2005年10月28日
完成2 レジェンドガンダム(1/144HG) 遊び編
はい、ど~もです(^_^)
今回は先日完成したレジェンドで遊んで見ます~♪
レジェンドにはインパルスの各シルエットが装備可能です!!
まずは、以前にも載せましたがもう一回~♪
[フォースレジェンド]
・全身前後


意外に似合ってしまう、フォースシルエット(笑)
・高ビームライフル

タイトルバック的なイメージで~♪
・ビームサーベル

結構強そうに見えますね、フォースレジェンド(^^)
次はミネルバ!! ソードシルエットをーー!!
↓続き行く前にクリックして頂けると本当にありがたいです(>_<)
人気ブログランキング参加中
続きはコチラ→
今回は先日完成したレジェンドで遊んで見ます~♪
レジェンドにはインパルスの各シルエットが装備可能です!!
まずは、以前にも載せましたがもう一回~♪
[フォースレジェンド]
・全身前後
意外に似合ってしまう、フォースシルエット(笑)
・高ビームライフル
タイトルバック的なイメージで~♪
・ビームサーベル
結構強そうに見えますね、フォースレジェンド(^^)
次はミネルバ!! ソードシルエットをーー!!
↓続き行く前にクリックして頂けると本当にありがたいです(>_<)
人気ブログランキング参加中
続きはコチラ→
[ソードレジェンド]
・全身前後


これもそんなに違和感がない・・・ある意味スゴイなレジェンド(^^;)
・ビームブーメラン

イイ感じですな、ソードレジェンド☆
・エクスカリバー

ん? ソードカラミティに見えてしまいますな\(^_^;)
しかし、かなり強そうに見えますな~♪

手甲部が邪魔で両手持ちが出来ません~
次はインパルスにドラグーン付けて見ましょう~♪
[レジェンドインパルス]

アドバイス通りにコアスプレンダーを外したら装備できます
が、保持力が非常に弱いので、いろいろポーズはできない感じですね(^^;)
結構迫力がありますね~
でも、もし装備してもルナマリアには操りきれそうにないですね・・・赤ですが・・・(^^;)
・ワンポーズ

まぁ、これくらいはポーズを付けれます~
最後にレビューときどきツッコミのsadyさんから
グフイグナイテッドのフライトユニットを装備可能とアドバイスを頂いたので
マネしてみます~☆
[レジェンドイグナイテッド]
・全身前後


フォースレジェンドみたいな感じですね
やはり似合ってしまう、レジェンド~♪
・アップ

一つの軸でしか接合してなので若干緩いですね、回転してしまいます(^^;)
・ワンポーズ

グフイグナイテッドのテンペストを持たせてみました☆
さてさて、レジェンド遊び編でした~☆
インパルスと互換性のある背部のレジェンドはなかなか遊べますね(^^)
何故か、各シルエットも似合ってしまいますからそれもおもしろい(^_^)g
レジェンドは遊べる良キットですね☆
では今日はこの辺で~ではでは~(^_^)/
↓現在ランキング結構下降
です~
↓やる気が増しますのでこれからも応援クリックをよろしくお願いしますm(_ _)m

関連記事
*購入 レジェンドガンダム(1/144 HG)
*素組み レジェンドガンダム(1/144 HG)
*スミ入れ レジェンドガンダム(1/144 HG) 1/2版
*素体塗装完 レジェンドガンダム
*スミ入れ ドラグーン&バックパック
*完成1 レジェンドガンダム(1/144 HG) 通常完成編
・全身前後
これもそんなに違和感がない・・・ある意味スゴイなレジェンド(^^;)
・ビームブーメラン
イイ感じですな、ソードレジェンド☆
・エクスカリバー
ん? ソードカラミティに見えてしまいますな\(^_^;)
しかし、かなり強そうに見えますな~♪
手甲部が邪魔で両手持ちが出来ません~
次はインパルスにドラグーン付けて見ましょう~♪
[レジェンドインパルス]
アドバイス通りにコアスプレンダーを外したら装備できます
が、保持力が非常に弱いので、いろいろポーズはできない感じですね(^^;)
結構迫力がありますね~
でも、もし装備してもルナマリアには操りきれそうにないですね・・・赤ですが・・・(^^;)
・ワンポーズ
まぁ、これくらいはポーズを付けれます~
最後にレビューときどきツッコミのsadyさんから
グフイグナイテッドのフライトユニットを装備可能とアドバイスを頂いたので
マネしてみます~☆
[レジェンドイグナイテッド]
・全身前後
フォースレジェンドみたいな感じですね
やはり似合ってしまう、レジェンド~♪
・アップ
一つの軸でしか接合してなので若干緩いですね、回転してしまいます(^^;)
・ワンポーズ
グフイグナイテッドのテンペストを持たせてみました☆
さてさて、レジェンド遊び編でした~☆
インパルスと互換性のある背部のレジェンドはなかなか遊べますね(^^)
何故か、各シルエットも似合ってしまいますからそれもおもしろい(^_^)g
レジェンドは遊べる良キットですね☆
では今日はこの辺で~ではでは~(^_^)/
↓現在ランキング結構下降

