2005年10月08日
Episode1 ファーストキス
ハイサイ!(^_^)!
さてさて、沖縄が舞台のBLOOD+の感想やらを沖縄から書いていきますよ~(^^)
・前フリ
いきなり過去の戦争からスタート
翼手もいきなりでてます、兵士の首をちぎりとる
そんな中に翼手を切り裂く刀をもった少女が登場!!
次々に翼手を切ったと思ったら・・・
村人も切った!( ̄□ ̄!)
そっから虐殺がスタート
そんな少女に兵士も銃撃開始!!
だが着弾しても意に介さない少女は次々に兵士も切り裂く
そして、逃げ惑う少女を切り裂き
翼手のバックに立つ刀少女の絵でOPへ
ってか血がでまくりですな(^^;)
土曜の六時だいは結構血がでてもOKなのかなー
鋼の錬金術師も結構血が出てたけど一話目から完全に超えてるね(^^)
さてさて、沖縄が舞台のBLOOD+の感想やらを沖縄から書いていきますよ~(^^)
・前フリ
いきなり過去の戦争からスタート
翼手もいきなりでてます、兵士の首をちぎりとる
そんな中に翼手を切り裂く刀をもった少女が登場!!
次々に翼手を切ったと思ったら・・・
村人も切った!( ̄□ ̄!)
そっから虐殺がスタート
そんな少女に兵士も銃撃開始!!
だが着弾しても意に介さない少女は次々に兵士も切り裂く
そして、逃げ惑う少女を切り裂き
翼手のバックに立つ刀少女の絵でOPへ
ってか血がでまくりですな(^^;)
土曜の六時だいは結構血がでてもOKなのかなー
鋼の錬金術師も結構血が出てたけど一話目から完全に超えてるね(^^)
・前半部分
陸上をする音無小夜からスタート
走り高跳びか~
懐かしい、自分もやっておりました(^^;)(どうでもいいか~)
2メートル以上はお尻が飛んでたが棒が落ちてアウト~
ってか2メートルって凄いな(^^;)
小夜を監視する一団
跳んだ後、動けなくなり寝たままの小夜に近づき一緒に寝る金城香里
おなかの音を聞き「おやつの時間だ」と呟く
いやーなにするかと思った自分はバカですか?(^^;)?
お弁当を食べる小夜・・・アレ?
「おやつの時間」ではないのかよ~おやつにお弁当って大食漢ね☆
小夜「全力を出すのを体が嫌がってるような・・・」
まだ、いろいろ覚醒してないというフリかな、これは
香里はいくらくっても太らない小夜をうらやましがる
頭上を飛ぶ戦闘機&爆撃機・・・
実際、ヘリやら戦闘機やらはめっちゃウルサイですよ!!
TVの音が聞こえなくなるくらい・・・
「ベースがあるから私たち食べていける・・・でも、イヤなんだ・・・」
このへんは難しい問題だよな・・・と思ったり・・・
小夜は一年前以上の記憶が無いと
病院の時間だと小夜に声を掛ける宮城カイ
宮城=ミヤグスクと設定では読むらしい・・・いや、実際はそんな読み方しませんから~(^^;)
呼ばれて急いで弁当をかきこむ小夜
いや、結構の量があるのに早いな食うの
スパイクを忘れる小夜
バイクでカイに送ってもらう小夜
血の繋がりがない家族のもとに身を寄せている小夜
そんな話をしてるとカイが小夜の好きな海の前を通ってやると
カイ優しいじゃんってか見たことあるぞ! この風景(^^) 名護の辺りじゃない?
すれ違う監視車
マウスを索敵中だがまだ見つけられず
ヴァン・アルジャーノン登場、マウスが二体逃げたのはアメリカ軍のせいだと
TypeBは沖縄市コザに・・・コザかよ!
シーン変わって病院
名護市で連続通り魔が起きてることがラジオから流れる
記憶は依然として戻らない小夜
病院から帰りパークアベニューを歩く小夜
チェロを弾くハジを見つけ演奏に聞き入ると
過去の記憶か何かの回想に入り、どこかの扉を開けるが「ダメッ!」と叫び
止めようとして植木に突っ込む小夜
その騒ぎで演奏中断
周りの観客にも見られ、恥ずかしくなりそそくさと退散する小夜
立ち去る小夜を見つめるハジ
・後半部分
キャッチボールをする宮城ジョージ&宮城リク
ジョージは外人か? 日本人か? わかりにくいな(^^;)
小夜に公園内のキャッチボールを注意されるジョージ
家に戻るが、スパイクを忘れたので学校に30分で取りに行ってくると家を出ようとする小夜だが
デヴィットがちょうど家に訪ねてくる
微妙な空気が流れる
ジョージとデヴィットの会話
組織が小夜をジョージに預けて一年になる・・・が小夜はわたさんと言うジョージ
ジョージの娘はすでに死んでいる、事故? 翼手がらみかな?
組織からお金を支給されている宮城一家
受け取ってない様子のジョージ
シーン変わって
学校に着く小夜、校門が閉まっているが侵入
蛾デカッ!!
スパイクを取りに樹木のとこにいくがそこでハジと出会う
いきなりナイフを取り出すハジ
その様子に恐怖を感じ、逃げ出す小夜
教師にぶつかり、不審者(ハジ)を探すが見つからないと思ったら
翼手に突然襲われる教師!!
変わり果てた姿で落ちてくる教師・・
おびえる小夜の前に
翼手降臨&咆哮!!
反応を示す各センサー類
トムキャット二機が現場に出動
シーン変わってジョージの家
やっぱり、お金は受け取ってないのね
スパイクを持ってきてくれる香里
カイに連絡を入れ小夜を迎えに行かせる
カイはまたケンカしてみたいだが、圧勝の様子・・・強いんだな、カイ
学校内に逃げ込む小夜
扉に鍵をかけて、一安心するが翼手の突撃を受けて吹っ飛ばされる小夜
足&顔にガラスで傷を負う小夜
翼手から逃げる小夜
その前に立ちふさがるハジ
いきなり、ナイフ投擲!!
小夜に刺さるかと思われたが、翼手の手に目にと次々と刺さる
暴れる翼手に吹っ飛ばされ、倒れる小夜
カイ到着&教師の死体発見
翼手と戦うハジ、右手に包帯を巻いてる
小夜を抱えて逃げるハジ
手当てを受ける小夜
包帯を外すハジ
包帯の下からバケモノ化した右手を出し刀を抜き右手の掌を切るハジ
右手から血を滴らせ小夜に近づけるハジ
その手を払いのける小夜
突入してくる翼手
傷は回復することが可能のようで右目は即再生
血を口に含み、その血を小夜に口付けで飲ませるハジ
カイ到着&キス目撃&翼手発見
口付けを終えるとハジは小夜に「小夜・・・戦って・・・」と声を掛ける
と、過去の記憶が蘇った感じになり
目が赤くなり、戦うか!というとこで終了~♪
うわーめっちゃ気になるとこで終わったんですけど~(^^;)
戦いが見たかったな~
来週は戦いが見れるかな(?_?) 楽しみ~♪
まだまだ、謎がいっぱいですね~
ってかみんな標準語だったね~♪
まぁ、うちなーぐちにしたらわからない人がめちゃめちゃ増えそうだから仕方ないかな(^^)
自分もわかんなくなりそうだしねー
見たことある風景があったので一部地名を直接書いてます~♪
来週の気になるカット
・特殊部隊の介入
・血まみれの小夜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
↑来週の小夜の戦闘が楽しみな人はクリックお願いしますo(^_^)o
陸上をする音無小夜からスタート
走り高跳びか~
懐かしい、自分もやっておりました(^^;)(どうでもいいか~)
2メートル以上はお尻が飛んでたが棒が落ちてアウト~
ってか2メートルって凄いな(^^;)
小夜を監視する一団
跳んだ後、動けなくなり寝たままの小夜に近づき一緒に寝る金城香里
おなかの音を聞き「おやつの時間だ」と呟く
いやーなにするかと思った自分はバカですか?(^^;)?
お弁当を食べる小夜・・・アレ?
「おやつの時間」ではないのかよ~おやつにお弁当って大食漢ね☆
小夜「全力を出すのを体が嫌がってるような・・・」
まだ、いろいろ覚醒してないというフリかな、これは
香里はいくらくっても太らない小夜をうらやましがる
頭上を飛ぶ戦闘機&爆撃機・・・
実際、ヘリやら戦闘機やらはめっちゃウルサイですよ!!
TVの音が聞こえなくなるくらい・・・
「ベースがあるから私たち食べていける・・・でも、イヤなんだ・・・」
このへんは難しい問題だよな・・・と思ったり・・・
小夜は一年前以上の記憶が無いと
病院の時間だと小夜に声を掛ける宮城カイ
宮城=ミヤグスクと設定では読むらしい・・・いや、実際はそんな読み方しませんから~(^^;)
呼ばれて急いで弁当をかきこむ小夜
いや、結構の量があるのに早いな食うの
スパイクを忘れる小夜
バイクでカイに送ってもらう小夜
血の繋がりがない家族のもとに身を寄せている小夜
そんな話をしてるとカイが小夜の好きな海の前を通ってやると
カイ優しいじゃんってか見たことあるぞ! この風景(^^) 名護の辺りじゃない?
すれ違う監視車
マウスを索敵中だがまだ見つけられず
ヴァン・アルジャーノン登場、マウスが二体逃げたのはアメリカ軍のせいだと
TypeBは沖縄市コザに・・・コザかよ!
