので、いつになるやら・・・)
私もガブさん買おうかな・・・
完成楽しみにしてます!
おぉ!やっぱりプロポーション抜群ですね、マラサイ
左平手の作りは感動モノですよ・・・
私も只今作っている最中です
(塗装しながらやっているので、いつになるやら・・・)
私もガブさん買おうかな・・・
完成楽しみにしてます!
Posted by エゾ at 2005年12月16日 00:27
コメントありがとうございます、エゾさん
>おぉ!やっぱりプロポーション抜群ですね、マラサイ
エゾさんもマラサイ作られてるんですよね、マラサイいいですよね(^^)
>左平手の作りは感動モノですよ・・・
開き手首はいい感じですね
どうせなら、サーベル用の握り手も付けて欲しかったところです
>完成楽しみにしてます!
いや~いつになるかわかりませんね(^^;)
気長に頑張ります☆
>おぉ!やっぱりプロポーション抜群ですね、マラサイ
エゾさんもマラサイ作られてるんですよね、マラサイいいですよね(^^)
>左平手の作りは感動モノですよ・・・
開き手首はいい感じですね
どうせなら、サーベル用の握り手も付けて欲しかったところです
>完成楽しみにしてます!
いや~いつになるかわかりませんね(^^;)
気長に頑張ります☆
Posted by いまっち at 2005年12月16日 09:39
遅ればせながら、議長就任おめでとうございます。q(^v^)p
&素組みおつでーす。
あの大量画像撮影の合間のうp尊敬ものでございます。
僕もマラサイは素組み+αで止まってますー。
出来ればストライクマラサイぐらいにはしたいのですが、なんせテクが・・・。
いろいろと作りながら気長に頑張ります。
「イマッチ議長」&「DOM艦長」にお伺いしたい事あるのですが・・・。
アーマードコア僕も画像見ましたが、結構よさげですね。
質感など、ドライブラシいらないくらいかも。
アーマードコアシリーズの武装ってHGに付けられますかね?
無論スクラッチする前提ですが。
スケール的にどうなんでしょう?
元の設定知らないので1/72という数字がいまいち・・・・。
仕事終わってからだとお店に間に合わないのでガブもまだ購入してなくて、実物を拝んでいないのです。(今度の土日も仕事だし)
ガブちゃんも出ることだし、ハイザック用のランチャーでも製作しようと思ってるのですが、レジンの見たら30cmあるらしいですね。
大きめであればそれに一杯くっつけてミニデンドロオーキスみたいの作ろうかと。マウアーにはエネパック持たせて(笑)
ジャストならそのまま特殊兵装として使えるんですけどねー。
なんせ値段が・・・。
トラサメもそこそこだと仰ってたので、ガブ×2も一緒となると。
アカツキ&ドムコンパチ×各2+ドム3機セット×1まで考えると・・・。
サイコ改修用&パーツ取りにMGジオングの購入もあるので、なるだけ無駄な出費は避けたい所です。
ご助言の方よろしくお願いいたします。
&素組みおつでーす。
あの大量画像撮影の合間のうp尊敬ものでございます。
僕もマラサイは素組み+αで止まってますー。
出来ればストライクマラサイぐらいにはしたいのですが、なんせテクが・・・。
いろいろと作りながら気長に頑張ります。
「イマッチ議長」&「DOM艦長」にお伺いしたい事あるのですが・・・。
アーマードコア僕も画像見ましたが、結構よさげですね。
質感など、ドライブラシいらないくらいかも。
アーマードコアシリーズの武装ってHGに付けられますかね?
無論スクラッチする前提ですが。
スケール的にどうなんでしょう?
元の設定知らないので1/72という数字がいまいち・・・・。
仕事終わってからだとお店に間に合わないのでガブもまだ購入してなくて、実物を拝んでいないのです。(今度の土日も仕事だし)
ガブちゃんも出ることだし、ハイザック用のランチャーでも製作しようと思ってるのですが、レジンの見たら30cmあるらしいですね。
大きめであればそれに一杯くっつけてミニデンドロオーキスみたいの作ろうかと。マウアーにはエネパック持たせて(笑)
ジャストならそのまま特殊兵装として使えるんですけどねー。
なんせ値段が・・・。
トラサメもそこそこだと仰ってたので、ガブ×2も一緒となると。
アカツキ&ドムコンパチ×各2+ドム3機セット×1まで考えると・・・。
サイコ改修用&パーツ取りにMGジオングの購入もあるので、なるだけ無駄な出費は避けたい所です。
ご助言の方よろしくお願いいたします。
Posted by 139(イザーク) at 2005年12月16日 11:32
素組み乙です。マラサイってこんなにひさし出っぱてたっけか?
