< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■SITEMAP
■MY ALBUM

[最近の完成機体]
【ガンダム00】
■サーシェス専用AEUイナクト
[アグリッサ型]


【1/144HGUC】
■ギラ・ドーガ


【1/100MG】
■ユニコーンガンダム



人気ブログランキング参加中クリックして頂けるとやる気が上がります(^_^)g







ブロ電™切符




バンダイネットワークス ララビットマーケット



2006年02月01日

3~4月新製品情報

はい、どもです(^_^)

新製品情報赤ハイビスカスが続々と出てきてますので
とりあえず、羅列していきますか~(^_^)v

[3月発売予定]
☆SEED 1/144 HG☆
■ムラサメ量産機
3~4月新製品情報
・新規パーツはミサイルに決定

☆1/144 HGUC☆
■キュベレイ スペシャルコーティング 3,150円
3~4月新製品情報
・塗装、メッキなどの2次加工により、
 組み立てのみで従来のプラモデルにない重量感、高級感を再現。

■MSA-005 メタス 1,470円
3~4月新製品情報
・一部差し替えにてMA形態への変形を再現。
・MA形態時の飾り用にランディングギア付属。
・百式メガバズーカランチャーとの連結シーンを演出するコネクトパーツを付属。

■グリプス戦役セット 4,410円
3~4月新製品情報
・百式、Zガンダム、ガンダムMk-IIの3体セット。
・3機体とも成型色を変更。

☆1/100 MG☆
■ガンダムMk-II Ver.2.0 ティターンズ仕様 3,675円
3~4月新製品情報
・新規マーキングシール付属
・ベースの付属はなしのためエゥーゴカラーよりちょっと安い

4月の発売情報は続きにキラキラ 
下ランキング降下中ダウンガ-ン
下続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありがたいですm(>_<)m
人気ブログランキング参加中

続きはコチラ右

[4月発売予定]
☆SEED 1/144 HG☆
■オオワシアカツキガンダムキラキラ  2,520円
3~4月新製品情報
・特に説明がないが画像中の「アンダーゲート」という文字と値段からコイツもメッキの様子

☆1/144 HGUC☆
■AMX-003 ガザC(ハマーン・カーン専用機) 1,470円
3~4月新製品情報

■AMX-003 ガザC(一般機) 1,575円
3~4月新製品情報
・頭部にLED設置可能なスペース設けるなど、イジル要素が加えられています。
・何故か、一般機がちょっと高い・・・右SEEDのスタンドが付属、ハマーン機ともに飾れる様子

さて、3~4月発売予定でした~
3月の追加が結構でてきましたね、ムラサメの新規パーツは画像からミサイルですね、予想通りです
あとはグリプスセットの色変えがどういうものなのか気になりますね~
MK-Ⅱのティターンズカラーは迷い中~、色は好きだけど・・・

4月はオオワシアカツキガンダムがメッキじゃないとの噂を跳ね除けメッキの様子・・・微妙(^^;)
まぁ、バックパックに統一感が出るのでいいかな~
あとはガザCが一般機、専用機と同時にでます! 映画のハマーン専用機が印象的ですね

まだまだ、楽しみなラインナップが続きますね☆
ではでは~(^_^)/
人気ブログランキング現在降下中です\(>_<)/
やる気が増しますので応援クリックどうかよろしくお願いしますm(_ _)m
3~4月新製品情報←ドム/リック・ドム製作&ニルヴァーシュSpec2のやる気が増します(^_^)b



バンダイネットワークス ララビットマーケット バンダイネットワークス株式会社
同じカテゴリー(発売情報(ガンプラ等))の記事
2月新商品出荷日決定
2月新商品出荷日決定(2009-02-06 22:23)

3,4月新商品発売情報
3,4月新商品発売情報(2009-02-04 21:29)


この記事へのコメント
こんばんは、製作第一課の小隊長です。
毎回、新製品情報を楽しみにしてます(^-^)
私の住む石垣島ではこの手の情報がまったく入ってこないのでこのブログはとても貴重な情報源ですよ~。
模型関連雑誌も入荷が遅いし…。
量産ムラサメや陸戦(?)アカツキは想定内にしても、ガザCとメタスは想定外でした!
すごいですね…こんな情報どっから仕入れてくるのか不思議です(笑)
個人的にはアカツキのメッキは勘弁して欲しいかな…塗装が全くできないし、メッキ落としが面倒いので。
しかし!アカツキはやっぱムウ様仕様が一番!(*^-^*)
あんな金ピカなMSは小娘が乗るより、渋い漢が断然似合いますよ!
Posted by 小隊長 at 2006年02月01日 00:59
店頭情報乙です、議長く(`・ω・´)

とりあえず、新規HGUCとEXマゼラ(2機セット+兵士4体)だけで、十分戦える!