シーン変わって病院
名護市で連続通り魔が起きてることがラジオから流れる
記憶は依然として戻らない小夜
病院から帰りパークアベニューを歩く小夜
チェロを弾くハジを見つけ演奏に聞き入ると
過去の記憶か何かの回想に入り、どこかの扉を開けるが「ダメッ!」と叫び
止めようとして植木に突っ込む小夜
その騒ぎで演奏中断
周りの観客にも見られ、恥ずかしくなりそそくさと退散する小夜
立ち去る小夜を見つめるハジ
・後半部分
キャッチボールをする宮城ジョージ&宮城リク
ジョージは外人か? 日本人か? わかりにくいな(^^;)
小夜に公園内のキャッチボールを注意されるジョージ
家に戻るが、スパイクを忘れたので学校に30分で取りに行ってくると家を出ようとする小夜だが
デヴィットがちょうど家に訪ねてくる
微妙な空気が流れる
ジョージとデヴィットの会話
組織が小夜をジョージに預けて一年になる・・・が小夜はわたさんと言うジョージ
ジョージの娘はすでに死んでいる、事故? 翼手がらみかな?
組織からお金を支給されている宮城一家
受け取ってない様子のジョージ
シーン変わって
学校に着く小夜、校門が閉まっているが侵入
蛾デカッ!!
スパイクを取りに樹木のとこにいくがそこでハジと出会う
いきなりナイフを取り出すハジ
その様子に恐怖を感じ、逃げ出す小夜
教師にぶつかり、不審者(ハジ)を探すが見つからないと思ったら
翼手に突然襲われる教師!!
変わり果てた姿で落ちてくる教師・・
おびえる小夜の前に
翼手降臨&咆哮!!
反応を示す各センサー類
トムキャット二機が現場に出動
シーン変わってジョージの家
やっぱり、お金は受け取ってないのね
スパイクを持ってきてくれる香里
カイに連絡を入れ小夜を迎えに行かせる
カイはまたケンカしてみたいだが、圧勝の様子・・・強いんだな、カイ
学校内に逃げ込む小夜
扉に鍵をかけて、一安心するが翼手の突撃を受けて吹っ飛ばされる小夜
足&顔にガラスで傷を負う小夜
翼手から逃げる小夜
その前に立ちふさがるハジ
いきなり、ナイフ投擲!!
小夜に刺さるかと思われたが、翼手の手に目にと次々と刺さる
暴れる翼手に吹っ飛ばされ、倒れる小夜
カイ到着&教師の死体発見
翼手と戦うハジ、右手に包帯を巻いてる
小夜を抱えて逃げるハジ
手当てを受ける小夜
包帯を外すハジ
包帯の下からバケモノ化した右手を出し刀を抜き右手の掌を切るハジ
右手から血を滴らせ小夜に近づけるハジ
その手を払いのける小夜
突入してくる翼手
傷は回復することが可能のようで右目は即再生
血を口に含み、その血を小夜に口付けで飲ませるハジ
カイ到着&キス目撃&翼手発見
口付けを終えるとハジは小夜に「小夜・・・戦って・・・」と声を掛ける
と、過去の記憶が蘇った感じになり
目が赤くなり、戦うか!というとこで終了~♪
うわーめっちゃ気になるとこで終わったんですけど~(^^;)
戦いが見たかったな~
来週は戦いが見れるかな(?_?) 楽しみ~♪
まだまだ、謎がいっぱいですね~
ってかみんな標準語だったね~♪
まぁ、うちなーぐちにしたらわからない人がめちゃめちゃ増えそうだから仕方ないかな(^^)
自分もわかんなくなりそうだしねー
見たことある風景があったので一部地名を直接書いてます~♪
来週の気になるカット
・特殊部隊の介入
・血まみれの小夜
-----------------------------------------------------------------------------------------------
↑来週の小夜の戦闘が楽しみな人はクリックお願いしますo(^_^)o
Posted by いまっち at 19:53│Comments(9)
│BLOOD+駄文
この記事へのトラックバック
今回はBLOOD+ 第1話 「ファーストキス」の感想を書きます。
とりあえずこの二人の関係は百合的な関係という認識でOK?
とりあえずこの二人の関係は百合的な関係という認識でOK?
BLOOD+ 第1話 「ファーストキス」 (キャプ感想)【萌えと燃えの日記。】at 2005年10月08日 20:13
土曜の午後6時と言えばここ数年ヒット作品ばかりなので今期期待のアニメといってもいいでしょう。
早速視聴してみましたが・・・
早速視聴してみましたが・・・
BLOOD+ 第01話 「ファーストキス」【PAWA-TYPE 〜Zの鼓動〜】at 2005年10月08日 20:15
とりあえず、見ました・・・
そして、最初の感想・・・「なんかグロくない?」です。
だって、初っ端から切りまくりでしたから。
この時間帯にこんなんやってええんかいって突っ...
そして、最初の感想・・・「なんかグロくない?」です。
だって、初っ端から切りまくりでしたから。
この時間帯にこんなんやってええんかいって突っ...
BLOOD+ 第一話【GURUGURU*PONCHI】at 2005年10月08日 20:18
この時間はテレビ見ないとなんか
落ち着かない気がして(笑)
見てみました。新番組『BLOOD+』。
出だしは『劇場版パトレイバー』
とかっぽくて、その後『天空の
エスカフローネ』に...
落ち着かない気がして(笑)
見てみました。新番組『BLOOD+』。
出だしは『劇場版パトレイバー』
とかっぽくて、その後『天空の
エスカフローネ』に...
BLOOD+ 第1話『ファーストキス』感想【奥様はヲタ 〜ミーハーでオタクなコマダムライフ?〜】at 2005年10月08日 20:19
待望のシリーズ初回。ヒロインが刀を使って戦うという点では劇場版「BLOOD」と同じですが、続編ではないらしいです。初回は、背景や人間関係のサワリしか出てきませんが、視聴者...
BLOOD+ 第1話【オヤジもハマる☆現代アニメ】at 2005年10月08日 20:20
「ファーストキス」
さて、ついに始まりました、BLOOD+!
土曜の午後6時にいきなり大量殺戮シーンで血がどばどば出て、ちょうど夕食を食べている最中だったので余計にいいの...
さて、ついに始まりました、BLOOD+!
土曜の午後6時にいきなり大量殺戮シーンで血がどばどば出て、ちょうど夕食を食べている最中だったので余計にいいの...
BLOOD+ 第1話【ラブアニメ。】at 2005年10月08日 20:22
気になりましたら、クリックどうぞ♪
さてさて、アニメ改変期で視聴決定となったものについて簡単に感想を書くこの企画。
第13弾は、「BLOOD+」です。
【あらすじ】
その闘いは...
「BLOOD+」ファーストインプレッション【ここには全てがあり、おそらく何もない】at 2005年10月08日 20:23
詳しい感想は後ほど追記で。
まずは『面白かった』が感想でしょうか。『来週が楽しみ』
では追記にて詳しく。
はい、小夜がゆで卵を食べていたのをみて食いたくなり晩飯に食いま...
まずは『面白かった』が感想でしょうか。『来週が楽しみ』
では追記にて詳しく。
はい、小夜がゆで卵を食べていたのをみて食いたくなり晩飯に食いま...
BLOOD+ 第一話 追記有【リョン吉の妄想スペ】at 2005年10月08日 20:26
なるほど、竹田青磁プロデューサーはそんなに「戦争ってなに?」をやりたいんだね?流石にそろそろお腹いっぱいだけど、前作この時間帯にやっていた番組は、貴方の思惑とは違ってごく...
BLOOD+#ファーストキス【制限時間の残量観察】at 2005年10月08日 20:26
「ファーストキス」
さて、ついに始まりました、BLOOD+!
土曜の午後6時にいきなり大量殺戮シーンで血がどばどば出て、ちょうど夕食を食べている最中だったので余計にいいの...
さて、ついに始まりました、BLOOD+!
土曜の午後6時にいきなり大量殺戮シーンで血がどばどば出て、ちょうど夕食を食べている最中だったので余計にいいの...
BLOOD+ 第1話【ラブアニメ。】at 2005年10月08日 20:27
今日は、BLOOD+エピソード1「ファーストキス」鑑賞である。おそらく話の流れは他のブログで散々語られると思うので割愛する。私はただ心につのる思いを淡々と書き綴るだけである。
...
...
BLOOD+ Episode-1 わくわくしつつも安心して見られました。【アホ理系青年の主張〜あれこれ情報収集分析隊〜】at 2005年10月08日 20:31
ずいぶん凄惨なアバンタイトルだなとか,妙に凝った照明弾や自動小銃の排莢の描写だなとか,なんかB-52が飛んでるなどこだろうと思ったら,おっとどっこい沖縄のコザ辺りだったりとか...
BLOOD+ 初見感想【Kyan's BLOG II】at 2005年10月08日 20:31
「Blood the last vampire」 はスカパーにて微妙に見てたんだけど内容まではつかめてない程度。
今回種デスが終わり 一層変わっての「BLOOD+」
↑(この画像は「Blood the last vampire...
今回種デスが終わり 一層変わっての「BLOOD+」
↑(この画像は「Blood the last vampire...
