< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
■SITEMAP
■MY ALBUM

[最近の完成機体]
【ガンダム00】
■サーシェス専用AEUイナクト
[アグリッサ型]


【1/144HGUC】
■ギラ・ドーガ


【1/100MG】
■ユニコーンガンダム



人気ブログランキング参加中クリックして頂けるとやる気が上がります(^_^)g







ブロ電™切符




バンダイネットワークス ララビットマーケット



2006年02月21日

完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)

はい、どもです(^_^)

ようやくです・・・メッキ剥ぎキラキラ から結構かかりました・・・完成です(^_^)b

早速ドンドン見て行きましょう~音符オレンジ

ORB-01 SHIRANUI AKATUKI GUNDAM

シラヌイアカツキガンダム(1/144 HG)

■全身前後
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
若干のスミ入れを行って、肩や脚部の線をはっきりとさせました
あとは、肩とフロントアーマーに「暁」のデカール、
シラヌイパックの各ドラグーンに「M531R-Ⅰ~Ⅶ」のデカールを貼りました

首を延長してあるのでちょっとだけ身長が伸びた感じになってますね☆

ガンガンポーズを付けていきましょう~花火2
下ランキング降下中ダウンガ-ン
下続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありがたいですm(>_<)m
人気ブログランキング参加中ぶーん

続きはコチラ右

■様々な角度から
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
角度の写真は代わり映えしないのでちょっと小さめで載せます~

■アップ
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
漢字のマーキングシールはかなりイイ感じですね~(^^)
やはりアカツキは「和」な雰囲気のMSですね
目がちゃんと見えるものを追加しときます~

■72D5式ビームライフル”ヒャクライ”
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
塗装はスコープ部分のみですね、シンプルでストライクのライフルに似てます

■スタンド仕様
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
スタンドがあれば自由にポーズが付けられていいですね(^^)
ちなみにスタンドは付属してないので他のキットから流用しましょう

■銃剣装備
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
銃剣の設定は面白いと思うんですがポーズがつけにくいですね(^^;)
ぜひ本編で使用して欲しかった

■試作71式防盾
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
盾は中心に穴が空いてますね、ここからビームライフルを覗かせて護りながら撃つことができます
ただこのキットではそこまで可動範囲が広くないので無理です~

■73J2式試作双刀型 ビームサーベル
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
腰に装備されいる状態はナギナタ状態です、ビームライフルは腰にマウントできます
ビームサーベルは刀の柄のようなになっていて細かいデザインです
ビーム刃は刀風になっていてカッコイイですね☆
ちなみにビーム刃は付属時にはクリアーブルーなのでクリアーピンクで塗装してあります

■分離
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
分離させればまさに刀のような感じになりますね~
分離させて両手に持たせたほうが自分は好きですね(^^)

■宇宙戦闘装備”シラヌイ” & M531R誘導機動ビーム砲塔システム
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
エフェクトパーツが四基分付属しています
スタンドがあったほうがドラグーン発射時のポーズは決まりますね(^^)b
ドラグーンは全て展開可能ですがエフェクトパーツがないので飾れるのは最大四つです

■フル装備
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
フル装備ですね、迫力満点です(^_^)g


■アークエンジェルサイド
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
これでアークエンジェルサイドの主役機体はほぼ揃いましたね

■IF
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
意外にこっちがわに並べても違和感がなかったりして(^^;)

■追加:刀装備&遊び♪
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
DOMさんにリクエストを頂いたので刀装備版を~(^^)
アカツキには刀が似合いますね☆

完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
「オレの刀を返せー!!」

完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
シラヌイアカツキガンダムVSジンハイマニューバー2型!!

完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
「腕がー!!」

完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)
シラヌイアカツキガンダムの圧勝は間違いないですね(^^;)
アカツキに刀は基本装備として欲しいかも~

さて、シラヌイアカツキガンダムでした(^_^)
今回はメッキ剥がしから塗装などなかなか手間取りました(^^;)
キット自体はかなりかっこいいのでオススメのキットですね☆
でも、メッキは好みが分かれるとこですな・・・

四月にはオオワシアカツキガンダムが出ますね、
自分はもちろん購入ですがオオワシだけ塗りなおしですかね(^^;)
アカツキをもう一体作る気はないです、バリエーション機にするか改造する予定です

そういえば、写真が少ない気がする・・・ご要望いただければ増やすかも~
次はMGネモの製作に入ります
ではでは~(^_^)/
人気ブログランキング現在降下中ですびっくり!
やる気が増しますので応援クリックどうかよろしくお願いしますおすまし
完成 シラヌイアカツキガンダム改修Ver(1/144 HG)←ネモ製作&次のパラス・アテネのやる気が増します(^_^)b




バンダイネットワークス ララビットマーケット バンダイネットワークス株式会社
同じカテゴリー(シラヌイアカツキ)の記事

この記事へのトラックバック
無期間限定無職生活2日目(笑)
ようやく出来ました、1/144シラヌイアカツキ

商品名は\"シラヌイアカツキガンダム\"ってなってるんですよね
でも、なーんかガンダムとは認めたくな...
やっぱりそうなの?【ぶろぐしおちゃんねる。】at 2006年03月05日 14:22
実は・・・かなり以前に完成していたんです・・・