↓やる気が増しますのでこれからも応援クリックをよろしくお願いしますm(_ _)m

関連記事
*購入 レジェンドガンダム(1/144 HG)
*素組み レジェンドガンダム(1/144 HG)
*スミ入れ レジェンドガンダム(1/144 HG) 1/2版
*素体塗装完 レジェンドガンダム
*スミ入れ ドラグーン&バックパック
*完成1 レジェンドガンダム(1/144 HG) 通常完成編
Posted by いまっち at 21:09│Comments(4)
│レジェンド
この記事へのコメント
やっぱりレジェンドはシルエット対応機とした方が面白いですね、設定的にも。
>意外に似合ってしまう、フォースシルエット(笑)
本体のカラーリングがシンプルだからか、シルエット装備に違和感を感じないですね♪ ちなみにグフのフライトユニットをレジェンドに装備可能です。
うちの子には早速装備させてみました
>意外に似合ってしまう、フォースシルエット(笑)
本体のカラーリングがシンプルだからか、シルエット装備に違和感を感じないですね♪ ちなみにグフのフライトユニットをレジェンドに装備可能です。
うちの子には早速装備させてみました
Posted by sady at 2005年10月28日 21:16
やはりレジェンドはカッコいいですねw
ドラグーンはインパルスに装備する事が出来たんですか・・・
装備できないなどと言ってしまい申し訳ありません・・・
グフのフライトユニットも是非装備して見たいですw
ドラグーンはインパルスに装備する事が出来たんですか・・・
装備できないなどと言ってしまい申し訳ありません・・・
グフのフライトユニットも是非装備して見たいですw
Posted by マドール at 2005年10月29日 09:17
これはいい連合の新型機ですね。
まあ、背部装備は単純な一軸接続ですから、色々な背負い物が可能でしょうね。ガンバレル・ストライカーとか。偶然の産物による遊べる要素ですね。
でも、当方はレジェンド・パワーは入手しないことにしました。
しかし、これとガブスレイの差が100円しかないなんて……。バンダイはZ関連をかなり本気で商品展開していく気なのか?ガザCは出るだろうしな、ハマーン様が乗るし。
Z.ver2.0は微妙だなぁ。肩小さいし、腕なんかヒョロすぎ。HGUCの神体型は再現不可のようですな。
まあ、背部装備は単純な一軸接続ですから、色々な背負い物が可能でしょうね。ガンバレル・ストライカーとか。偶然の産物による遊べる要素ですね。
でも、当方はレジェンド・パワーは入手しないことにしました。
しかし、これとガブスレイの差が100円しかないなんて……。バンダイはZ関連をかなり本気で商品展開していく気なのか?ガザCは出るだろうしな、ハマーン様が乗るし。
Z.ver2.0は微妙だなぁ。肩小さいし、腕なんかヒョロすぎ。HGUCの神体型は再現不可のようですな。
Posted by DOM at 2005年10月29日 10:04
・コメントありがとうございます、sadyさん
アドバイス通り、グフのフライトユニットの装備させてみました~
意外に違和感無しですね(^^)
アドバイスありがとうございました~☆
・コメントありがとうございます、マドールさん
>ドラグーンはインパルスに装備する事が出来たんですか・・・
>装備できないなどと言ってしまい申し訳ありません・・・
全然です~自分もアドバイスもらうまで
どうやったら装備できるかがわからなかったですから~(^^;)
グフのフライトユニット装備も記事修正してのせました~☆
・コメントありがとうございます、DOMさん
>これはいい連合の新型機ですね。
そうですね~
ソードなんか特にソードカラミティに見えてしょうがないです(^^;)
>バンダイはZ関連をかなり本気で商品展開していく気なのか?
ガブスレイの出来は良さそうですね、バンダイは本気なのでは・・・
>ガザCは出るだろうしな、ハマーン様が乗るし。
映画のガザCはハマーン専用機だそうですね~
色が白に近いピンクみたいなやつ
>Z.ver2.0は微妙だなぁ。肩小さいし、腕なんかヒョロすぎ。HGUCの神体型は再現不可のようですな。
確かに細身でしたね~
完全変形でのウェブライダーとしての薄さ、小型化の為かもしれませんね
アドバイス通り、グフのフライトユニットの装備させてみました~
意外に違和感無しですね(^^)
アドバイスありがとうございました~☆
・コメントありがとうございます、マドールさん
>ドラグーンはインパルスに装備する事が出来たんですか・・・
>装備できないなどと言ってしまい申し訳ありません・・・
全然です~自分もアドバイスもらうまで
どうやったら装備できるかがわからなかったですから~(^^;)
グフのフライトユニット装備も記事修正してのせました~☆
・コメントありがとうございます、DOMさん
>これはいい連合の新型機ですね。
そうですね~
ソードなんか特にソードカラミティに見えてしょうがないです(^^;)
>バンダイはZ関連をかなり本気で商品展開していく気なのか?
ガブスレイの出来は良さそうですね、バンダイは本気なのでは・・・
>ガザCは出るだろうしな、ハマーン様が乗るし。
映画のガザCはハマーン専用機だそうですね~
色が白に近いピンクみたいなやつ
>Z.ver2.0は微妙だなぁ。肩小さいし、腕なんかヒョロすぎ。HGUCの神体型は再現不可のようですな。
確かに細身でしたね~
完全変形でのウェブライダーとしての薄さ、小型化の為かもしれませんね
Posted by いまっち at 2005年10月31日 12:22