2005年09月30日
完成 ヘイズル改(シールドブースター×3 最終形態)
はい、どうもです~(^^)
完成しましたのでシールドブースターも三枚使いつつ写真多めでいきまーす!(^_^)!
RX-121-1 ガンダム TR-1 ヘイズル改(1/144 HGUC)
・全身前後


塗装箇所を簡単に書いときますか~
・全身スミイレ
・指先の赤
・足&背部のオレンジ部分
・ビームレイフル&予備パックをグレーに
・シールド裏をブラックに
くらいかな(?_?)
↓続き行く前にクリックして頂けるとありがたい(>_<)
人気ブログランキング参加中
続きはこちら→
完成しましたのでシールドブースターも三枚使いつつ写真多めでいきまーす!(^_^)!
RX-121-1 ガンダム TR-1 ヘイズル改(1/144 HGUC)
・全身前後
塗装箇所を簡単に書いときますか~
・全身スミイレ
・指先の赤
・足&背部のオレンジ部分
・ビームレイフル&予備パックをグレーに
・シールド裏をブラックに
くらいかな(?_?)
↓続き行く前にクリックして頂けるとありがたい(>_<)
人気ブログランキング参加中
続きはこちら→
・ちょっとアップに

・ビームライフル

・両手構え

ちょいピンボケ~
・シールド

・ビームサーベル


・シールドブースター装備

・シールドブースター

・可動ブースター・ポッドの接続

・ヘイズル改 高機動形態 ダブルブースター(シールドブースター×2)

・ワンポーズ

・ヘイズル改 最終形態 トライブースター(シールドブースター×3)


・ワンポーズ

・巡航形態

-----------------------------------------------------------------------------------------------
さて、ヘイズル改でした~
いいですね~♪ ヘイズル改(^^)
スミイレしただけでも十分いいものができますし、各可動の広いのでポーズも付けやすいです!
合わせ目もうまく隠れるように出来てていいです、脚部なんかは特に目立たないです
シールドブースター1枚でも十分かっこいいですが、やっぱ3枚装備したほうがカッコイイですねー
自分はヘイズル改を三体買っちゃっいましたが
11月にはヘイズル改(高機動型)がでるので
これを買えばシールドブースター3枚になるみたいですね~
自分はガマンできなかったわけですが~(^^;)
次からはストライクフリーダム(1/144 HG)の製作に入ります~
関連記事
*素組み ヘイズル改-1/144 HGUC(デジカメ修正版)
*ヘイズル改-スミイレ-1/144 HGUC
*70%塗装 ヘイズル改-1/144 HGUC
*機体詳細 ヘイズル改

↑人気ブログランキング参加中~(^_^)g
↑○位まで落ちた!( ̄□ ̄!)
↑やる気を増すためにも応援クリックお願いします~m(_ _)m
・ビームライフル
・両手構え
ちょいピンボケ~
・シールド
・ビームサーベル
・シールドブースター装備
・シールドブースター
・可動ブースター・ポッドの接続
・ヘイズル改 高機動形態 ダブルブースター(シールドブースター×2)
・ワンポーズ
・ヘイズル改 最終形態 トライブースター(シールドブースター×3)
・ワンポーズ
・巡航形態
-----------------------------------------------------------------------------------------------
さて、ヘイズル改でした~
いいですね~♪ ヘイズル改(^^)
スミイレしただけでも十分いいものができますし、各可動の広いのでポーズも付けやすいです!
合わせ目もうまく隠れるように出来てていいです、脚部なんかは特に目立たないです
シールドブースター1枚でも十分かっこいいですが、やっぱ3枚装備したほうがカッコイイですねー
自分はヘイズル改を三体買っちゃっいましたが
11月にはヘイズル改(高機動型)がでるので
これを買えばシールドブースター3枚になるみたいですね~
自分はガマンできなかったわけですが~(^^;)
次からはストライクフリーダム(1/144 HG)の製作に入ります~
関連記事
*素組み ヘイズル改-1/144 HGUC(デジカメ修正版)
*ヘイズル改-スミイレ-1/144 HGUC
*70%塗装 ヘイズル改-1/144 HGUC
*機体詳細 ヘイズル改

↑人気ブログランキング参加中~(^_^)g
↑○位まで落ちた!( ̄□ ̄!)
↑やる気を増すためにも応援クリックお願いします~m(_ _)m
Posted by いまっち at 08:52│Comments(4)
│ヘイズル改
この記事へのコメント
はじめまして。
シールドブースター3枚の高機動型、いいですね~。
ウチのヘイズル改はまだ在庫状態になっていて、近日中に製作開始といったところです。参考にさせていただきます。
HGストフリの製作日記、楽しみにしてます。
シールドブースター3枚の高機動型、いいですね~。
ウチのヘイズル改はまだ在庫状態になっていて、近日中に製作開始といったところです。参考にさせていただきます。
HGストフリの製作日記、楽しみにしてます。
Posted by to416 at 2005年09月30日 12:40
こんばんは。
トライブースター! カッコイイ!!
スタンドにつけて飾りたいですね。
最近のSEED系みたいに普通についてればいいのに。
明日は種運命最終回ですね。
量産機(ウィンダムとかムラサメとかゲイツRとか)、
プラモで出して欲しかった…。
それでは失礼します。
トライブースター! カッコイイ!!
スタンドにつけて飾りたいですね。
最近のSEED系みたいに普通についてればいいのに。
明日は種運命最終回ですね。
量産機(ウィンダムとかムラサメとかゲイツRとか)、
プラモで出して欲しかった…。
それでは失礼します。
Posted by 粂太郎 at 2005年09月30日 22:57
>コメントありがとうございます、to416さん
やっぱりシールドブースター三枚はカッコイイですよね
ヘイズル改の製作頑張ってくださいね~
>コメントありがとうございます、粂太郎さん
確かにヘイズル改にもスタンドはつけて欲しかったですね
量産期もプラモで出してほしかったですね~
ウィンダムとかカッコイイと思うんですけどね(^^)
やっぱりシールドブースター三枚はカッコイイですよね
ヘイズル改の製作頑張ってくださいね~
>コメントありがとうございます、粂太郎さん
確かにヘイズル改にもスタンドはつけて欲しかったですね
量産期もプラモで出してほしかったですね~
ウィンダムとかカッコイイと思うんですけどね(^^)
Posted by いまっち at 2005年10月01日 16:40
こんにちはと言ってももうよるです。
拙者も三つ(+α)買いました。
一体はそのままで残り2体はミリタリーカラーとディアクティブモードにしました。
いまっちさんもがんばってください。
拙者も三つ(+α)買いました。
一体はそのままで残り2体はミリタリーカラーとディアクティブモードにしました。
いまっちさんもがんばってください。
Posted by 黒須墓御(くろすぼーん) at 2006年05月09日 21:37