BLOOD+ 「第1話ファーストキス」【コタコタ日記帳】at 2005年10月08日 20:32
ガンダムSEED・Dの後番組として、放送された「BLOOD+」の感想を早速書いてみたいと思います。
「BLOOD+」第一話【廃人が叫ぶ!ゲームとか・アニメとか・・・】at 2005年10月08日 20:33
先週、すでに見ていた第1話ですが あらためて見直してみた感想です。 やはり、画と
BLOOD Episode-1「ファーストキス」【SUGO FACTORY別館】at 2005年10月08日 20:33
「BLOOD THE LAST VAMPIRE」から五年。沖縄を舞台に、人の血肉を喰らう「翼手」とそれを刀で斬り倒す少女・小夜の死闘が再び始まる。
これまで何度も創られてきた「吸血鬼」ものに挑むか...
これまで何度も創られてきた「吸血鬼」ものに挑むか...
BLOOD+ 第一話【下弦の憂鬱】at 2005年10月08日 20:35
BLODD+一話「ファーストキス」みました。
感想は…初っぱなから何というグロさ。絵でグロイのは平気なんですが、音がね。肉をたつときのあのズゥアシュッァァァ(←こんな音に聞こえ...
感想は…初っぱなから何というグロさ。絵でグロイのは平気なんですが、音がね。肉をたつときのあのズゥアシュッァァァ(←こんな音に聞こえ...
BLOOD+ 感想/夜行城市ネタも有り【BLOG】at 2005年10月08日 20:37
〜STORY〜 その闘いは、時を超え、場所を変え、歴史の陰で絶え間なく続いていた。 翼手――異形の姿を持ちつつ人に擬態し、決して人間に気付かれることなく血を喰らう 不老不死...
BLOOD+ Episode-1『ファーストキス』で【さつき日記】at 2005年10月08日 20:39
始まりましたよ【BLOOD+】
BLOOD+ ♯01 【ファーストキス】【紅鏡の鑑】at 2005年10月08日 20:40
第1話<ファ-ストキス>
*プロロ-グ
照明弾を撃ち続けるヘリが、
亜熱帯の森で生い茂る木の先端を
機体の腹をかすめるようにホバリングしていく。
*プロロ-グ
照明弾を撃ち続けるヘリが、
亜熱帯の森で生い茂る木の先端を
機体の腹をかすめるようにホバリングしていく。
BLOOD+ 第1話[深く沈む]【キミヲカガク BLOG】at 2005年10月08日 20:42
もう先週のイベントで見てしまったので、記憶がまだ新しい。 CMでガンダムSEED
BLOOD #1ファーストキス【才谷屋DIARY】at 2005年10月08日 20:44
楽しみにしてましたが、予想以上に面白かったです!
これは視聴継続決定です(´∇`)
初回にしてカイが好きになりました。
小夜可愛かった〜。
小夜の声をやってる声優さん、上手か...
これは視聴継続決定です(´∇`)
初回にしてカイが好きになりました。
小夜可愛かった〜。
小夜の声をやってる声優さん、上手か...
BLOOD+ Episode-1 『ファーストキス』【ティンカーベルをください】at 2005年10月08日 20:47
画像あとでつけます。
自分は映画のほうは見たことないので、どういう作品かこれから気になりますね。
オープニングの高橋ひとみは種デスのよりはいいんじゃないかと思いますよ...
自分は映画のほうは見たことないので、どういう作品かこれから気になりますね。
オープニングの高橋ひとみは種デスのよりはいいんじゃないかと思いますよ...
BLOOD+ 第1話 「ファーストキス」【いろんなこと】at 2005年10月08日 20:55
個人的には結構楽しみにしていたのよ。
しっかりと期待に応えてくれた感じです。絵も綺麗、よく動く、大塚芳忠。ナイスです。
小杉十郎太も格好良い。このブログは一貫してオヤジ声...
しっかりと期待に応えてくれた感じです。絵も綺麗、よく動く、大塚芳忠。ナイスです。
小杉十郎太も格好良い。このブログは一貫してオヤジ声...
『BLOOD+』第一話【時間の無駄と言わないで】at 2005年10月08日 20:57
ここんとこ釣りに行っていないので釣行記が書けません。
今日はというと、起きて何か買ってきて食べて、アンタレスのオーバーホールをしていました。久々にやったのですが、さすがに2...
今日はというと、起きて何か買ってきて食べて、アンタレスのオーバーホールをしていました。久々にやったのですが、さすがに2...
BLOOD+を見ました【ハンドメ野郎の生息地】at 2005年10月08日 20:59
や、何か普通におもしろかったんですけど!
●良かった点。
①小西最高★ていうか何でLOVELESSの草灯口調なの!????はぁはぁやべー萌え死ぬ・・・あのトーンに弱い・・・・・ごほご...
●良かった点。
①小西最高★ていうか何でLOVELESSの草灯口調なの!????はぁはぁやべー萌え死ぬ・・・あのトーンに弱い・・・・・ごほご...
BLOOD+ 第1話「ファーストキス」【はちみつ水。】at 2005年10月08日 21:05
取りあえずみましたvv
BLOOD+
今回始まる番組はまったく前情報なしでほとんど見てるので。
率直な感想を★
おもしろそうでした!
というわけで感想を書きたいと思いますvvv
ど...
BLOOD+
今回始まる番組はまったく前情報なしでほとんど見てるので。
率直な感想を★
おもしろそうでした!
というわけで感想を書きたいと思いますvvv
ど...
BLOOD+ 第1話 「ファーストキス」感想【つれづれにっき@Rainbow】at 2005年10月08日 21:06
深夜に、特集と前作「BLOOD」を放送するなんて粋なことがありましたね。
というか、BLOODやってから特集を放送するべきなんじゃと思うのですが。
まぁかなりの期待をしている「BLOOD+」...
というか、BLOODやってから特集を放送するべきなんじゃと思うのですが。
まぁかなりの期待をしている「BLOOD+」...
BLOOD+感想:#01 ファーストキス【あ〜あ、やっちゃった。】at 2005年10月08日 21:08
さぁさぁ土曜の18時はデス種ですよ!と私の脳が完全にインプットしているをよそに(笑)
はじまってましたBLOOD+ 第1話「ファーストキス」
ぼんやり見てたアバン。
なんか斬っては...
はじまってましたBLOOD+ 第1話「ファーストキス」
ぼんやり見てたアバン。
なんか斬っては...
土曜の18時は『BLOOD+』【釣船草の実】at 2005年10月08日 21:12
DESTINYも終わり、ほっとする間もなくまたまたアニメの
BLOOD+「ファーストキス」【プチおたく日記 vol.2】at 2005年10月08日 21:17
まあ前回最終回になった例の企画の新しいヴァージョンですよ。
MYMELOOD+ #1「ファーストキス」【CODY スピリッツ!】at 2005年10月08日 21:20
いよいよ始まりましたね。 「BLOOD+」が!!!
昨夜放送されていた映画版が非常に面白かったの
昨夜放送されていた映画版が非常に面白かったの
BLOOD+ 第1話 「ファーストキス」【ニュータイプでいきましょう】at 2005年10月08日 21:24
今期一番の期待がかかった新番組、BLOOD+
とうとうはじまりましたw
映像が始まった瞬間に背筋がぞくぞくしてしまいました(汗
それだけ映像が綺麗でした!!
とうとうはじまりましたw
映像が始まった瞬間に背筋がぞくぞくしてしまいました(汗
それだけ映像が綺麗でした!!
BLOOD+ Episode-1 「ファーストキス」【Ray Out Infinity 】at 2005年10月08日 21:25
トラックバック失礼します。BLOOD+第1話『ファーストキス』、感想に入らせていただきます。グロは得意な方ではありませんが、意外と普通に観られました。
BLOOD+#01【ピーサード様がみてる】at 2005年10月08日 21:27
BLOOD+「ファーストキス」です。
押井さんが企画協力ということだけれど、何に協力したんだろう。まぁ、第1話を見ただけでは、どの辺に押井色が出ているかはわかんないけれ...
押井さんが企画協力ということだけれど、何に協力したんだろう。まぁ、第1話を見ただけでは、どの辺に押井色が出ているかはわかんないけれ...
BLOOD+「ファーストキス」【藍麦のああなんだかなぁ】at 2005年10月08日 21:29
あ〜やっぱ小夜がすっごい乙女だ・・・・・・(T_T;どうしたもんかなあ。
スカートも短いです。言わずもがなアクションものなのですっげえ短いスカートがふわふわするたびイライ...
スカートも短いです。言わずもがなアクションものなのですっげえ短いスカートがふわふわするたびイライ...
BLOOD+第一話「ファーストキス」【ウルトラ暴風雨】at 2005年10月08日 21:30
「ファーストキス」
さて、ついに始まりました、BLOOD+!
土曜の午後6時にいきなり大量殺戮シーンで血がどばどば出て、ちょうど夕食を食べている最中だったので余計にいいの...
さて、ついに始まりました、BLOOD+!
土曜の午後6時にいきなり大量殺戮シーンで血がどばどば出て、ちょうど夕食を食べている最中だったので余計にいいの...
BLOOD+ 第1話【ラブアニメ。】at 2005年10月08日 21:37
「小夜、戦って」
この台詞に爆笑し始めた母に乾杯。
SEED-Dが終わり早1週間…クセっていうのは恐ろしいもので
朝から「今日はガンダム、また長々とブログ書かなきゃなあ」
などと変...
この台詞に爆笑し始めた母に乾杯。
SEED-Dが終わり早1週間…クセっていうのは恐ろしいもので
朝から「今日はガンダム、また長々とブログ書かなきゃなあ」
などと変...
