< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■SITEMAP
■MY ALBUM

[最近の完成機体]
【ガンダム00】
■サーシェス専用AEUイナクト
[アグリッサ型]


【1/144HGUC】
■ギラ・ドーガ


【1/100MG】
■ユニコーンガンダム



人気ブログランキング参加中クリックして頂けるとやる気が上がります(^_^)g







ブロ電™切符




バンダイネットワークス ララビットマーケット



2005年07月08日

インパルスガンダム 機体詳細(二体)

今日は、ルナマリアがインパルスの新パイロットになるとうことで~
インパルスです、フォースとソードの二種を紹介していきます(^^)
二体なのでサクッといきますよー!!

ZGMF-X56S/α:フォースインパルスガンダム
インパルスガンダム 機体詳細(二体)インパルスガンダム 機体詳細(二体)

武装
MMI-GAU25A:
   20ミリCIWS
MA-AAK:
   フォールディングレイザー対装甲ナイフ
MMI-RG59V
   機動防盾

インパルスガンダム 機体詳細(二体)MA-BAR72:高エネルギービームライフル

ベタです~基本装備

インパルスガンダム 機体詳細(二体)NA-M941:ヴァジュラビームサーベル

これも基本装備ですね、やっぱりビームサーベルはいい!

ZGMF-X56/β:ソードインパルスガンダム
インパルスガンダム 機体詳細(二体)インパルスガンダム 機体詳細(二体)

武装
MMI-GAU25A:
   20ミリCIWS
MA-AAK:
   フォールディングレイザー対装甲ナイフ
MMI-RG59V
   機動防盾
MA-BAR72:
   高エネルギービームライフル

インパルスガンダム 機体詳細(二体)MMI-710:エクスカリバーレーザー対艦刀
でっかくてイイ感じ~♪

インパルスガンダム 機体詳細(二体)エクスカリバー・アンビデクストランスフォーム
でかすぎて、写真が撮りにくかった(^^;)

インパルスガンダム 機体詳細(二体)RQM60:フラッシュエッジビームブーメラン

二つともビーム刀がついていて迫力がありますな~

最後にフリーダム撃墜装備
インパルスガンダム 機体詳細(二体)
以外に合うかも・・・(シールドはいらなかった・・・)

機体説明:
パイロット シン・アスカ→ルナマリア・ホーク
ユニウス条約の締結後に開発されたザフト軍MSの最新機であり、アーモリーワンにおける機体強奪を免れたシン・アスカの搭乗機体。
条約により核エンジンの使用が禁止された為、新たにデュートリオンビーム送電システムを採用している。これは遠隔地からワイヤレスでのエネルギーの供給を可能とする機構であり、これによって母艦が存在する限りエネルギー切れが(基本的にではあるが)無くなった。またコアスプレンダーという戦闘機に変形可能な独立型のコクピットやシルエットシステムと呼ばれる武装換装機構を取り入れることにより様々な戦局応じて、瞬時に戦術を対応させることが出来る。(公式より)

機体設定
C.E.72・3・10。プラント、連合間で締結された停戦条約「ユニウス条約」後に
ザフトが開発した「セカンドシリーズ」と呼称される新たなMS群の一機が「インパルス」である。
この条約の条項の一つでる「MSや軍事関係へのNジャマーキャンセラーの使用の禁止」は両軍部、特にフリーダム、ジャスティス以降に核機関MSの量産を前提としていた
ザフト開発局に大きな影響をもたらした。
これを解決するために同設計局はかねてから実験中であったエネルギー供給システム
「デュートリオンビーム送電システム」を実用化、採用することとなった。
これは外部の動力炉からの電力を指向性の強いビームに変換し機体に送る機構である。
また、PS装甲を改良したVPS(ヴァリアブルフェイズシフト)装甲
(オーブからの流出技術、ストライクルージュに使用されている)や
急激な戦局の変化に武装の換装で対応するシステム「シルエットシステム」
更に戦闘機に変化する独立型のコックピット「コアスプレンダー」等、
両陣営を通じての在来型MSと比べて大幅に進化した機体となり、
ユニウス条約のもう一つの大きな制約であった「MSの保有機数の制限」を
クリアする機体(単機で在来MS複数の戦闘力)となった。

フォースシルエットは高機動戦闘を想定した装備であり、無重力、重力下を問わずその機動性を発揮する。

ソードシルエットは近接格闘戦を想定した装備であり、MS戦の他にも対艦船や文字通りの拠点への切り込み等に絶大な力を発揮する。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
かなり初期に発売されたキットですが、いいキットです、色分けが若干きびしめですが・・・
自分は足りないとこは塗装してます、ブラストインパルスが発売されないのが悲しいです~
発売希望~(^_^)/





-----------------------------------------------------------------------------------------------
参加してみましたo(^_^)o
人気blogランキング←一日ワンクリックお願いしますm(_ _)m


バンダイネットワークス ララビットマーケット バンダイネットワークス株式会社
同じカテゴリー(機体詳細SEED系)の記事

Posted by いまっち at 23:16│Comments(0)機体詳細SEED系
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。