< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■SITEMAP
■MY ALBUM

[最近の完成機体]
【ガンダム00】
■サーシェス専用AEUイナクト
[アグリッサ型]


【1/144HGUC】
■ギラ・ドーガ


【1/100MG】
■ユニコーンガンダム



人気ブログランキング参加中クリックして頂けるとやる気が上がります(^_^)g







ブロ電™切符




バンダイネットワークス ララビットマーケット



2006年05月17日

購入 1/100インフィニットジャスティスガンダム

はい、どもです(^_^)

いろいろ未完成品がありますが買ってきてしまいました(^^;)

ZGMF-X19A ∞ JUSTICE GUNDAM
インフィニットジャスティスガンダム(1/100)

■パケ絵
購入 1/100インフィニットジャスティスガンダム
あいかわらずCGで書かれてますが、ちょっとマシな感じ?

購入 1/100インフィニットジャスティスガンダム
初回特典で買いましたのでスタンドつきです(^^)

■全ランナー
購入 1/100インフィニットジャスティスガンダム
ランナーはちょっと多い感じかな、色分けも結構出来てそう~

ランナーを細かく見ていきましょう
下ランキング10位以内復帰ニコニコ
下続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありがたいですm(>_<)m
人気ブログランキング参加中ぶーん

続きはコチラ右

■Aランナー
購入 1/100インフィニットジャスティスガンダム
ビームサーベルやビームシールドなどがかなり大きめですね
迫力十分ではないでしょうか(^^)

■Bランナー
購入 1/100インフィニットジャスティスガンダム
ライフルは白になってるので要塗装ですね

■Cランナー
購入 1/100インフィニットジャスティスガンダム
関節部やファトゥム00のブースターなどはグレーになってますね

購入 1/100インフィニットジャスティスガンダム
左手だけ平手が付属してます

■Dランナー
購入 1/100インフィニットジャスティスガンダム
ちょっと暗めの色合いになってますね

■Eランナー
購入 1/100インフィニットジャスティスガンダム
顔は小顔な感じですね、早く組みたいです

■Fランナー
購入 1/100インフィニットジャスティスガンダム
ファトゥム00のパーツは大きいですね~

■Gランナー
購入 1/100インフィニットジャスティスガンダム

■Hランナー
購入 1/100インフィニットジャスティスガンダム
ウイングの黒い部分はホントに大きいです

■Iランナー
購入 1/100インフィニットジャスティスガンダム
シールドとうの接続部分は青系のグレーで整形されてますね

■PC-116
購入 1/100インフィニットジャスティスガンダム
ポリキャップは多いですね、こんなに使うんでしょうか・・・

■シール&リード線
購入 1/100インフィニットジャスティスガンダム
シールは頭部の白い部分やファトゥム00のラインなどが付属してます

■スタンド
購入 1/100インフィニットジャスティスガンダム
色は違いますが今までのものと同じですね
素組みだけはすぐにやりたいな~
ではでは~(^_^)/
人気ブログランキング現在10位以内に復帰中ですニコニコ
やる気が増しますので応援クリックどうかよろしくお願いしますおすまし
購入 1/100インフィニットジャスティスガンダム←インフィニットジャスティスの製作のやる気が増します(^_^)b




バンダイネットワークス ララビットマーケット バンダイネットワークス株式会社
同じカテゴリー(1/100 ∞ジャスティス)の記事

この記事へのトラックバック
祖父地図で安く売られてたためつい買ってしまいました。
これはメカ作監・重田智の監修で作られたとかいう例の奴ですね。
見本を見てもらえると分かるんですが、ずいぶんと小顔・足...
本日の戦利品(1/100インフィニットジャスティスガンダム)【ぷらすまいなす研究所 〜in the azure〜】at 2006年05月18日 16:58
 テーマ:極力全塗装をしなくてすむように。
→その1
 大腿部が極端に短くて、脛部が逆に極端に長いのが特徴であり欠点である1/100 インフィニットジャスティス。なんとかしましょ
1/100 ZGMF-X19A 改修その2:脛部の短縮【ちぇりのわ/cherryNOIR】at 2006年05月19日 03:50
【インフィニットジャスティス】