BLOOD+ [ファーストキス]【たぶんアレはペギラ星(自分探しの妄想旅行)】at 2005年10月08日 21:44
第1話 ファーストキス
刀を使い人々を惨殺していく少女・・・
陸上部の練習をしている音無小夜。おやつの時間と言いながらでかい弁当を食べる。
ゆで卵は一口では食べれらな...
刀を使い人々を惨殺していく少女・・・
陸上部の練習をしている音無小夜。おやつの時間と言いながらでかい弁当を食べる。
ゆで卵は一口では食べれらな...
BLOOD+ #1【ナナは7番のナナ】at 2005年10月08日 21:48
いよいよ始まりました!!何の予備知識も無しで、
とりあえず第1話という感じで見始めましたが・・・。
それでは感想いってみますっ!!
とりあえず第1話という感じで見始めましたが・・・。
それでは感想いってみますっ!!
BLOOD+ 第1話「ファーストキス」感想【WONDER TIME】at 2005年10月08日 21:55
10月新作一番の大型企画ですが、その1話目を見るになかなか期待させてくれそうな感じ。
この時間帯にやるのはどうかと思いますが、この時間でないと予算が無くて結局ダメな作品になる...
この時間帯にやるのはどうかと思いますが、この時間でないと予算が無くて結局ダメな作品になる...
BLOOD+ Episode-1 ファーストキス【なななな駄文】at 2005年10月08日 21:57
ファーストキス・・・
BLOOD+ 第1話「ファーストキス」【里佳の徒然日記】at 2005年10月08日 22:03
パソコンあたりながら見てたので、内容は殆ど入ってねぇッスw
まぁ一応録画はしといたので見直そうとは思うのですが・・・
さてさて、どうしたモンでしょう、この作品…
一応初...
まぁ一応録画はしといたので見直そうとは思うのですが・・・
さてさて、どうしたモンでしょう、この作品…
一応初...
BLOOD+の第一話の感想を書くかどうか迷うがとりあえず書いてみた【いまはむかしな物語】at 2005年10月08日 22:14
今日から始まった「BLOOD+」。
昨日「"土6"ヒット曲の法則」を書きましたが、その記事で”土6”が気になってしまい、観てみました。
−で、第1話。
オープニングからバッサバッサ...
昨日「"土6"ヒット曲の法則」を書きましたが、その記事で”土6”が気になってしまい、観てみました。
−で、第1話。
オープニングからバッサバッサ...
BLOOD+ #1【Growth process+】at 2005年10月08日 22:26
BLOOD+ 2006年度 カレンダー
【ファーストキス】
待望のアニメ『BLOOD+』がスタートしました。
みんなの期待と注目の集まる待望のアニメですよね。
私はリアルタイムで見れず録...
【ファーストキス】
待望のアニメ『BLOOD+』がスタートしました。
みんなの期待と注目の集まる待望のアニメですよね。
私はリアルタイムで見れず録...
【新】BLOOD+ 第1話【Cosi Cosi】at 2005年10月08日 22:33
種運命の後番組とあって注目度高いですね。この時間帯は特別なのかも?映像もやたらに美しかったぁ〜。そんな中、今回も戦争をテーマに深い話を展開するようです。
主人公、小夜の記...
主人公、小夜の記...
BLOOD+ 01「ファーストキス」【凡ての道はガンダムに通ず】at 2005年10月08日 22:45
ついに楽しみにしていたBLOOD+が始まりました。映像とかのクオリティは、かなり高いです。すごい画がきれいだというのが、第一印象でしたね。「雲のむこう、約束の場所」を昨日見たばっ...
BLOOD+ 第一話 「ファーストキス」 感想【☆今日の雑色雑記★】at 2005年10月08日 22:47
感想:今日からいよいよ始まった『BLOOD+』。見た感じ夕方6時にやるべきアニメではないような気がしますが、とりあえず適当感想にいってみます。
BLOOD+ 第01話 「ファーストキス」【スターフィールド・ザ・ワールド(時は止まる)】at 2005年10月08日 23:00
ついに来ました来ました。プロダクションI.G.制作の衝撃の最新作。「土6」新番組。「BLOOD+」が放送開始!!これで、種デスでヒット落とした分を取り戻してみせる(笑)第一話「ファー...
ついに放送開始!「BLOOD+」【ごったニメーションblog】at 2005年10月08日 23:03
ガンダムSEED DESTINYの後釜番組、一応見てみることにしました。
だって諏訪部さんの声が聞けるし〜。
思えば、ガンダムもスティング役で諏訪部さんが出ているから見始めたんだけど、い...
だって諏訪部さんの声が聞けるし〜。
思えば、ガンダムもスティング役で諏訪部さんが出ているから見始めたんだけど、い...
BLOOD+ 第1話に思ふ。【Sweet Vanilla -deuxieme-】at 2005年10月08日 23:12
ガンダムSEED DESTINYの後釜として期待が高いが、今度のバックアップ元...
BLOOD+ 第1話「ファーストキス」【テンプルナイツ -宮殿騎士団-】at 2005年10月08日 23:30
初回から血なまぐさい。なんかやばいです。
BLOOD+【ゼロから】at 2005年10月08日 23:34
…始まった瞬間から画面が赤い。
この時間帯に放送するのはアリなんですか?
血が…!!
首とか…他にも凄いことに…
深夜とかじゃなくて良かったんでしょうかね…
沖縄、コザ。陸...
この時間帯に放送するのはアリなんですか?
血が…!!
首とか…他にも凄いことに…
深夜とかじゃなくて良かったんでしょうかね…
沖縄、コザ。陸...
BLOOD+ 第1話「ファーストキス」【日記風味・お絵かき日和】at 2005年10月08日 23:34
さて、始まりましたBLOOD+。
種デスで疲弊しきった土曜日6時枠、果たしてどうなるのでしょうか。
種デスで疲弊しきった土曜日6時枠、果たしてどうなるのでしょうか。
今週のBLOOD+「ファーストキス」【さすがブログだ、なんともないぜ!】at 2005年10月08日 23:35
DESTINYの後枠
【新】BLOOD+ ♯01 「ファーストキス」【わふわふ〜な、アニメ日記】at 2005年10月08日 23:37
さあ始まりました!!! BLOOD+ 前クールのガンダムSEED DESTINYに続き、今クールもTBS土曜18:00時は見逃せません。 では早速感想入ります。 はい、どーん ホントに今18時ですか? うぉぉ...
BLOOD+ 第1話【AIR HEAD】at 2005年10月08日 23:39
装備や風景などから察するに、ベトナム戦争でしょう。しかし米軍が戦っているのは、べトコンではなく、の禍々しい『化け物』
米軍ですら、手を焼く化け物を瞬き程の間に屠る、鮮...
米軍ですら、手を焼く化け物を瞬き程の間に屠る、鮮...
BLOOD+ 1話感想【月の砂漠のあしあと】at 2005年10月08日 23:40
今週から始まった「BLOOD+」を見ました。
う〜ん。キャスティングが素晴らしい。
大塚&小杉Voiceが素敵すぎ。
全体的に、絵がキレイな印象。OPは特にそう感じました。
私は原作を知...
う〜ん。キャスティングが素晴らしい。
大塚&小杉Voiceが素敵すぎ。
全体的に、絵がキレイな印象。OPは特にそう感じました。
私は原作を知...
BLOOD+ 1話【九郎の日々】at 2005年10月08日 23:50
BLOOD+ 第1話「ファーストキス」
R-15指定か?
まぁそのへんの詳しい定義はしらんので。
にしても、しょっぱなから飛ばすなぁ〜と
で、見てみましたのでその感想でも書いてみま...
R-15指定か?
まぁそのへんの詳しい定義はしらんので。
にしても、しょっぱなから飛ばすなぁ〜と
で、見てみましたのでその感想でも書いてみま...
BLOOD+ 第1話「ファーストキス」【be Natural】at 2005年10月08日 23:54
アバンからいきなり殺人━━━(゚∀゚)━━━!!
いや、普通にヤバイと思うよ
BLOOD+ Episode-1『ファーストキス』感想【筍のさいころがころり〜究極のダメな日記〜】at 2005年10月09日 00:07
さて、全く前情報がないまま視聴することになったこのアニメ(放送の情報を知ったのも3日前(^_^;))。ホラーテイストのアニメなのかな?こういう雰囲気は好きですけど・・・...
(アニメ感想) BLOOD+ 第1話 「ファーストキス」【ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人】at 2005年10月09日 00:18
●To Heart2オフィシャルサイト KBS金曜 25:30(変動あり) 第1話「新しい制服」
●BLOOD+公式HP MBS土曜18:00 第1話「ファーストキス」
●BLOOD+公式HP MBS土曜18:00 第1話「ファーストキス」
To Heart2&BLOOD+ #1合併号でブラッディーハートですよ【あにたむ素兎亭・別館】at 2005年10月09日 00:21
賛否両論(“否”の方が多い?)の、(ある意味(笑))衝撃的なラストを迎えた
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の後番組として始まるこの作品。
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の後番組として始まるこの作品。
『BLOOD+』 #1【【T】 Tsukasa♪'s Blog!】at 2005年10月09日 00:40
第一話のタイトルが「ファーストキス」(笑)大人気な(一部かも)土曜、六時の枠、『BLOOD+』っていうアニメの話。ここの制作会社が、好きなんだよね。世界観が良くできていて、かつ、...