Z祭りは続きますね。でも、色変えやセットはいらね。
何故、メタスが前倒しになったんでしょう。参考出品として、ガザCは先に出ていたのに……。いらんサプライズせんでいいよ。

ガザC量産機が100円うpなのは、種ベースが付属するんじゃ?
LED設置可能なスペースありとあるが、組み立てオモチャたるガソプラを、少しでもイジル箇所を用意して楽しんでもらおうという考えでしょうか?電飾改造って以外と楽しいらしいし。しかし、カメラアイのクリアパーツが、透明かクリアグリーンかで、購入するLEDの値段も違ってくるなぁ。

白サメはミサイルのみか。ナンバリングシール付属らしいが、トラサメのパケ絵のヤオイ(801)ナンバーがつくのか?色変わるだけで、印象が全然違いまふね。

オオワシのメッキはちと意外。パックの色合いを配慮してのことでしょうけど。とりあえず、これで一方の本体は心置きなくメッキを剥がせますね。トリコカラーにしてストライクMkIIにしちゃいましょう。エフェクトパーツはなくなるでしょうから、サーベルはクリアピンクになるでしょうね。
Posted by DOM at 2006年02月01日 10:23
お疲れ様です、議長。
箱を積みまくっている私ですが、発売情報にはわくわくしますね。
ドム部隊の編入により、さらに高さを増してしまった部屋。
これからどうなってしまうのでしょう。

>ガザC
一応B-クラで立体化してるので、プロポは・・・大丈夫でしょう。
祈ります。

問題はキュベレイ。
まさかとは思いますが、エクストラフィニッシュ的なものじゃないでしょうね?
結局ゲート痕目立つし、継目丸見えで、再塗装する羽目に・・・
もうZで懲りました・・・。
こちらも祈るのみでしょうか。
でも前にパールで出てたみたいだから違う方向で行ってくれるとは思うんですけどね。
前は2500円だったはず。
500円分のうp期待しましょう。

忙しさにかまけて箱すら開けていない私には、議長の作例が唯一の慰みです。
アカツキ&ドム&ニル2の完成、心より期待しております。
頑張ってくださーい。
Posted by 139(イザーク) at 2006年02月01日 12:18
おひさ~…ぐほぁ!
ヤバ!金欠じゃ~!オオワシよ!何故金メッキなのか!
インパルスと置くのオオワシとシラヌイどっちにしよう・・・。
どうしよう、購入予定が少なくとも4つ!ま、大丈夫か!
それはそうと、MGMk‐2がサイコに見えた!
んでガザCたぶん買わない。
MS-Vでデスティニーインパルスでないかな~
それでは、制作頑張ってください。
Posted by スカドラ at 2006年02月01日 19:09
やばいです。MK-Ⅱの黒に惚れました。購入検討してるのでベースが付かない分少し安くして欲しいです。

まさかガザCはSEED専用スタンドが使えるんでしょうか?一緒に映ってるとなると確率は高そうですね。

アカツキはまたスタンドなしですかね?もし買ってもオオワシだけ作りそうです。
Posted by グー at 2006年02月01日 19:59
どもです!
>もし買ってもオオワシだけ作りそうです。
たぶん自分もそうなりますねwまちがってアカツキ2体買っちゃいましたし・・・w
アカツキの製作楽しみにしてますねwではでは!
Posted by ウイルツ at 2006年02月01日 20:12
>ビームサーベルはクリアーピンクになるでしょうね。

いや、B社なら金型流用する可能性も…orz
パーツレビュー見た限り、胴体の黒部分ランナーとエフェクトランナーつながってますんで。
でも、シラヌイパックある人は、足りなかった真ん中のエフェクトパーツが増(笑


>アカツキ2体買っちゃいましたし

オオワシも買って、面倒くさいけど、ノーマル、クロツキ(裏オーブの象徴orロンド家仕様)、ストライクMk?の三体にしてしまえぃっ(笑


…する男はいないのか?(+ギンツキ
Posted by G.R.T at 2006年02月01日 23:46
>G.R.T様
ランナーとよ~っくにらめっこしてみてください。
サーベルとエフェクトパーツはしっかり分かれて、エフェクトの方だけちっちゃくシラヌイのタグがあるんですよ。だから、その部分は除けるんです。

単体オオワシを飾るには、インジャのベース必要です。とか、いいそうだな、BANDAI。余剰PCは結構あったから、ウィングの折りたたみ位できる……よね?
Posted by DOM at 2006年02月02日 09:24
■コメントありがとうございます、小隊長さん

>模型関連雑誌も入荷が遅いし…。

遅いでよね・・・ネットを巡回して情報収集してます(^^;)

>量産ムラサメや陸戦(?)アカツキは想定内にしても、ガザCとメタスは想定外でした!

