2008年03月26日
製作1 ティエレン[地上型](1/144HG)
はい、どもです(^_^)
ティエレンが組めたので載せていきましょ~
素組みレビューですね、シールはなしです^^
MSJ-06Ⅱ-A TIEREN Ground Type
ティエレン 地上型(1/144HG)
■全身前後
](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-gra.jpg)
](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-grask1k.jpg)
色味がないって感じがしますが、
色分けは胸部オレンジとあとちょっと足りないくらいでシールでほぼ保管できますw
可動などは続きに~
ランキング25位以下降下中
続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありがたいですm(>_<)m
人気ブログランキング参加中
続きはコチラ
ティエレンが組めたので載せていきましょ~
素組みレビューですね、シールはなしです^^
MSJ-06Ⅱ-A TIEREN Ground Type
ティエレン 地上型(1/144HG)
■全身前後
](http://img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-gra.jpg)
](http://img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-grask1k.jpg)
色味がないって感じがしますが、
色分けは胸部オレンジとあとちょっと足りないくらいでシールでほぼ保管できますw
可動などは続きに~



人気ブログランキング参加中

続きはコチラ

■アップ
](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-grask2k.jpg)
](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-grask3k.jpg)
頭部モノアイは可動式です、シールで再現してあります
写真はあとでHアイズ化するつもりなのでシールなし状態です
動かした状態などは改修後にやりましょ~
■腕可動
](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-grask4k.jpg)
](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-grask5k.jpg)
胸部から腕の軸が前後にかなりうごくのでポーズの幅が広がります
](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-grask6k.jpg)
](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-grask7k.jpg)
腕は横90度、肘も90度ってとこですね
手首の装甲は別可動します
■腰部
](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-grask8k.jpg)
腰は360度回転可能です(笑)
■脚部
](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-grask9k.jpg)
](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-grask10k.jpg)
脚部の可動域は十分に広く、様々なポージングが可能です
左足のシールドも可動式なので気になりません
足のつま先などが可動すればもっと動けたでしょうね、つま先は非可動です
■200㎜X25口径長滑空砲
](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-grask11k.jpg)
滑空砲は右腕に装備されます
シールドにも接続可能です、完成したらやりましょ~
左手は平手が付属しています
■カーボンブレイド
](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-grask12k.jpg)
カーボンブレイドは腰部後ろにマウントされます
](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-grask13k.jpg)
手に持つと回ってしまいそうですが
一枚前の写真の持ち手部分にある突起が手首のはまるようになっているのでしっかりと装備できます
■最後に
](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-grask14k.jpg)
写真が暗い!( ̄□ ̄;
とりあえず、Hアイズへの改修とスミ入れ&塗装をやっていきましょ~^^;
ではでは~(^_^)/
↓人気ブログランキング現在25位以下に降下中です
↓やる気が増しますので応援クリックどうかよろしくお願いします
←イイですね、ティエレン~(^_^)b
](http://img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-grask2k.jpg)
](http://img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-grask3k.jpg)
頭部モノアイは可動式です、シールで再現してあります
写真はあとでHアイズ化するつもりなのでシールなし状態です
動かした状態などは改修後にやりましょ~
■腕可動
](http://img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-grask4k.jpg)
](http://img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-grask5k.jpg)
胸部から腕の軸が前後にかなりうごくのでポーズの幅が広がります
](http://img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-grask6k.jpg)
](http://img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-grask7k.jpg)
腕は横90度、肘も90度ってとこですね
手首の装甲は別可動します
■腰部
](http://img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-grask8k.jpg)
腰は360度回転可能です(笑)
■脚部
](http://img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-grask9k.jpg)
](http://img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-grask10k.jpg)
脚部の可動域は十分に広く、様々なポージングが可能です
左足のシールドも可動式なので気になりません
足のつま先などが可動すればもっと動けたでしょうね、つま先は非可動です
■200㎜X25口径長滑空砲
](http://img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-grask11k.jpg)
滑空砲は右腕に装備されます
シールドにも接続可能です、完成したらやりましょ~
左手は平手が付属しています
■カーボンブレイド
](http://img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-grask12k.jpg)
カーボンブレイドは腰部後ろにマウントされます
](http://img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-grask13k.jpg)
手に持つと回ってしまいそうですが
一枚前の写真の持ち手部分にある突起が手首のはまるようになっているのでしっかりと装備できます
■最後に
](http://img02.ti-da.net/usr/ai0513ver4/sei1-tie-grask14k.jpg)
写真が暗い!( ̄□ ̄;
とりあえず、Hアイズへの改修とスミ入れ&塗装をやっていきましょ~^^;
ではでは~(^_^)/
↓人気ブログランキング現在25位以下に降下中です

↓やる気が増しますので応援クリックどうかよろしくお願いします

](http://img02.ti-da.net/usr/ai0513ver3/banan-EXIA.jpg)
Posted by いまっち at 21:01│Comments(0)
│ティエレン[地上型]