ファーストキス【やなわらばー】at 2005年10月09日 00:50
Episode1 「ファーストキス」
TBSも力を入れてきた『BLOOD+』の開始です!
ハガレン、種運命とヒットしてきた土曜6時枠を守れるか、消してしまうのか・・・
オジナル作品...
TBSも力を入れてきた『BLOOD+』の開始です!
ハガレン、種運命とヒットしてきた土曜6時枠を守れるか、消してしまうのか・・・
オジナル作品...
BLOOD+ Episode1【+ SERAらく日記 +】at 2005年10月09日 01:05
ガンダムSEED DESTINYの後と言う事でとりあえず観てみたのですが、
かなり面白そうです!
+ってついてたので、前作あって話が難しそうだったら観るの辞めようかと思ったのですが、...
かなり面白そうです!
+ってついてたので、前作あって話が難しそうだったら観るの辞めようかと思ったのですが、...
ファーストキス【萌え日記】at 2005年10月09日 01:18
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」終了に伴い、新たにスタートしたのが「BLOOD+」。制作は「攻殻機動隊」シリーズなどで知られる「プロダクションI.G」。期待感大です。
TBS「BLOOD+」第1話:ファーストキス【伊達でございます!】at 2005年10月09日 01:35
今日から始まった『BLOOD+』
production I.Gということで期待していたのですが、予備知識なしで見たせいか、正直良くわからなかった。
ファーストキスというタイトルは甘いけれど、内容は辛...
production I.Gということで期待していたのですが、予備知識なしで見たせいか、正直良くわからなかった。
ファーストキスというタイトルは甘いけれど、内容は辛...
BLOOD+ Episode-1「ファーストキス」【クールなイザーク☆乙女なアスラン】at 2005年10月09日 01:39
ついに始まりました!間違いなく今期1番の注目作BLOOD ! 実際、私が期待していたよりはるかに高いクオリティ! いやはや、さすがはProduction I.G
BLOOD+ 第1話 「ファーストキス」 【Blacky’s Room】at 2005年10月09日 01:41
BLOOD+ 第1話 「ファーストキス」
平和な日常、変わらない明日。
それが私、音無小夜の全てだった。
けれど、終わりは突然訪れる・・・チェロの奏
BLOOD+ 第1話 「ファーストキス」【Yotch Chronicle】at 2005年10月09日 02:20
えーーーーっと・・・^^;
冒頭部分を見て、何故
BLOOD+ Episode1「ファーストキス」 ☆☆☆☆☆【Mr・Anima!!(画像UP感想島)】at 2005年10月09日 02:33
お茶の間も凍りつく土曜午後6時!◇音無 小夜「1年分の記憶しかない主人公」運動神経抜群、陸上部所属。1話が始まるまでは、平凡な女子高生。初対面のハジに無理やりファーストキッ...
BLOOD+ 第1話「ファーストキス」 投稿者:たまら【〜腐女子とアニヲタの間を取り持つブログ〜】at 2005年10月09日 02:45
感想ですが、一言で言ってよろしいですか?言わせて貰うと「やっぱり、この時間帯じゃなくて、深夜の時間帯向きじゃね?」ということです。
絵、設定共にマニアック、更にこの時間帯...
絵、設定共にマニアック、更にこの時間帯...
「BLOOD+」とりあえず、見てみました・・・・・【駄目人間夢日記】at 2005年10月09日 03:12
どぅおも、史上空前の大事故から早一週間。ついにBLOOD+が始まりました。そして
BLOOD+ 第1話「ファーストキス」【オーパーツ】at 2005年10月09日 04:00
とりあえず観てみましたBLOOD+ 劇場版も見てないし、専門誌等のメディアをチェックしているわけでもないので
自分にとっては、まるっきり何も知らない新番組状態です(笑)
もちろん ...
自分にとっては、まるっきり何も知らない新番組状態です(笑)
もちろん ...
BLOOD+ Episode-1 【ファーストキス】【THE WORLD OF A ひっきー】at 2005年10月09日 06:59
なんか地味だなあ・・・
とりあえず設定の勉強も兼ねて、公式HPを参考にしつつ、
簡単な感想を書いてみます。
続き→
BLOOD+ 第01話 「ファーストキス」【吠刀光 【遊撃】】at 2005年10月09日 08:21
BLOOD+ 2006年度 カレンダー 一瞬涼風かと思ったけど、途中から血がいっぱい出てきてマジ怖かった!恐ぇ、化物リアル過ぎって思ったら、キスしてるし!!!さらにそれを兄ちゃんにま...
今話題のBLOOD+やっと観た!!【天下一の億万長者になる!!!☆GOLD SITE☆】at 2005年10月09日 08:37
逃げる奴はベトコンだ!!?
逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ!!?
ホント?戦場は地獄だぜ!?フゥハハハーハァー?
本日より始まりましたBLOOD+、冒頭からいきなりベトナム戦...
逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ!!?
ホント?戦場は地獄だぜ!?フゥハハハーハァー?
本日より始まりましたBLOOD+、冒頭からいきなりベトナム戦...
BLOOD+ 第1話「ファーストキス」【M-Cubed I 出張所】at 2005年10月09日 09:19
遂にBlood+ですよ!
運命の後はBloodって聞いて、時間帯を一瞬考えましたが。
なんでBloodだったんだろうか??
人狼は・・・?ま、いっか。
企画協力:押井守
音無小夜:喜多村英梨 ...
運命の後はBloodって聞いて、時間帯を一瞬考えましたが。
なんでBloodだったんだろうか??
人狼は・・・?ま、いっか。
企画協力:押井守
音無小夜:喜多村英梨 ...
ファーストキス【tune the rainbow】at 2005年10月09日 09:19
遂に始まりましたよ、このアニメ!!
とりあえず、テレビ画像とかのキャプり方がワカラナイので小説風味にあらすじと感想をば。
とりあえず、テレビ画像とかのキャプり方がワカラナイので小説風味にあらすじと感想をば。
BLOOD+ Episode-1「ファーストキス」【しぐぶろ〜Exhibition blog of moe-picture〜】at 2005年10月09日 09:43
遂に始まりましたよ、このアニメ!!
とりあえず、テレビ画像とかのキャプり方がワカラナイので小説風味にあらすじと感想をば。
とりあえず、テレビ画像とかのキャプり方がワカラナイので小説風味にあらすじと感想をば。
BLOOD+ Episode-1「ファーストキス」【しぐぶろ〜Exhibition blog of moe-picture〜】at 2005年10月09日 09:45
土6の新作「BLOOD+」。
Production I..G製作、企画協力押井守。これ見てかなり期待値UPしてましたが果たして・・。
「BLOOD THE LAST VAMPIRE」のおどろおどろしさ感が好きだった自分としては、こ...
Production I..G製作、企画協力押井守。これ見てかなり期待値UPしてましたが果たして・・。
「BLOOD THE LAST VAMPIRE」のおどろおどろしさ感が好きだった自分としては、こ...
BLOOD+【マダヲタク日記】at 2005年10月09日 10:22
「機動戦士ガンダム SEED DESTINY」から引き継いで、いよいよ注目の作品「BLOOD+」が放送開始になった。
正直、もとになった「BLOOD THE LAST VAMP
[アニメ] BLOOD+ 第1話「ファーストキス」【コミアニ感想文 ヽ( ´ー`)ノ】at 2005年10月09日 12:05
「機動戦士ガンダム SEED DESTINY」から引き継いで、いよいよ注目の作品「BLOOD+」が放送開始になった。
正直、もとになった「BLOOD THE LAST VAMP
[アニメ] BLOOD+ 第1話「ファーストキス」【コミアニ感想文 ヽ( ´ー`)ノ】at 2005年10月09日 12:05
BLOOD+ Episode-1
種デスの後番組。
この時点でかなりの色んな方面で相当なプレッシャアでしょうに。
事前番組で大作感を煽るのって正直嫌いです。
栗山千明が褒めたからって何だって...
種デスの後番組。
この時点でかなりの色んな方面で相当なプレッシャアでしょうに。
事前番組で大作感を煽るのって正直嫌いです。
栗山千明が褒めたからって何だって...
ファーストキス【Kimiteru's Blog】at 2005年10月09日 12:50
「ファーストキス」 なんか、物凄い人気を博していた「ガンダムSD」の後継番組。
BLOOD+・第1話【たこの感想文】at 2005年10月09日 12:51
ガンダムSEED DESTINYの後番組『BLOOD+』の第1話「ファーストキス」の感想。最後まで感想できる自信は全く無いですが、一応第1話だけ簡単に。プロローグからいきなり残酷描写とともに、血し...
BLOOD+ 第1話「ファーストキス」【Heaven's Heaven -Rebirth Edition-】at 2005年10月09日 12:57
{/hiyo_uru/}残酷過ぎる始まり方。
これから夕飯という時に、お茶の間で親子で見るアニメじゃないですね。
でも、個人的には「いっただっきまぁ〜す♪」だ・・!
*新番組* 『BLOO...
これから夕飯という時に、お茶の間で親子で見るアニメじゃないですね。
でも、個人的には「いっただっきまぁ〜す♪」だ・・!
*新番組* 『BLOO...
血とキスの契約【マイ・シークレット・ガーデン】at 2005年10月09日 13:07
{/hiyo_uru/}残酷過ぎる始まり方。
これから夕飯という時に、お茶の間で親子で見るアニメじゃないですね。
でも、個人的には「いっただっきまぁ〜す♪」だ・・!