1/144HGシラヌイアカツキです(^o^)/




まばゆいばかりの金色です
でも、「南の島からガンダムを作れ!」さんのように改修す
シラヌイアカツキ完成!【えぇんとちゃいますか〜】at 2006年03月11日 21:49
この記事へのコメント
完成乙です、議長。
黄銅鉱のように落ち着いた色合いがGOODですね。
ポン刀装備画プリーズ!
肘二重関節化とか、挑戦してみては如何でせうか。

今回、延長工作は殆どしませんでした。
首延長は議長と同じく。
足首軸1mm延長し、ダミーシリンダーを仕込みました。
PC-Aを使えば、若干ですが足首関節を左右にスイングできるようになります。
あと股間軸を少しいぢる予定。ホント開脚しない子ですね。
不知火はまあ、なんかオリジナル兵装にでもします。
Posted by DOM at 2006年02月21日 18:07
議長、完成お疲れ様です。
この金色の具合だと、暁のデカールやポン刀が実にサマになりますね~♪(^-^)//""
ネモの製作記事も楽しみにしています。
Posted by とと at 2006年02月22日 13:45
■コメントありがとうございます、DOMさん

>黄銅鉱のように落ち着いた色合いがGOODですね。

どうにか、この色味で完成できてよかったです(^^;)

>ポン刀装備画プリーズ!

ポン刀忘れてました!!
追加させていただきましたよ~(^^)

>肘二重関節化とか、挑戦してみては如何でせうか。

今回のアカツキはそのままにしておいてオオワシをいじろうかと思います

>あと股間軸を少しいぢる予定。ホント開脚しない子ですね。

開脚しないですね、ポロポロ外れてしまいます・・・


■コメントありがとうございます、ととさん

>この金色の具合だと、暁のデカールやポン刀が実にサマになりますね~♪(^-^)//""

メッキのような輝きはなくなりましたが落ち着いた感じでどうなにかまとまったかなと思います
和な装備がアカツキにはにあいますね(^^)

>ネモの製作記事も楽しみにしています。

やっと手が付けれるのでがんばりたいです
Posted by いまっち at 2006年02月22日 14:00
かっ、カッコイ~!!!!
すごい!
Posted by ぱぱぱ at 2006年02月22日 18:02
こんにちは。姫鷲です。
日本刀、意外にイイですね。ビームサーベルよりしっくりきます。

>こっちがわに並べても違和感がなかったりして

確かに(笑)
背中から何やらニョキニョキ出ていると似たような感じになるんですかねぇ。ある意味「インチキ臭い武装がついてるから」と言えなくもないですが。

あと、事後承諾で恐縮なんですが、この記事にウチの記事から直接リンク貼らせてもらいました。今回は記事本文の引用をしていませんのでTBという形にはしなかったんですが、もし不快に思われるようでしたら解除しますのでご連絡ください。
Posted by 姫鷲 at 2006年02月23日 10:13
■コメントありがとうございます、パパパさん

>かっ、カッコイ~!!!!
>すごい!

ありがとうございます、そういっていただけたら幸いです


■コメントありがとうございます、姫鷲さん

>日本刀、意外にイイですね。
>ビームサーベルよりしっくりきます。

機体の漢字デカールなど「和」な雰囲気が多いですからね~
基本装備にして欲しいくらいです(^^)

>あと、事後承諾で恐縮なんですが、この記事にウチの記事から直接リンク貼らせてもらいました。

全然問題ないです、ご紹介ありがとうございますm(_ _)m
Posted by いまっち at 2006年02月24日 08:44
ようやく作りました。いまっちさんほどのウデも根性もないんでとりあえず上から軽く吹き付けてみました。
しかし、どうせなら先にオオワシを出して欲しかった・・
Posted by しおちゃん at 2006年03月05日 14:51
アカツキはやっぱかっこいいですね!!!百式みたいだ。メッキ部分を削ってよりリアルな仕上がりになってますね~恐れ入りました。肩の部分の「暁」のマークはシールですか?

私もブログにガンプラをちょこっと載せてるのでよかったらみてみてください!色とかは塗ってなくて、組み立てたのをただ載せてるだけですが笑・・・
Posted by ウィール at 2006年03月10日 19:45
こんばんは!
いまっちさんのアカツキもの凄くかっこいいですね♪
個人的には金メッキよりも塗装した方が綺麗ですね!
TBさせていただきましたm(__)m
Posted by 柏木 at 2006年03月11日 21:53
■コメントありがとうございます、しおちゃんさん

レスが遅れて申し訳ないですm(_ _)m
オオワシが先のほうがよかったですね、
登場回数が少ないのに何故シラヌイから・・・


■コメントありがとうございます、ウィールさん

>メッキ部分を削ってよりリアルな仕上がりになってますね~

メッキ剥ぎ&塗装は大変でしたが頑張りました

>肩の部分の「暁」のマークはシールですか?

付属のシールをはりました


■コメント&TBありがとうございます、柏木さん

>個人的には金メッキよりも塗装した方が綺麗ですね!

メッキも綺麗なんですけどね~
いろいろとやりにくいので剥いじゃいました
Posted by いまっち at 2006年03月12日 21:22
アカツキかっこいい!でも、シラヌイもいいよ!

塗装がいい感じに雰囲気出てます!
Posted by 営業MEN at 2007年08月12日 10:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。