< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■SITEMAP
■MY ALBUM

[最近の完成機体]
【ガンダム00】
■サーシェス専用AEUイナクト
[アグリッサ型]


【1/144HGUC】
■ギラ・ドーガ


【1/100MG】
■ユニコーンガンダム



人気ブログランキング参加中クリックして頂けるとやる気が上がります(^_^)g







ブロ電™切符




バンダイネットワークス ララビットマーケット



2009年02月02日

製作2 GNアームズ+ガンダムエクシア(1/144HG)

はい、どもです(^_^)

さて、GNアームズ付属のエクシア[トランザムモード]の紹介をしていきましょ~

GN ARMS TYPE-E
+GUNDAM EXIA(TRANSAM MODE)
GNアームズ
+ガンダムエクシア[トランザムモード](1/144HG)

■前身前後
製作2 GNアームズ+ガンダムエクシア(1/144HG)
製作2 GNアームズ+ガンダムエクシア(1/144HG)
GNアームズ付属のトランザムモードのエクシアは、
最近発売されたトランザムモードのエクシアとは別物です

機体色は通常のエクシアと変わらず、GNドライブの中のシールや各所を赤にすることで
トランザムモードとしています

今回は塗装箇所を減らしながらシールやシールの余剰部分を使って製作しました

詳しくは続きに~
下ランキング25位以下降下中ガ-ン
下続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありがたいですm(>_<)m
人気ブログランキング参加中ぶーん

続きはコチラ右

製作2 GNアームズ+ガンダムエクシア(1/144HG)
頭部中央のツノの中心はシールを使用しています
また、ツインアイも緑の部分のみ切り取って貼り付けて活用しています

GNドライブの中は付属シールでイイ感じになってます

製作2 GNアームズ+ガンダムエクシア(1/144HG)
頭部上部の赤いラインはシールの余剰を切り取って貼っています

製作2 GNアームズ+ガンダムエクシア(1/144HG)
肩とのハーネス部分は赤いゴム製になっています
腕部分にもトランザム用のシールを貼ってます

製作2 GNアームズ+ガンダムエクシア(1/144HG)
ボディの横部分もシールの赤い部分だけ切り取って貼り付けてます

製作2 GNアームズ+ガンダムエクシア(1/144HG)
腕の裏側もシールを貼ってます
まだ、GNドライブの赤いラインもシールの余剰部分を活用してます

製作2 GNアームズ+ガンダムエクシア(1/144HG)
太腿とスネ部分の赤い部分もシールを使っています

製作2 GNアームズ+ガンダムエクシア(1/144HG)
脚部にもトランザム用シールがアクセントになってイイ感じです

製作2 GNアームズ+ガンダムエクシア(1/144HG)
シールドは青一色だったので、白で中央、グレー系でサイド部分を塗装しました
そして、付属のシールド用シールの黒いライン部分だけ切り取って貼り付けてます

■最後に
製作2 GNアームズ+ガンダムエクシア(1/144HG)
GNアームズ付属トランザムモードエクシアは機体色が普通なのでちょっと中途半端な感じですね^^;
まぁ、逆に赤い部分がアクセントになっていい感じもしますが~

さて、GNアームズを作っていかないと・・・
ではでは~(^_^)/
人気ブログランキング現在25位以下に降下中ですガ-ン
やる気が増しますので応援クリックどうかよろしくお願いしますおすまし
製作2 GNアームズ+ガンダムエクシア(1/144HG)←意外とシールがイイ感じに(^_^)b




バンダイネットワークス ララビットマーケット バンダイネットワークス株式会社
同じカテゴリー(GNアームズ+ガンダムエクシア)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。