*新番組* 『BLOO...
これから夕飯という時に、お茶の間で親子で見るアニメじゃないですね。
でも、個人的には「いっただっきまぁ〜す♪」だ・・!
*新番組* 『BLOO...
血とキスの契約【マイ・シークレット・ガーデン】at 2005年10月09日 13:09
ん?コレは面白そうだ。6時台、ガンダムの後番組にしては攻めたな、なかなか。
OP歌がかなりお気に入り、絶対CD買うコレ。高橋瞳かぁ、なるほろ。
絵がきれいだな〜
OP歌がかなりお気に入り、絶対CD買うコレ。高橋瞳かぁ、なるほろ。
絵がきれいだな〜
BLOOD+ Episode:1 ファーストキス【木下クラブlog】at 2005年10月09日 13:14
前情報全くありませぬ。
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚ Д゚) チビッコが見てる6時からコレはいいんですかい。
何かR指定なしで放送していいのかよくわからない作品。
冒頭から殺...
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚ Д゚) チビッコが見てる6時からコレはいいんですかい。
何かR指定なしで放送していいのかよくわからない作品。
冒頭から殺...
BLOOD+ 第1話 「ファーストキス」【遑】at 2005年10月09日 13:20
取り合えずグロすぎるので、時間帯を変えてくれ!
また妹(2歳)が泣いたじゃないか!じいちゃんにチャンネル変えられたじゃないか!
以下、さらーりとBLOOD+第01話「ファースト・キス...
また妹(2歳)が泣いたじゃないか!じいちゃんにチャンネル変えられたじゃないか!
以下、さらーりとBLOOD+第01話「ファースト・キス...
BLOOD+ 第01話 「ファーストキス」【LIV-徒然なるままに】at 2005年10月09日 13:28
劇場版をTVで見た後なので、第1回をすんなり見ることが出来ました。
劇場版を見ていなかったらキャラ多すぎて訳分からんと思ったかもしれません。
劇場版を見ていなかったらキャラ多すぎて訳分からんと思ったかもしれません。
BLOOD+第1回ファーストキス【kasumidokiの日記】at 2005年10月09日 14:59
>公式サイト
『BLOOD+』第1話【神瀬ゆうの偽文化的大量消費生活】at 2005年10月09日 15:42
BLOOD+ 第1話 「ファーストキス」
えー結構グロイのもあるので自己責任でplz
※クリックで大きいver
えー結構グロイのもあるので自己責任でplz
※クリックで大きいver
土曜夕方から色々飛ばしまくり(;´Д`) BLOOD+【趣味実況】at 2005年10月09日 17:40
土6の新作「BLOOD+」。
Production I..G製作、企画協力押井守。これ見てかなり期待値UPしてましたが果たして・・。
「BLOOD THE LAST VAMPIRE」のおどろおどろしさ感が好きだった自分としては、こ...
Production I..G製作、企画協力押井守。これ見てかなり期待値UPしてましたが果たして・・。
「BLOOD THE LAST VAMPIRE」のおどろおどろしさ感が好きだった自分としては、こ...
BLOOD+【マダヲタク日記】at 2005年10月09日 18:49
開始直後から 首が吹っ飛ぶし,
刀で バッサ バッサ, グッサ グッサ.
かなりの量の 血が噴出した ところで スタートです!
なんだ あの バケモノは.
刀で バッサ バッサ, グッサ グッサ.
かなりの量の 血が噴出した ところで スタートです!
なんだ あの バケモノは.
BLOOD+ 第01話「ファーストキス」【EL CLASICO】at 2005年10月09日 19:24
これ?何て深夜番組?
ってなくらいな血、血、血の嵐
BLOOD+ episode01 「ファーストキス」 【When the cicada cries-せみがなる場合-】at 2005年10月09日 19:26
ダダダダダダダダダ・・・・・・・・・ブシューッがおーブシュッずばっすぱぱーんはい、ついに待ちに待ったBLOOD+初回の放送です。期待していたんですが、いきなり期待にこたえてくれま...
第01話【BLOOD+打ち切りの為次週よりガンダムSEEDエターナルを放送します】【SAYAの唄】at 2005年10月09日 19:40
BLOOD+ 2006年度 カレンダー
戦場と銃撃戦、翼手、血と日本刀と、カタナを手に次々と翼手も人も斬り捨てる、血塗れの髪の長い赤い鋭い目をした目をした女の子の描写から。 噴出す血と戦場...
戦場と銃撃戦、翼手、血と日本刀と、カタナを手に次々と翼手も人も斬り捨てる、血塗れの髪の長い赤い鋭い目をした目をした女の子の描写から。 噴出す血と戦場...
BLOOD+ (Episode-1 ファーストキス)【ハリネズミのちょびっとMemo】at 2005年10月09日 20:01
制作:Production I.G、企画協力:押井守 のこのBLOOD+。
2000年に劇場公開された「BLOOD THE LAST VAMPIRE」という作品が元になっているとのこと。こちらの方は全く知り...
2000年に劇場公開された「BLOOD THE LAST VAMPIRE」という作品が元になっているとのこと。こちらの方は全く知り...
BLOOD+ 第01話 「ファーストキス」【けん太のアニメ・コミック徒然草】at 2005年10月09日 20:10
この秋期待の新番組のひとつ、BLOOD+が始まりましたね。事前にチラッと見ていた情報では、押井守さんが関わっているらしいとの事で、それは是非見ておこうと思ったのですが、分かってい...
「BLOOD+」第1話感想【ARIA’s Diary】at 2005年10月09日 20:10
BLOOD+観ました~。
この作品については、私の予備知識は真っ白です。映画とか、マンガとか観てませんし。
真っ白な状態で見たなりに、感想を言わせていただきますと…。
この作品については、私の予備知識は真っ白です。映画とか、マンガとか観てませんし。
真っ白な状態で見たなりに、感想を言わせていただきますと…。
BLOOD+「ファーストキス」【農家の嫁の日記】at 2005年10月09日 20:45
こちとらには土曜六時枠と刀があるんだから、負けてらんないのよぉぉ〜
ガンダムSEED DESTINYにぃぃ〜 某赤い二番目の人
ガンダムSEED DESTINYにぃぃ〜 某赤い二番目の人
BLOOD+ 第一話「ファーストキス」【一般人以上・オタク未満の戯言】at 2005年10月09日 20:59
デステニの後番組ってことで
一応チェックしてみました。
最初のシーンでいきなり
血とかバンバン飛び交ってるんですが。
大丈夫なのか、この時間帯で。
てことでね、感想だね。
一応チェックしてみました。
最初のシーンでいきなり
血とかバンバン飛び交ってるんですが。
大丈夫なのか、この時間帯で。
てことでね、感想だね。
BLOOD+ 第1話【王様がロボ 】at 2005年10月09日 21:25
と、いうワケでカテゴリーを新しく作ったので、これからは「BLOOD+」の感想を書いていこうと思う。他のアニメの感想も書けたらいいのだけど、それはまぁ時間があったらという事で……...
BLOOD+ 1話「ファーストキス」【草紙】at 2005年10月09日 21:32
Episode-1 ファーストキス空を舞うヘリ。銃を乱射する兵士。それを家の中で見つめる一人の女性。外には何人も死んでいる村人。
獣に首を飛ばされた兵士。
そして、その獣を切る女性。...
獣に首を飛ばされた兵士。
そして、その獣を切る女性。...
BLOOD+ Episode-1【Royal Kingdom】at 2005年10月09日 22:16
「SEED DESTINY」の後番組。
百合、グロ、怪物・・・色々驚いた。
特にこの時間帯で、あれだけ斬って血出してOKなのだろうか?
最悪、深夜枠移動もありうる!?
いきなり教師が瞬殺さ...
百合、グロ、怪物・・・色々驚いた。
特にこの時間帯で、あれだけ斬って血出してOKなのだろうか?
最悪、深夜枠移動もありうる!?
いきなり教師が瞬殺さ...
BLOOD+ Episode-1「ファーストキス」【ハンター日記】at 2005年10月09日 22:52
デス種の放送枠で始まった今期の期待の作品のひとつ、BLOOD+。
先週最終回だったデス種を見ようと思って見た子供にとってはあまりにもグロイOP前の映像{/hiyo_shock2/}
全体的に言える事だ...
先週最終回だったデス種を見ようと思って見た子供にとってはあまりにもグロイOP前の映像{/hiyo_shock2/}
全体的に言える事だ...
BLOOD+ 第1話【たつのりに大切なこと】at 2005年10月09日 23:08
CMで見てグロいとは思ってましたが、
強烈なオープニングですね。
これ、6時台で大丈夫なんですか?
深夜向けでしょう?ハラハラ…。
かの押井守さんも企画に名前があって
政治...
強烈なオープニングですね。
これ、6時台で大丈夫なんですか?
深夜向けでしょう?ハラハラ…。
かの押井守さんも企画に名前があって
政治...
BLOOD+(1)【PanoramaParalell】at 2005年10月09日 23:29
BLOOD+ 第1話見ました。
放送中、すごいことになっていました、私。
仲間募集中。
以下詳細。
※苦情は受け付けていません。投稿されてもキルビルの如くバッサバッサ切っていきます...
放送中、すごいことになっていました、私。
仲間募集中。
以下詳細。
※苦情は受け付けていません。投稿されてもキルビルの如くバッサバッサ切っていきます...
