2007年02月22日
完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)
はい、どもです(^_^)
とりあえず、完成したものから載せときましょ♪
今回は、二回に分けて載せまーす(^^)
一回目はスタンドなしで普通に、二回目はスタンド使って好きに撮っていこうかとー
S.N.R.I. PROTO TYPE MOBILE SUIT
U.C.0133 JUPITER WAR
XM-X1 CROSS BONE GUNDAM X1 "Ver.Ka"
クロスボーンガンダムX-1[Ver.Ka](1/100MG)
■全身前後
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%281%29.JPG)
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%282%29.JPG)
マーキングシールとデカールが非常に多くて苦労しましたね(^^;)
改修はザンパーを持てるように手首をイジったくらいです、
もうザンパーは持てるように改修版が発売されてますがね~
さて、いろいろポーズを付けていきましょ~
ランキング10位以下降下中
続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありがたいですm(>_<)m
人気ブログランキング参加中
続きはコチラ
とりあえず、完成したものから載せときましょ♪
今回は、二回に分けて載せまーす(^^)
一回目はスタンドなしで普通に、二回目はスタンド使って好きに撮っていこうかとー
S.N.R.I. PROTO TYPE MOBILE SUIT
U.C.0133 JUPITER WAR
XM-X1 CROSS BONE GUNDAM X1 "Ver.Ka"
クロスボーンガンダムX-1[Ver.Ka](1/100MG)
■全身前後
マーキングシールとデカールが非常に多くて苦労しましたね(^^;)
改修はザンパーを持てるように手首をイジったくらいです、
もうザンパーは持てるように改修版が発売されてますがね~
さて、いろいろポーズを付けていきましょ~



人気ブログランキング参加中

続きはコチラ

■アップ
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%283%29.JPG)
ツノはちょっとシャープにしました
胸部のデカールは貼りミスしたのでマーキングシールになってます
あっ、フェイスオープン撮り忘れた。次回にー(^^;)
■バスターガン
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%284%29.JPG)
手首のピンでキッチリと保持できるもののちょっと太いので持たせにくいかな~
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%285%29.JPG)
まぁ、でもカッコイイんですけどねw
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%286%29.JPG)
サイドアーマーにマウント可能です
■ビーム・ザンパー
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%287%29.JPG)
初期に生産されたものはメイン武装なのに保持ができない一品ですね
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%288%29.JPG)
もう、改修版がでてるので問題はないですが、自分は初期のものだったので自分で改修@
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%289%29.JPG)
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%2810%29.JPG)
可動範囲が広いのでビームザンパーはイイ感じにポーズが決まります
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%2811%29.JPG)
これもサイドアーマーにマウント可能です
■ザンバスター
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%2815%29.JPG)
バスターガンとビーム・ザンパーを合体させてザンバスターができます
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%2816%29.JPG)
前のカバーが開いたまま撮影しちゃってますね(^^;)
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%2817%29.JPG)
保持はキッチリできるのでポーズはラクラクです
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%2818%29.JPG)
同時にサイドアーマーにマウント可能です
■ブランド・マーカー
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%2812%29.JPG)
[Ver.Ka]には攻撃用しか付属しないのでビーム・シールドは展開できません
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%2813%29.JPG)
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%2814%29.JPG)
可動範囲は広いので殴ってる感じをだすのもラクだと思います
■ヒート・ダガー
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%2819%29.JPG)
脚部後ろに収納されてます
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%2820%29.JPG)
刃はめんどくさかったので塗装なしです(^^;)
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%2821%29.JPG)
ピンで保持するのでキッチリ持てていろいろポーズができます
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%2822%29.JPG)
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%2823%29.JPG)
逆手でももちろん持てます、足裏への展開はスタンドありのときにやりまーす
■シザー・アンカー
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%2824%29.JPG)
これって今見ると、コードギアスに出てくるナイトメア・フレームのアレっぽいですねw
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%2826%29.JPG)
2本合ったので1本は動きを出すために試験的に曲げてみました
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%2827%29.JPG)
同時に発射!!
■ビーム・サーベル
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%2828%29.JPG)
通常のサーベルも付属してます
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%2829%29.JPG)
肩の付け根から引き抜いて装備します
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%2830%29.JPG)
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%2831%29.JPG)
サーベルは二本あるので二刀流が可能です
■ABCマント
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%2832%29.JPG)
マントはどうしよかと思ったんですが・・・
とりあえずは端を切りまくってから折り込んで形を作って接着剤で止めちゃいました(^^;)
まぁ、形にはなったかなと思います
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%2833%29.JPG)
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon%20%2834%29.JPG)
カッコイイとは思いつつもマントの扱いは難しいな~
■次回は
![完成[1]クロスボーンガンダムX-1(1/100MG)](//img02.ti-da.net/usr/ai0513ver5/kan1-kurobon.JPG)
スタンドを使ってもっといろいろ撮りたいと思いま~す
ではでは~(^_^)/
↓人気ブログランキング現在10位以下に降下中です
↓やる気が増しますので応援クリックどうかよろしくお願いします
←次回はスタンド使って盛りだくさんですw(^_^)b
ツノはちょっとシャープにしました
胸部のデカールは貼りミスしたのでマーキングシールになってます
あっ、フェイスオープン撮り忘れた。次回にー(^^;)
■バスターガン
手首のピンでキッチリと保持できるもののちょっと太いので持たせにくいかな~
まぁ、でもカッコイイんですけどねw
サイドアーマーにマウント可能です
■ビーム・ザンパー
初期に生産されたものはメイン武装なのに保持ができない一品ですね
もう、改修版がでてるので問題はないですが、自分は初期のものだったので自分で改修@
可動範囲が広いのでビームザンパーはイイ感じにポーズが決まります
これもサイドアーマーにマウント可能です
■ザンバスター
バスターガンとビーム・ザンパーを合体させてザンバスターができます
前のカバーが開いたまま撮影しちゃってますね(^^;)
保持はキッチリできるのでポーズはラクラクです
同時にサイドアーマーにマウント可能です
■ブランド・マーカー
[Ver.Ka]には攻撃用しか付属しないのでビーム・シールドは展開できません
可動範囲は広いので殴ってる感じをだすのもラクだと思います
■ヒート・ダガー
脚部後ろに収納されてます
刃はめんどくさかったので塗装なしです(^^;)
ピンで保持するのでキッチリ持てていろいろポーズができます
逆手でももちろん持てます、足裏への展開はスタンドありのときにやりまーす
■シザー・アンカー
これって今見ると、コードギアスに出てくるナイトメア・フレームのアレっぽいですねw
2本合ったので1本は動きを出すために試験的に曲げてみました
同時に発射!!
■ビーム・サーベル
通常のサーベルも付属してます
肩の付け根から引き抜いて装備します
サーベルは二本あるので二刀流が可能です
■ABCマント
マントはどうしよかと思ったんですが・・・
とりあえずは端を切りまくってから折り込んで形を作って接着剤で止めちゃいました(^^;)
まぁ、形にはなったかなと思います
カッコイイとは思いつつもマントの扱いは難しいな~
■次回は
スタンドを使ってもっといろいろ撮りたいと思いま~す
ではでは~(^_^)/
↓人気ブログランキング現在10位以下に降下中です

