2008年12月04日
1月新商品情報
はい、どもです(^_^)
来年1月の新商品の数がかなり多いみたいなのでちょっとメモ的にまとめてみます
[1月発売予定]
■ケルディムガンダム (1/100)
●MSの最大特徴にこだわり再現する1/100シリーズからケルディムガンダム登場。テーマは「狙い撃つ!」
●各部全身につきシールドビットは取り外し式。付属の専用台座に飾ることでさまざまな形態を再現可能。
●肩の根元関節に上下前後振り機構を取り入れ可動範囲を拡大→より「狙い撃つ!」ポーズに対応。
●付属物:GNスナイパーライフルII、GNピストルII、GNシールドビット、シールドビット用ベース
■オーライザー (1/144HG)
●HGダブルオーガンダム対応支援機。
●ダブルオーガンダム支援する飛行形態で展示が可能。
●ダブルオーガンダムと合体しダブルオーライザーへ。
●GNソードIIのコネクターが付属。
●GNシールドが付属。
●付属物:GNシールド×2、GNソードII接続パーツ、専用ベース
■GNアーチャー(ガンアーチャー) (1/144HG)
●HGアリオスガンダム対応支援機。
●付属物:ライフル×2、アリオス接続部品×1、専用ベース
■ガデッサ (1/144HG)
●新MS「ガデッサ」がHGシリーズにラインナップ。
●新型の小型ポリキャップにより可動範囲を拡大させテレビで活躍シーンをイメージしつつ、オーバーアクションを実現。
●腰にマウントされた大型砲、通常のビームライフルとして使用。3つの砲身開閉可能。
●他、全身にわたる各種ギミックを搭載。
●大型ライフル×1、左平手×1、台座×1
■1/144HGトランザムシリーズ
なんか、1月の00関連をちょっとまとめただけでスゴイ量だ・・・
しかも一期のトランザムモードを今更^^;
他にも1月商品がつづきます~
ランキング25位以下降下中
続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありがたいですm(>_<)m
人気ブログランキング参加中
続きはコチラ
来年1月の新商品の数がかなり多いみたいなのでちょっとメモ的にまとめてみます
[1月発売予定]
■ケルディムガンダム (1/100)
●MSの最大特徴にこだわり再現する1/100シリーズからケルディムガンダム登場。テーマは「狙い撃つ!」
●各部全身につきシールドビットは取り外し式。付属の専用台座に飾ることでさまざまな形態を再現可能。
●肩の根元関節に上下前後振り機構を取り入れ可動範囲を拡大→より「狙い撃つ!」ポーズに対応。
●付属物:GNスナイパーライフルII、GNピストルII、GNシールドビット、シールドビット用ベース
■オーライザー (1/144HG)
●HGダブルオーガンダム対応支援機。
●ダブルオーガンダム支援する飛行形態で展示が可能。
●ダブルオーガンダムと合体しダブルオーライザーへ。
●GNソードIIのコネクターが付属。
●GNシールドが付属。
●付属物:GNシールド×2、GNソードII接続パーツ、専用ベース
■GNアーチャー(ガンアーチャー) (1/144HG)
●HGアリオスガンダム対応支援機。
●付属物:ライフル×2、アリオス接続部品×1、専用ベース
■ガデッサ (1/144HG)
●新MS「ガデッサ」がHGシリーズにラインナップ。
●新型の小型ポリキャップにより可動範囲を拡大させテレビで活躍シーンをイメージしつつ、オーバーアクションを実現。
●腰にマウントされた大型砲、通常のビームライフルとして使用。3つの砲身開閉可能。
●他、全身にわたる各種ギミックを搭載。
●大型ライフル×1、左平手×1、台座×1
■1/144HGトランザムシリーズ
なんか、1月の00関連をちょっとまとめただけでスゴイ量だ・・・
しかも一期のトランザムモードを今更^^;
他にも1月商品がつづきます~



人気ブログランキング参加中

続きはコチラ

■ギラ・ドーガ [レズン・シュナイダー専用機] (1/144HGUC)
●HGUCシリーズにギラ・ドーガのレズン・シュナイダー専用機がラインナップ。
●付属物:指揮官用ビーム・ライフル×1、ビーム・サーベル×1、ビーム・アックス×1、シュツルム・ファウスト×4
グレネード×2、シールド×1、左平手×1
■Gファイター [ガンダム Ver.2.0用V作戦モデル] (1/100MG)
●ガンダムVer.2.0対応“V作戦”ガンダム強化装備「Gファイター」がフルスペックで登場。
●Bメカには新規デザインの動力炉兼ミサイルランチャーユニットを内包。
●つま先・かかとのステップにより安定してガンダムを自立させることが可能。
●キャタピラはプラ製で造形再現を優先し、各種形態を再現。
●付属品:シールド×1、ハイパー・ハンマー×1、アクションベース用アタッチメント2種
(Gアーマー/Gファイター用、Gパーツ装備型ガンダム用の2種)、ランディングギア×1式、
スレッガー・ロウ立ち×1・着座×1、セイラ・マス立ち×1・着座×1、整備員2種×1(計2体)
一月は数がホントに多すぎるな・・・
う~ん、トランザム以外は買う予定なんですがー大変そうだ(笑)
ではでは~(^_^)/
↓人気ブログランキング現在25位以下に降下中です
↓やる気が増しますので応援クリックどうかよろしくお願いします
←う~ん、散財すか(^_^;)
●HGUCシリーズにギラ・ドーガのレズン・シュナイダー専用機がラインナップ。
●付属物:指揮官用ビーム・ライフル×1、ビーム・サーベル×1、ビーム・アックス×1、シュツルム・ファウスト×4
グレネード×2、シールド×1、左平手×1
■Gファイター [ガンダム Ver.2.0用V作戦モデル] (1/100MG)
●ガンダムVer.2.0対応“V作戦”ガンダム強化装備「Gファイター」がフルスペックで登場。
●Bメカには新規デザインの動力炉兼ミサイルランチャーユニットを内包。
●つま先・かかとのステップにより安定してガンダムを自立させることが可能。
●キャタピラはプラ製で造形再現を優先し、各種形態を再現。
●付属品:シールド×1、ハイパー・ハンマー×1、アクションベース用アタッチメント2種
(Gアーマー/Gファイター用、Gパーツ装備型ガンダム用の2種)、ランディングギア×1式、
スレッガー・ロウ立ち×1・着座×1、セイラ・マス立ち×1・着座×1、整備員2種×1(計2体)
一月は数がホントに多すぎるな・・・
う~ん、トランザム以外は買う予定なんですがー大変そうだ(笑)
ではでは~(^_^)/
↓人気ブログランキング現在25位以下に降下中です

↓やる気が増しますので応援クリックどうかよろしくお願いします


Posted by いまっち at 22:38│Comments(0)
│発売情報(ガンプラ等)