ガザCは前から試作はされていたみたいでしたがメタスが先に発売されるのは自分も驚きです

>個人的にはアカツキのメッキは勘弁して欲しいかな…塗装が全くできないし、メッキ落としが面倒いので。

メッキ剥がしは大変そうですね・・・自分は今回初挑戦です

>アカツキはやっぱムウ様仕様が一番!(*^-^*)

ムゥのほうが似合いますよね~
でも、オオワシはカガリ専用機ってタイトルになるんでしょうかね(^^;)


■コメントありがとうございます、DOMさん

>Z祭りは続きますね。
>でも、色変えやセットはいらね。

続きますね~このままZ系コンプになりますかね(^^;)
色変えセットはいらないですね・・・色がどんなものかは気になりますが~

>何故、メタスが前倒しになったんでしょう。
>参考出品として、ガザCは先に出ていたのに……。
>いらんサプライズせんでいいよ。

本当ですよね、ガザCが早くから出てたのでいつ発売かと思ったら
メタスのあとなうえに二機同時発売とは・・・金が・・・

>ガザC量産機が100円うpなのは、種ベースが付属するんじゃ?

おぉ~、それで画像中にも映ってるんですね
修正しときますm(_ _)m

<白サメはミサイルのみか。ナンバリングシール付属らしいが、トラサメのパケ絵のヤオイ(801)ナンバーがつくのか?
>色変わるだけで、印象が全然違いまふね。

ミサイルは予想通りでしたね☆
ナンバリングシールは三機分くらいつくんじゃないですか~
801,802,803みたいな感じで・・・三機揃えてねみたいな・・・
白いほうがいいですね、しっくりきます

>オオワシのメッキはちと意外。

確かに意外でしたね、前情報では安い値段で告知されてましたし
エフェクトパーツのランナーいらないのでビームサーベルはピンクになるでしょうね
Posted by いまっち at 2006年02月02日 12:29
■コメントありがとうございます、139(イザーク)さん

>ドム部隊の編入により、さらに高さを増してしまった部屋。
>これからどうなってしまうのでしょう。

ドム部隊の編入は大きくスペースをとったのですね~
少しずつ作ってあげてください~

>問題はキュベレイ。

エクストラフィニッシュとは書いてないので別ものなんでしょうね
どういうものなのかは詳細な情報がでてこないのでわかりませんね~(^^;)

>アカツキ&ドム&ニル2の完成、心より期待しております。
頑張ってくださーい。

頑張ります(^^) ニル2は時間掛かりそうなんで気長にやります


■コメントありがとうございます&お久しぶりです、スカドラさん

>ヤバ!金欠じゃ~!オオワシよ!何故金メッキなのか!

メッキはお金が掛かるのが大変ですね(^^;)

>インパルスと置くのオオワシとシラヌイどっちにしよう・・・。

バックパックに統一感がでるのはオオワシではないでしょうかね~

>MS-Vでデスティニーインパルスでないかな~

デスティニー系のMSが発売されきったらもしかしたら・・・

>それでは、制作頑張ってください。

は~い、頑張ります~(^^)
Posted by いまっち at 2006年02月02日 12:36
■コメントありがとうございます、グーさん

>やばいです。MK-Ⅱの黒に惚れました。
>購入検討してるのでベースが付かない分少し安くして欲しいです。

ティターンズカラーはいいですよね☆
自分も欲しくなってきてます、ベースなしで安めなのはいいですよね

>まさかガザCはSEED専用スタンドが使えるんでしょうか?>一緒に映ってるとなると確率は高そうですね。

使えるみたいです、ハマーン機とともに飾れと言う感じで書いてあるようです

>アカツキはまたスタンドなしですかね?
>もし買ってもオオワシだけ作りそうです。

スタンドはどうなんでしょうね~、詳細はまだ不明ですね
自分はオオワシは普通に作って、アカツキ本体は遊びに使いそうです


■コメントありがとうございます、ウイルツさん

>まちがってアカツキ2体買っちゃいましたし・・・w

おぉ~、色変えてアカツキをクロツキ、ギンツキなどにしてあげて下さい~

>アカツキの製作楽しみにしてますねwではでは!

メッキ剥いで頑張ります(^^;)


■コメントありがとうございます、G.R.Tさん

>いや、B社なら金型流用する可能性も…orz

どううなんでしょね、ピンクになりそうですが・・・(^^;)


>オオワシも買って、面倒くさいけど、ノーマル、クロツキ(裏オーブの象徴orロンド家仕様)、ストライクMk?の三体にしてしまえぃっ(笑

確かにそれだけいろいろやるとめんどくさそうですね
ストライクMk-Ⅱはいい感じだと思いますね、自分もやりたかも
Posted by いまっち at 2006年02月02日 12:48
えっ?!Mk.IIのティターンズ版が?!

僕、さっきエウーゴのを買っちゃったんだ…
Posted by サイヤジェダイ at 2006年02月02日 13:41
>DOM様
ウボァッ…
そうなんですかーw
ビームサーベルピンクはともかく、シラヌイエフェクト分のスペースはどうなるんでしょうねー
オオワシパックの一部が入るんでしょうか?

金型って高いから…(疑
Posted by G.R.T at 2006年02月02日 18:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。