↓やる気が増しますので応援クリックどうかよろしくお願いします

Posted by いまっち at 17:17│Comments(4)
│クロスボーンガンダムX-1
この記事へのコメント
僕もクロスボーン買ったのですがデカールがあまりに多く挫折して中途半端な状態になってますOrz
いつもみてるのですが管理人さんのデカール貼りといいスジ彫りといいすごい上手ですね~うらやましいですw
いつもみてるのですが管理人さんのデカール貼りといいスジ彫りといいすごい上手ですね~うらやましいですw
Posted by Ad at 2007年02月22日 17:30
HGUCの旧ザクについて聞きたいのですが、モノアイのところにHアイズつけるとき、埋め込まずにはりつけるだけで大丈夫ですかね?
クロボン関係なくてすみません本当に・・・。
クロボン関係なくてすみません本当に・・・。
Posted by kauto at 2007年02月22日 18:55
おはつです~。
マントは先っぽの方を軽くライターとかであぶるといいですよw
マントは先っぽの方を軽くライターとかであぶるといいですよw
Posted by かぼ at 2007年02月25日 02:04
■コメントありがとうございます、Adさん
>デカールがあまりに多く
多いですよね(^^;) 自分も苦労しました
>デカール貼りとスジ彫り
いぇいぇ、まだまだです、精進しま~す
■コメントありがとうございます、kautoさん
>HGUCの旧ザク
自分は貼り付けただけでしたが、問題はなかったかと
好みで埋め込んでもいいかもしれません
■コメントありがとうございます&はじめまして、かぼさん
>マントは先っぽの方を軽くライターとかであぶるといいですよw
焼きすぎに注意ですね(^^;)
決心が付いたらやってみます
>デカールがあまりに多く
多いですよね(^^;) 自分も苦労しました
>デカール貼りとスジ彫り
いぇいぇ、まだまだです、精進しま~す
■コメントありがとうございます、kautoさん
>HGUCの旧ザク
自分は貼り付けただけでしたが、問題はなかったかと
好みで埋め込んでもいいかもしれません
■コメントありがとうございます&はじめまして、かぼさん
>マントは先っぽの方を軽くライターとかであぶるといいですよw
焼きすぎに注意ですね(^^;)
決心が付いたらやってみます
Posted by いまっち at 2007年02月26日 13:15