< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■SITEMAP
■MY ALBUM

[最近の完成機体]
【ガンダム00】
■サーシェス専用AEUイナクト
[アグリッサ型]


【1/144HGUC】
■ギラ・ドーガ


【1/100MG】
■ユニコーンガンダム



人気ブログランキング参加中クリックして頂けるとやる気が上がります(^_^)g







ブロ電™切符




バンダイネットワークス ララビットマーケット



2006年12月08日

改修 ビームザンパー(1/100MGクロスボーンガンダム)

はい、どもです(^_^)

さて、ちょっと忙しげでコメントレスも全然出来てないのですが・・・少しずつ返しますm(_ _)m

そんな中ですが、製作はちょっとずつ頑張ってます(^^;)

S.N.R.I. PROTO TYPE MOBILE SUIT
U.C.0133 JUPITER WAR
XM-X1 CROSS BONE GUNDAM X1 "Ver.Ka"
クロスボーンガンダムX-1[Ver.Ka](1/100MG)

■クロスボーンガンダムX-1
改修 ビームザンパー(1/100MGクロスボーンガンダム)
クロスボーンガンダムX-1ですが、
1月にはフルクロスがでるので通常のX-1で完成させることにしました

そして、コイツのビームザンパーを改修しました
後発で発売されたキットは普通に持てるように改良されているらしいですが
はじめの方に出荷されたキットはビームザンパーを持てないということでパーツ注文はめんどいので
ちょっとイジって持てるようにしました~

何をしたかは続きに~
下ランキング10位以内復帰ニコニコ
下続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありがたいですm(>_<)m
人気ブログランキング参加中ぶーん

続きはコチラ右

■改修
改修 ビームザンパー(1/100MGクロスボーンガンダム)
持ち手の穴が浅すぎて突起がはまらないと感じたので穴を掘りこんでやりました
接写に弱いので画像が見にくいですね・・・

改修 ビームザンパー(1/100MGクロスボーンガンダム)
持ち手に穴を開けつつ、突起部分が短いのも持てない要因かと思い
突起部分をランナータグを切り取って接着しサイズを整形してキッチリとはまるようにしました

これは「模型&いろいろ!」でTPさんがされていたのを参考にしましたm(_ _)m

■結果
改修 ビームザンパー(1/100MGクロスボーンガンダム)
改修によって完全な保持が可能になりました

改修 ビームザンパー(1/100MGクロスボーンガンダム)
もちろん横にしたって落ちることはないです

改修 ビームザンパー(1/100MGクロスボーンガンダム)
これでポーズが自由に取れますよ、落ちませんからねww

■他の装備
改修 ビームザンパー(1/100MGクロスボーンガンダム)
突起を伸ばしたりしましたが、適度にしか伸ばしてないので他の武装ももちろん装備可能です

改修 ビームザンパー(1/100MGクロスボーンガンダム)
サーベルももちろんもてますよ

■最後に
改修 ビームザンパー(1/100MGクロスボーンガンダム)
F91とパワードジムは完成したのでコイツも進めていきますよ~
F91とパワードジムは順次アップ予定です!
ではでは~(^_^)/
人気ブログランキング現在10位以内に復帰中ですニコニコ
やる気が増しますので応援クリックどうかよろしくお願いしますおすまし
改修 ビームザンパー(1/100MGクロスボーンガンダム)←クロスボーンガンダムX-1製作のやる気が増します(^_^)b




バンダイネットワークス ララビットマーケット バンダイネットワークス株式会社
同じカテゴリー(クロスボーンガンダムX-1)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。