まあ、文句いうなら、口ダクトのど真ん中にきている分割線でしょうか。MGハイザックのビームライフル持たせた方が迫力あるかも。つーか、あっちがMG付属のクセにちっちゃいんですが。
>139隊長
アーマードコアですが、ボディーは1/100ガンプラと同サイズ程度(値段もほぼ同じだな)なので、HGに持たせるにはオーバースケール気味かも。まあ、MIAと似た感じになると想像されます。武器セットは一つの定価が400円程度なんで、そちらだけ購入されて様子見されるのもアリだと思います。
オーキスもどきにするなら、ボールはいかが…?コクピットハッチのところからGMが入ります、みたいな。ネタで見かけた記憶もありますねぇ…デンドロ・ボール。福袋対象品ぽいじゃないですか、ミカン・ボールって。正月は鏡餅の上に置いて、鏡開きとともに改造素体にどうぞ……。
ガブですが、本体は申し分なし。流石、「悪くないな、このガブスレイは」と、ヘタレ・ジェリドにいわせただけのことはあります。長年謎だった変形機構への解答に刻の涙が……。
ただ、何箇所かABS挟み込みがあるんで、磨耗が心配。ま、これは最近のガンプラ全般に言えることですが。肩砲を動かせるようにすれば尚よし。
あと、マラサイから開始されたハイディテールが売りなナックルは今回も導入されていますが、随分と弊害が出てきていると思います。ABSなんでばらけやすいです。ご注意を。
トラサメはそこそこですが、色々と不満な面もあります。とりあえず顔面はM1アストレイから持ってきた方がよさそうです。基本的に貧弱体系なんで、専用カラーはナンセンスだと思います。量産カラーも出そうなパーツ配置およびランナー表記なんで、とりあえずスルーでよいかと。
しかし、購入リストがすごいですね。サイコ欲しいけどでか過ぎて手が出ません。ジオングのマニピュレーターでも流用するのでしょうか?ガムバッテください。
ドムは敢えて云おう!! コンスコン隊の再現キボンヌ。
ガンプラはコンスタントに再販されるので、発売日に購入する理由は無いんですよね。一度に買わず、何回かに分けて購入されては…?ガンプラは他のジャンルのプラモと異なり、商品展開が凄まじく多いので、新製品が出たらすぐ欲しくなるガンプラーには悩みの種ですね。
まあ、文句いうなら、口ダクトのど真ん中にきている分割線でしょうか。MGハイザックのビームライフル持たせた方が迫力あるかも。つーか、あっちがMG付属のクセにちっちゃいんですが。
>139隊長
アーマードコアですが、ボディーは1/100ガンプラと同サイズ程度(値段もほぼ同じだな)なので、HGに持たせるにはオーバースケール気味かも。まあ、MIAと似た感じになると想像されます。武器セットは一つの定価が400円程度なんで、そちらだけ購入されて様子見されるのもアリだと思います。
オーキスもどきにするなら、ボールはいかが…?コクピットハッチのところからGMが入ります、みたいな。ネタで見かけた記憶もありますねぇ…デンドロ・ボール。福袋対象品ぽいじゃないですか、ミカン・ボールって。正月は鏡餅の上に置いて、鏡開きとともに改造素体にどうぞ……。
ガブですが、本体は申し分なし。流石、「悪くないな、このガブスレイは」と、ヘタレ・ジェリドにいわせただけのことはあります。長年謎だった変形機構への解答に刻の涙が……。
ただ、何箇所かABS挟み込みがあるんで、磨耗が心配。ま、これは最近のガンプラ全般に言えることですが。肩砲を動かせるようにすれば尚よし。
あと、マラサイから開始されたハイディテールが売りなナックルは今回も導入されていますが、随分と弊害が出てきていると思います。ABSなんでばらけやすいです。ご注意を。
トラサメはそこそこですが、色々と不満な面もあります。とりあえず顔面はM1アストレイから持ってきた方がよさそうです。基本的に貧弱体系なんで、専用カラーはナンセンスだと思います。量産カラーも出そうなパーツ配置およびランナー表記なんで、とりあえずスルーでよいかと。
しかし、購入リストがすごいですね。サイコ欲しいけどでか過ぎて手が出ません。ジオングのマニピュレーターでも流用するのでしょうか?ガムバッテください。
ドムは敢えて云おう!! コンスコン隊の再現キボンヌ。
ガンプラはコンスタントに再販されるので、発売日に購入する理由は無いんですよね。一度に買わず、何回かに分けて購入されては…?ガンプラは他のジャンルのプラモと異なり、商品展開が凄まじく多いので、新製品が出たらすぐ欲しくなるガンプラーには悩みの種ですね。
Posted by DOM at 2005年12月16日 15:49
初めてレスをさせて頂きます。
こんな者ですが、何卒宜しくお願いします。
いつも見させて頂だいておりますが、
戦闘再現や、改修等、私には、真似できません。
塗装するだけで精一杯だったりする現状です・・・(T_T)
マラサイってかっこいいですよね。
ティターンズの中で1番好きな量産型MSです。
ところで質問ですが今、バルトフェルド機を買おうとしています。
最後に乗ったガイアか、
その前のムラサメか・・・。
アドバイスでもいいので、
ちょっとお願いします。
金がどんどん減って行く・・・。
こんな者ですが、何卒宜しくお願いします。
いつも見させて頂だいておりますが、
戦闘再現や、改修等、私には、真似できません。
塗装するだけで精一杯だったりする現状です・・・(T_T)
マラサイってかっこいいですよね。
ティターンズの中で1番好きな量産型MSです。
ところで質問ですが今、バルトフェルド機を買おうとしています。
最後に乗ったガイアか、
その前のムラサメか・・・。
アドバイスでもいいので、
ちょっとお願いします。
金がどんどん減って行く・・・。
Posted by スカドラ at 2005年12月16日 19:18
■コメントありがとうございます、139(イザーク)さん
>議長就任おめでとうございます。q(^v^)p
あ、ありがとうございます(^^;) いつの間にか定着(?_?)