発売日当日に買ったから、スタンド付きの初回限定版。
でも作るのは当分先になりそう・・・

買ったけど・・・【ガンプラ番長】at 2006年05月23日 20:16
この記事へのコメント
 ジャスティスガンダムパケ絵も、かっこいいですよ!もうなんか、エロポッ今日は病院に行くので、そのついでに買いに行ってみようとおもいます。
 ここまでくると何もしなくていい感じではなのではないのでしょうか?
Posted by G.O.N at 2006年05月18日 08:54
おはようございます、議長。
んじゃ、ホビーショーの新製品情報を投入しましょうか。画像ウpも始まりましたねぇ。

HGUC:Gp02サイサリス、2100円、7月 (今更感アリアリ)
MG:ガンダムF91、、3800円、7月:恐らく、ラフレシア型ベース付き
MG:ガンダムF90←画像からは発売時期、価格不明
EX:ラビアンローズ、6825円、9月

詳しい画像は、鶏達でググって。
Posted by DOM at 2006年05月18日 12:17
スマソ、F91の価格はチガイマス。
スタンド付きでその値段にゃならん罠
Posted by DOM at 2006年05月18日 12:20
 F91は、欲しいなシーブックがセシリーを探す姿は、パーツをなくしたときの自分を見てるようで、見つかった時には涙です。
 ジャスティスガンダムありました~。なんかバックパックのボリュウムは凄いですね!
Posted by G.O.N at 2006年05月18日 15:39
おつかれさまです、議長。

DOMさん書いてませんけど、「スーパーメカクロニクル」などという、オジサンの財布を直撃するシリーズも出るみたいです!
Posted by とと at 2006年05月18日 18:45
インフィニットジャスティスガンダムっ!!(゜o゜)
いいですよねっ!!あの、接近戦に特化した武装とか、赤系のところとか、グダグダアスランが乗ってるところかが。(笑)
Posted by ぱぱぱ at 2006年05月18日 20:32
■コメントありがとうございます、G.O.Nさん

>ここまでくると何もしなくていい感じではなのではないのでしょうか?

自分はなにもしないです~
塗装をするくらいですね

>F91

楽しみですよね
ちょっと小さめのMGなんでしょうね

>バックパックのボリュウムは凄いですね!

そうなのですか(^^)
自分はまだ組んでないので早く組みたいですね

■コメントありがとうございます、DOMさん

>ホビーショーの新製品情報

情報ありがとうございます、記事にさせてもらいますm(_ _)m

>スマソ、F91の価格はチガイマス。

スタンドが付くのですね、いくらになるんでしょう・・・


■コメントありがとうございます、ととさん

>「スーパーメカクロニクル」

どんなシリーズなのでしょうか?
情報が確認できてないです(^^;)


■コメントありがとうございます、ぱぱぱさん

>インフィニットジャスティスガンダムっ!!(゜o゜)

このインジャスは結構良いかもです(^^)

>グダグダアスランが乗ってるところかが。(笑)

グダグダでしたよね~
アスランの良さはDESTINYでは何もでてませんでしたね
Posted by いまっち at 2006年05月19日 07:11
はじめまして、明日乱です。
俺も∞ジャスティス買いましたが、仮組みしたままで完成させていません。
最終話のキックを再現するには改造するしかかありませんね。
塗装しないで済むような改造方法を知っている人がいれば教えてほしいです。
それでは!
Posted by 明日乱 at 2006年06月09日 12:28
■コメンありがとうございます、明日乱さん

>改造

そうですね、可動範囲の拡大には改造しかないでしょうね
塗装なしではキツそうですね、自分には塗装なしでの改造方はわからないです~
Posted by いまっち at 2006年06月09日 14:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。