2005年08月06日
沖縄県内の・・・
ハイサイ!
さて、今日は
「ガンプラが一番安く買えるのはどの店?」
について考えて見まーす(^^)
やっぱり、いいものを安く手に入れたいですから~
でも、ぶっちゃけ、安く買えるのはどこかは正確には知らないんですが~(^^;)
まず、沖縄県内でガンプラが買えるのは
・各ホビー店
・サンエー
・ジャスコ
・トイザラス
・GEO
ってとこですか? まだあるかもしれないですが自分にはわかりません~ ご指摘お願いします
この中で割引のパーセンテージを考えると
・各ホビー店(不明ってか各店舗で違いますかね?)
・サンエー(定価)
・ジャスコ(15%OFF)
・トイザラス(30%OFF)
・GEO(30%OFF?)→(20%OFF)
って感じですかね?
各ホビー店はちっちゃなとこから大きなとこまでいろいろあると思うんですが
行った事がないんですよね・・・安いんですかね?
分かる方がいたら教えてください~m(_ _)m
サンエーは定価です、よほどのことがない限り買わないでしょう
ジャスコは若干安いです、店舗によってはしっかりスペースをとっていてくれるので
塗料や工具、マーキング用シールなんかも売っていたりします
いわずと知れたトイザラスですが安いですし、種類・量もしっかりありますし
塗料・筆・工具もたくさんあると思います、オススメですね
GEOは安いんですが、種類と量が圧倒的に足りませんね、
いったときにあれば買うみたいな感じでしょうか、確実性に欠けます
こんな感じですかね~
一番安くて、買いやすいのは・・・トイザラス!!
うわぁ~、ベタな答えになった~( ̄□ ̄!)
やっぱり大型店が強いのか!
こんな結果になりましたが、安いとこを知ってる方がいたら教えてください~(^_^)g
-----------------------------------------------------------------------------------------------

↑クリックお願いします~(^^)
さて、今日は
「ガンプラが一番安く買えるのはどの店?」
について考えて見まーす(^^)
やっぱり、いいものを安く手に入れたいですから~
でも、ぶっちゃけ、安く買えるのはどこかは正確には知らないんですが~(^^;)
まず、沖縄県内でガンプラが買えるのは
・各ホビー店
・サンエー
・ジャスコ
・トイザラス
・GEO
ってとこですか? まだあるかもしれないですが自分にはわかりません~ ご指摘お願いします
この中で割引のパーセンテージを考えると
・各ホビー店(不明ってか各店舗で違いますかね?)
・サンエー(定価)
・ジャスコ(15%OFF)
・トイザラス(30%OFF)
・GEO
って感じですかね?
各ホビー店はちっちゃなとこから大きなとこまでいろいろあると思うんですが
行った事がないんですよね・・・安いんですかね?
分かる方がいたら教えてください~m(_ _)m
サンエーは定価です、よほどのことがない限り買わないでしょう
ジャスコは若干安いです、店舗によってはしっかりスペースをとっていてくれるので
塗料や工具、マーキング用シールなんかも売っていたりします
いわずと知れたトイザラスですが安いですし、種類・量もしっかりありますし
塗料・筆・工具もたくさんあると思います、オススメですね
GEOは安いんですが、種類と量が圧倒的に足りませんね、
いったときにあれば買うみたいな感じでしょうか、確実性に欠けます
こんな感じですかね~
一番安くて、買いやすいのは・・・トイザラス!!
うわぁ~、ベタな答えになった~( ̄□ ̄!)
やっぱり大型店が強いのか!
こんな結果になりましたが、安いとこを知ってる方がいたら教えてください~(^_^)g
-----------------------------------------------------------------------------------------------

↑クリックお願いします~(^^)
Posted by いまっち at 13:42│Comments(4)
│日記・雑記
この記事へのコメント
はじめまして(^_^)
最近、よく見せてもらってます。
ガンプラの事のようなので参考までに、沖縄で安いのはやはりトイザらスですね、後最近出来たのですが、ヤマダ電器も安いです。今日辺りにストライクフリーダムの初回1/100が1900円位で出てましたね。それからゲオなんですが、割引は二割ですが発売は沖縄で1番早いです、店舗としては北谷位が早めですね。上記のものがおとといには出てました、もちろん購入済みですよ( ̄▽ ̄;)
では、また機会があればカキコミさせていただきます。プラモ製作頑張って下さい。
最近、よく見せてもらってます。
ガンプラの事のようなので参考までに、沖縄で安いのはやはりトイザらスですね、後最近出来たのですが、ヤマダ電器も安いです。今日辺りにストライクフリーダムの初回1/100が1900円位で出てましたね。それからゲオなんですが、割引は二割ですが発売は沖縄で1番早いです、店舗としては北谷位が早めですね。上記のものがおとといには出てました、もちろん購入済みですよ( ̄▽ ̄;)
では、また機会があればカキコミさせていただきます。プラモ製作頑張って下さい。
Posted by 沖縄のガンプラ好きより at 2005年08月06日 18:38
コメントありがとうございます、沖縄のガンプラ好きよりさん
いろいろと教えていただき、とても参考になります~ありがとうございます
コメントを受けて、早速トイザラスにいってみました・・・
ストライクフリーダムが
売り切れ!!!!!( ̄□ ̄!)!!!!!
ありえない~ちょっとヘコんだり
人気があるのがちょっと嬉しかったりですが
また、明日どこかでゲットしてきます・・・(^^;)
いろいろと教えていただき、とても参考になります~ありがとうございます
コメントを受けて、早速トイザラスにいってみました・・・
ストライクフリーダムが
売り切れ!!!!!( ̄□ ̄!)!!!!!
ありえない~ちょっとヘコんだり
人気があるのがちょっと嬉しかったりですが
また、明日どこかでゲットしてきます・・・(^^;)
Posted by いまっち at 2005年08月06日 20:56
私もYAMADAですねえー
アッガイなんて先週2880円でしたから
定価4000円ぐらいなのに
ポイントもってたら配当upでもっと安くなりますし...
アッガイなんて先週2880円でしたから
定価4000円ぐらいなのに
ポイントもってたら配当upでもっと安くなりますし...
Posted by セドリー at 2005年08月06日 23:41
コメント、ありがとうございます、セドリーさん
やっぱり、YAMADAですか~
ポイント貯めて、より安く出来るのは魅力ですね☆
自分的には、問題はYAMADAが遠いことですね(^^;)
やっぱり、YAMADAですか~
ポイント貯めて、より安く出来るのは魅力ですね☆
自分的には、問題はYAMADAが遠いことですね(^^;)
Posted by いまっち at 2005年08月07日 13:09