>元の設定知らないので1/72という数字がいまいち・・・・。
自分もわからないです・・・DOMさんが答えてくださってありがたいです
1/72。。。ゲームやってるのにサイズしらないです~
>トラサメもそこそこだと仰ってたので、ガブ×2も一緒となると。
>アカツキ&ドムコンパチ×各2+ドム3機セット×1まで考えると・・・。
>サイコ改修用&パーツ取りにMGジオングの購入もあるので、
>なるだけ無駄な出費は避けたい所です。
スゴイ購入予定ですね(^^;)
アーマードさんは見送ったほうが無難なのでは・・・
■コメントありがとうございます、DOMさん
>マラサイってこんなにひさし出っぱてたっけか?
光の加減もあるかもしれませんね、
でも光が入りづらかったから出っ張った感がありますね
>文句いうなら、口ダクトのど真ん中にきている分割線でしょうか。
それは、自分も思いました~(^^;)
きっちりくっ付けないと、口がなんかズレた感じになってしまいます~(><)
>MGハイザックのビームライフル持たせた方が迫力あるかも。
>つーか、あっちがMG付属のクセにちっちゃいんですが。
MGのハイザックのビームライフルが合うんですか~
自分は実物を見たことがないのでわからないです。。。
■コメントありがとうございます&はじめまして、スカドラさん
>マラサイってかっこいいですよね。
>ティターンズの中で1番好きな量産型MSです。
自分も好きな量産機です~
量産機なのにかっこいいですよね(^^)
>バルトフェルド機を買おうとしています。
難しいですね・・・(^^;)
あえて・・・ムラサメですかね
スタンドも付きますし、戦闘機への変形とかイイ感じかもと思います
う~ん、でも、自分が好きな機体を購入するのが一番ですよ~(^^)
>議長就任おめでとうございます。q(^v^)p
あ、ありがとうございます(^^;) いつの間にか定着(?_?)
>元の設定知らないので1/72という数字がいまいち・・・・。
自分もわからないです・・・DOMさんが答えてくださってありがたいです
1/72。。。ゲームやってるのにサイズしらないです~
>トラサメもそこそこだと仰ってたので、ガブ×2も一緒となると。
>アカツキ&ドムコンパチ×各2+ドム3機セット×1まで考えると・・・。
>サイコ改修用&パーツ取りにMGジオングの購入もあるので、
>なるだけ無駄な出費は避けたい所です。
スゴイ購入予定ですね(^^;)
アーマードさんは見送ったほうが無難なのでは・・・
■コメントありがとうございます、DOMさん
>マラサイってこんなにひさし出っぱてたっけか?
光の加減もあるかもしれませんね、
でも光が入りづらかったから出っ張った感がありますね
>文句いうなら、口ダクトのど真ん中にきている分割線でしょうか。
それは、自分も思いました~(^^;)
きっちりくっ付けないと、口がなんかズレた感じになってしまいます~(><)
>MGハイザックのビームライフル持たせた方が迫力あるかも。
>つーか、あっちがMG付属のクセにちっちゃいんですが。
MGのハイザックのビームライフルが合うんですか~
自分は実物を見たことがないのでわからないです。。。
■コメントありがとうございます&はじめまして、スカドラさん
>マラサイってかっこいいですよね。
>ティターンズの中で1番好きな量産型MSです。
自分も好きな量産機です~
量産機なのにかっこいいですよね(^^)
>バルトフェルド機を買おうとしています。
難しいですね・・・(^^;)
あえて・・・ムラサメですかね
スタンドも付きますし、戦闘機への変形とかイイ感じかもと思います
う~ん、でも、自分が好きな機体を購入するのが一番ですよ~(^^)
Posted by いまっち at 2005年12月17日 00:06