BLOOD+第1話 エスカフィルター癒着!【-SEED・エスカフローネに愛を注ぐ-】at 2005年10月09日 23:31
さてさて、ガンダムSEED DESTINYの後枠で今回から始まったBLOOD+ですが、原作も読んでいない予備知識も皆無の私ははたして楽しめるのでしょうか。
さぁ始まりましたよ。
ってうぉぉ...
さぁ始まりましたよ。
ってうぉぉ...
BLOOD+第1話「ファーストキス」【Heart of the Daze】at 2005年10月09日 23:52
初回だと、感想ちょっと書きにくいなぁ…まだ分からないことばっかりだし。
でも書ける範囲で感想を。
6時に、あんなに血が出ていて良いんですかね?
そして、棒高跳び…番宣を見る...
でも書ける範囲で感想を。
6時に、あんなに血が出ていて良いんですかね?
そして、棒高跳び…番宣を見る...
BLOOD+ 第1話 「ファーストキス」【のらりくらりダイアリィ】at 2005年10月10日 00:00
なにやらメディアも注目しているという土6という放送枠
種死に変わって本日から新番組の放送開始
種死に変わって本日から新番組の放送開始
BLOOD+ :ファーストキス【自由で気ままに】at 2005年10月10日 00:27
始まりました、BLOOD+。やっぱりという程、初っ端からグロかったですね。
昨日は食事が遅かったので、これを見ながら食事ではなくて良かったですが
ちょっと食事中にこういうアニメは...
昨日は食事が遅かったので、これを見ながら食事ではなくて良かったですが
ちょっと食事中にこういうアニメは...
BLOOD+ Episode#1ファーストキス【中毒通信。】at 2005年10月10日 00:51
先程ビデオに一応録画しておいたBLOOD+を見ました。
一応BLOOD THE LAST VAMPIRE をANIMAXで見ていたので
おおまかな作品の流れは把握してました。
でも、これやっぱり(予想通り)土曜日1...
一応BLOOD THE LAST VAMPIRE をANIMAXで見ていたので
おおまかな作品の流れは把握してました。
でも、これやっぱり(予想通り)土曜日1...
BLOOD+ エピソード1【ジブラルタル】at 2005年10月10日 02:20
まぁ、取り合えず、「こわっ!」だけじゃ感想認定してもらえそうにないので。
種の時ほど真剣には書かず、気楽に書こうと思います。
っていうか、何で種に時間割いてたのかと悔やま...
種の時ほど真剣には書かず、気楽に書こうと思います。
っていうか、何で種に時間割いてたのかと悔やま...
BLOOD+ Episode-1 「以外にもファーストキスは血の味でした」【不定期フリーダム+】at 2005年10月10日 02:37
土曜の午後6時の新番組BLOOD+・・
観ましたよ。
でも観たのは午後10時・・
ちきしょー!!
忙しいにも程があるぞ!仕事め!!
では、感想を・・・
観ましたよ。
でも観たのは午後10時・・
ちきしょー!!
忙しいにも程があるぞ!仕事め!!
では、感想を・・・
BLOOD+第1話を観た。【マルの日常】at 2005年10月10日 03:19
高橋 瞳「青空のナミダ」“Hitomi Takahashi×BLOOD+”
コラボレ
「BLOOD+」 第一話「ファーストキス」!【Anime速報.com】at 2005年10月10日 10:50
えーーーーっと・・・^^;
冒頭部分を見て、何故
BLOOD+ Episode1「ファーストキス」 ☆☆☆☆☆【Mr・Anima!!(画像UP感想島)】at 2005年10月10日 11:25
劇場版アニメ「BLOOD」のコンセプトをテレビ版に持ってきたBLOOD+.その名の通り冒頭から血が吹き滴ってます.*グロ描写が多いので御注意.
BLOOD+ 第1話「ファーストキス」【ねこにこばん】at 2005年10月10日 12:46
早速小夜たんを描いてみました。
メインサイトにもう少し大きめの絵があるんで良かったらどうぞ。
ってことで今回は新番組
BLOOD+日記です
すげえ面白かったんで、思わず書く気に...
メインサイトにもう少し大きめの絵があるんで良かったらどうぞ。
ってことで今回は新番組
BLOOD+日記です
すげえ面白かったんで、思わず書く気に...
BLOOD+ 大人気の小夜たん【七神の徒然日記】at 2005年10月10日 12:48
ちょっと忙しくて
今日BLOOD+ 鑑賞
なかなか面白いですね
しかし夜6時からこんなに血の雨
攻撃とは凄いです
いいところで終わってしまって
次回が楽しみです
早くみたい〜♪
今日BLOOD+ 鑑賞
なかなか面白いですね
しかし夜6時からこんなに血の雨
攻撃とは凄いです
いいところで終わってしまって
次回が楽しみです
早くみたい〜♪
BLOOD+ 第01話 「ファーストキス」を見たお話【萌え萌え戦隊モエレンジャー】at 2005年10月10日 13:50
ブラッドプラス第一話、感想です。
まずは種デスに引き続き、死体スタートです。
2年連続です。かましてくれますT・B・S・!(系列)
わたしは本家「BLOOD」も見ていますので、グロ...
まずは種デスに引き続き、死体スタートです。
2年連続です。かましてくれますT・B・S・!(系列)
わたしは本家「BLOOD」も見ていますので、グロ...
BLOOD+ Episode-1 ファーストキス【ヒカリヨリハヤク。】at 2005年10月10日 15:14
ごっつええ!SEED!DESTINY!みんなで対戦しようぜ!機動戦士ガンダムSEED DISTINY通常価格が今なら・・・破格値でGET!できる攻略方法は簡単!↓↓↓↓お得な買い方はこちら↓↓↓↓機動戦士...
(特典つき)機動戦士ガンダムSEED DISTINY 購入!【いんこ】at 2005年10月10日 15:32
果てさて、機動戦士ガンダムSEEDDESTINYが散々な終わりかたで先週で終了したわけですが・・・今週から始まった「BLOOD+」をとりあえず見てみました。う〜ん、正直おもしろそうではないな...
BLOOD+【雨の雨の雨の明日】at 2005年10月10日 16:25
とりあえず「ハジ」というキャラ
>長身痩躯の美しきチェロ奏者。に興味があったので、BLOOD+も見てみた。
コザ?(下に追記)のアーケードでバッ
>長身痩躯の美しきチェロ奏者。に興味があったので、BLOOD+も見てみた。
コザ?(下に追記)のアーケードでバッ
BLOOD+ 第1話【チラシの裏(仮)】at 2005年10月10日 17:31
BLOOD+ 第一話 『ファーストキス』 の感想いきまーす!
ガンダムSEED DESTINYの後番組として始まりましたね。
鋼の錬金術師のようにクオリティが高いアニメだといいなぁと思いつつ…
し...
ガンダムSEED DESTINYの後番組として始まりましたね。
鋼の錬金術師のようにクオリティが高いアニメだといいなぁと思いつつ…
し...
BLOOD+放送開始!【現代文化と心の科学】at 2005年10月10日 22:41
高橋瞳
青空のナミダ(初回生産限定盤)
元ちとせ
語り継ぐこと(初回生産限定盤)
思ってた通り、グロかった(苦笑)
冒頭からやってくれたぜっ、IGさんよ~♪
沙夜の過去の出...
青空のナミダ(初回生産限定盤)
元ちとせ
語り継ぐこと(初回生産限定盤)
思ってた通り、グロかった(苦笑)
冒頭からやってくれたぜっ、IGさんよ~♪
沙夜の過去の出...
BLOOD+ 第1話 ファーストキス【流され続けて行き着く先は、あぁ~……】at 2005年10月10日 22:43
『BOOLD+』
TBS毎週土曜18:00〜
全く予備知識もなしで見たのですが先週まで放送していた種デスなんかより数十倍面白い!
作りというか演出がホラー要素満載で最高です。
...
TBS毎週土曜18:00〜
全く予備知識もなしで見たのですが先週まで放送していた種デスなんかより数十倍面白い!
作りというか演出がホラー要素満載で最高です。
...
Blood+ #1 ファーストキス【阿呆ダラ!】at 2005年10月11日 00:29
さあ始まりました。BLOOD+。
どんな話なんだろう〜とワクワクしながら見ていたら、いきなり血が、血が、血が…。
そうか…。そういう話だったんですね。考えたらタイトルがそう...
どんな話なんだろう〜とワクワクしながら見ていたら、いきなり血が、血が、血が…。
そうか…。そういう話だったんですね。考えたらタイトルがそう...
BLOOD+ 第1話「ファーストキス」【華も嵐もアニメから】at 2005年10月11日 06:43
やっと始まりましたねぇ〜。かなり楽しみにしていたので、嬉しい限りです。じゃあBLOOD+感想行ってみようか!
―今週の気になる点―
・OP前の惨殺シーン
村人が何やら怪...
―今週の気になる点―
・OP前の惨殺シーン
村人が何やら怪...
BLOOD+ Epsode1「ファーストキス」【すべては「」になる ─the Garden of sinners─】at 2005年10月11日 13:14
Episode-1 ファーストキス 流石!Production I.Gなだけある
BLOOD+【好きなものを好きと言える幸福】at 2005年10月11日 16:16
種デスの後番組ということで普通以上に注目されるであろうBLOOD+。
いきなりのグロ大爆発。これは吸血鬼モノだったのか。前知識全然なしです。これが映画「BLOOD THE LAST VAMPIRE」やらやる...
いきなりのグロ大爆発。これは吸血鬼モノだったのか。前知識全然なしです。これが映画「BLOOD THE LAST VAMPIRE」やらやる...
BLOOD+ 第1話 「ファーストキス」【アルカリスタン】at 2005年10月11日 20:40
まだ、1話目なので、面白いかどうか判断つかない部分もありますが、
キスが物語の扉を開くだなんて、ロマンティック〜(´▽`)
しかも、ファーストキスですよ!?\(゜
キスが物語の扉を開くだなんて、ロマンティック〜(´▽`)
しかも、ファーストキスですよ!?\(゜
BLOOD+ 第1話〜ファーストキス〜【えぇんとちゃいますか〜】at 2005年10月11日 21:12
とうとう、TV放送BLOOD+(ブラッドプラス)※略してブラプラ?Episode-1「ファーストキス」が放送されましたね♪
長かった、というか長すぎた(´Д`;)
Episode-1「ファーストキス」感想【BLOOD+[ブラッドプラス](略:ブラプラ)の各エピソード感想】at 2005年10月11日 21:15
沖縄の、普通の高校生・小夜の日常。 部活、病院通い・・・ その帰り道、チェロ弾きを見かける。 ・・・小西さんでしょ? ねぇねぇ、そうでしょ? ↓ ...
BLOOD+ #1 【ファーストキスは、コニ・・・】【ふもログ Hyper】at 2005年10月14日 00:45
某巨大掲示板の今や最高勢力を誇る所の言葉を引用すると、
うはwwwなにこのクオリティの高さwww
すみません、取り乱しました。
なんだろう、種運命があんな終わり方をしたせい...
うはwwwなにこのクオリティの高さwww
すみません、取り乱しました。
なんだろう、種運命があんな終わり方をしたせい...
その少女の瞳も赤かった(BLOOD+第1話&第2話予告)【ニッキー】at 2005年10月16日 20:25
BLOOD+の第1話「ファーストキス」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。
初回放映日:2005/10/08
脚本:藤咲淳一
絵コンテ:松本淳
演出:松本淳
作画監督:石井明治
初回放映日:2005/10/08
脚本:藤咲淳一
絵コンテ:松本淳
演出:松本淳
作画監督:石井明治
第1話 ファーストキス【BLOOD+ トラックバックセンター】at 2005年10月25日 23:09
この記事へのコメント
題名が「BLOOD+」ですから
いたしかたないですが、ちと血が出すぎましたね
(TT
色々言われると思いますが、作品の作成に影響がなければよいのですが
・・・と思っています
いたしかたないですが、ちと血が出すぎましたね
(TT
色々言われると思いますが、作品の作成に影響がなければよいのですが
・・・と思っています
Posted by アスラン・ズラ at 2005年10月09日 00:26
ここの監督は、良い意味でも悪い意味でも、頑固っていうか、我が道をいっているので。『プロダクションI.G.制作』看板しょっているからなぁ~。
ある意味、非現実の中のリアリティーを追求してくると思うので、哲学を信じたいです☆
戦争には、残虐さみたいなものが、常に同居しているんだと。
見ている側が、心配するほどに、突き進んで欲しいです。
最初のインパクトとしては、グッジョブだったと思います☆
ではでは☆
ある意味、非現実の中のリアリティーを追求してくると思うので、哲学を信じたいです☆
戦争には、残虐さみたいなものが、常に同居しているんだと。
見ている側が、心配するほどに、突き進んで欲しいです。
最初のインパクトとしては、グッジョブだったと思います☆
ではでは☆
Posted by エクセルシア☆ at 2005年10月09日 00:57
Precious Prize Platz -Annex-のえみゅです。
コメントでははじめまして、(ですよね)
今回沖縄作品ということでそのつながりで(厳密には少し違うんですが)記事中で紹介させていただきました。
どうぞよろしうおねがいします。
コメントでははじめまして、(ですよね)
今回沖縄作品ということでそのつながりで(厳密には少し違うんですが)記事中で紹介させていただきました。
どうぞよろしうおねがいします。
Posted by えみゅ at 2005年10月09日 01:37
TBありがとうございました〜
作品名通り血の描写が多かったと思うんですが、夕方6時からこの内容で大丈夫ですかね?でも作画のレベルも高く、とても続きの気になる作品でした。
作品名通り血の描写が多かったと思うんですが、夕方6時からこの内容で大丈夫ですかね?でも作画のレベルも高く、とても続きの気になる作品でした。
Posted by skyfisher at 2005年10月09日 07:49
TBありがとうございましたm(__)m
非常に気になる終わり方でしたね。
来週も期待大で観たいと思います。
非常に気になる終わり方でしたね。
来週も期待大で観たいと思います。
Posted by 長閑時雨 at 2005年10月09日 10:34
はじめまして。この度は私の記事へのTB、ありがとうございます。
「BLOOD+」の反響の大きさはすごいですね;
私としてもなかなか続きが気になって、これからの楽しみの一つになりそうです。
ただ血が… 基本的にグロっぽい映像が苦手なので(-_-;)
ひとまずは6時に見たい絵じゃないので、次回からは録画して違う時間帯に見ようと思います;
では最後に。これからもTB等、色々とお手数をお掛けする事と思いますが、宜しくお願い致します。
「BLOOD+」の反響の大きさはすごいですね;
私としてもなかなか続きが気になって、これからの楽しみの一つになりそうです。
ただ血が… 基本的にグロっぽい映像が苦手なので(-_-;)
ひとまずは6時に見たい絵じゃないので、次回からは録画して違う時間帯に見ようと思います;
では最後に。これからもTB等、色々とお手数をお掛けする事と思いますが、宜しくお願い致します。
Posted by ARIA at 2005年10月09日 20:19
こんばんは~。TBありがとうございました。
このお話、沖縄が舞台なんですね♪ おめでとうございます\(^o^)/。
飛行機の音、そんなに酷いんですか…。宜しくないですね~(ーー;)。
沖縄って、まだ1回しか行った事無いんですけど、海の色がぜんぜん違いますよね~。
…とか言っている場合じゃなくて(笑)。
いいところで終わっているので、とにかく来週見てみます。
ではでは(^_^)/~
このお話、沖縄が舞台なんですね♪ おめでとうございます\(^o^)/。
飛行機の音、そんなに酷いんですか…。宜しくないですね~(ーー;)。
沖縄って、まだ1回しか行った事無いんですけど、海の色がぜんぜん違いますよね~。
…とか言っている場合じゃなくて(笑)。
いいところで終わっているので、とにかく来週見てみます。
ではでは(^_^)/~
Posted by 農家の嫁 at 2005年10月09日 20:54
はじめまして、悠季と言います。
TBありがとうございました。
こちらのblogの文章量は凄いですね。
自分は長く書こうと思っても文が思いつかないです……。
TBありがとうございました。
こちらのblogの文章量は凄いですね。
自分は長く書こうと思っても文が思いつかないです……。
Posted by 悠季 at 2005年10月10日 17:23
>コメントありがとうございます、アスラン・ズラさん
そうですねー血・・・血が問題にならなければいいなと思いますね(^^;)
番組打ち切りとかにはならないように願うばかりです~
>コメントありがとうございます、エクセルシア☆さん
プロダクションI.G.製作の作品はイイっすよねー
最初のインパクトは強いですね~
何か起こらないことを祈ります(^^;)
>コメントありがとうございます、えみゅさん
記事中での紹介ありがとうございますm(_ _)m
こちらこそよろしくおねがいします~
>コメントありがとうございますskyfisherさん
続きは気になるし、イイ感じなんですが
やっぱり問題は”血”になりますね(^^;)
問題に上がらないでほしいですね☆
>コメントありがとうございます、長閑時雨さん
来週が気になるところで終わりすぎですよね~
来週がたのしみです(^^)
>コメントありがとうございます、ARIAさん
六時に血はキツイですかね~
来週が気になるけど、血の問題もきになるところですね
>コメントありがとうございます、農家の嫁さん
沖縄が舞台なうえに地名もはっきりでてちょっと驚きです
とりあえず、来週がきになりますね~♪
>コメントありがとうございます、悠季さん
文章は状況かいてるだけなんで感想にすると実は短かったりするので
たいしたことがないのです~(^^;)
そうですねー血・・・血が問題にならなければいいなと思いますね(^^;)
番組打ち切りとかにはならないように願うばかりです~
>コメントありがとうございます、エクセルシア☆さん
プロダクションI.G.製作の作品はイイっすよねー
最初のインパクトは強いですね~
何か起こらないことを祈ります(^^;)
>コメントありがとうございます、えみゅさん
記事中での紹介ありがとうございますm(_ _)m
こちらこそよろしくおねがいします~
>コメントありがとうございますskyfisherさん
続きは気になるし、イイ感じなんですが
やっぱり問題は”血”になりますね(^^;)
問題に上がらないでほしいですね☆
>コメントありがとうございます、長閑時雨さん
来週が気になるところで終わりすぎですよね~
来週がたのしみです(^^)
>コメントありがとうございます、ARIAさん
六時に血はキツイですかね~
来週が気になるけど、血の問題もきになるところですね
>コメントありがとうございます、農家の嫁さん
沖縄が舞台なうえに地名もはっきりでてちょっと驚きです
とりあえず、来週がきになりますね~♪
>コメントありがとうございます、悠季さん
文章は状況かいてるだけなんで感想にすると実は短かったりするので
たいしたことがないのです~(^^;)
Posted by いまっち at 2005年10月10日 20:58