< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■SITEMAP
■MY ALBUM

[最近の完成機体]
【ガンダム00】
■サーシェス専用AEUイナクト
[アグリッサ型]


【1/144HGUC】
■ギラ・ドーガ


【1/100MG】
■ユニコーンガンダム



人気ブログランキング参加中クリックして頂けるとやる気が上がります(^_^)g







ブロ電™切符




バンダイネットワークス ララビットマーケット



2008年04月04日

4月新商品出荷日決定!

はい、どもです(^_^)

[4月10日出荷予定]
■1/144 HG ガンダムスローネドライ
4月新商品出荷日決定!
●「機動戦士ガンダム00」より“ガンダムスローネドライ”がHGシリーズにラインナップ
●バックパックとGNシールドポッドはハッチの開閉機構を再現
●モモと股関節に可動軸を追加、上下可動により胴体の傾きが再現可能
●GNハンドランチャー内からリード線で再現されたエネルギーチューブをHGガンダムスローネアイン(別売り)に接続すれば、GNハイメガランチャーが再現可能

■メカニックコレクション1/35 紅蓮弐式
4月新商品出荷日決定!
●「コードギアス 反逆のルルーシュ」よりナイトメアフレーム第2弾“紅蓮弐式”が待望のキット化
●特徴的な右腕は劇中同様に可動、様々なポージングを再現可能
●背部コクピット部のハッチが開閉、内部ディテールも精密再現
●専用の短剣が付属
●カレンのフィギュア(立ち姿、着座の2種)が付属

■メカニックコンプリートモデル ランスロットエアキャヴァルリー
4月新商品出荷日決定!
●「コードギアス反逆のルルーシュR2」の主役NMF“ランスロットエアキャヴァルリー”がメカニカルコンプリートモデル第1弾で登場
●KMFデザイナー中田栄治氏の完全監修を受けた塗装済み完成品モデル
●フロートユニットは着脱可能、翼の開閉も再現
●ベーススタンドにより飛行姿勢のままディスプレイ可能
●武器はヴァリス(展開・格納状態の2種)、メーザーバイブレーションソード(収納状態×2、使用状態×2)、スラッシュハーケン(待機×2、展開×2、射出×2)が付属
●塗装済みフィギュア2体(着座姿勢のスザク、ゼロ)が付属

R3 1/100 ウォーカーギャリア
4月新商品出荷日決定!
●R3に「戦闘メカ ザブングル」より1/100スケール“ウォーカーギャリア”が26年の時を経てラインナップ
●ウォーカーギャリアからギャリィウィル&ギャリィホバーへの完全変形・分離・合体が可能
●足底のスパイク部にラバー素材を採用し、加重により沈み込む設定と滑り止め効果の機能を両立
●パーツの合わせ目にリベット表現し完成時のリアル感を演出
●武器はライフル、バズーカ、ブーメランイディオムが付属
●同スケールのジロン、ラグ、チルフィギュア(着座ポーズ)が付属


下ランキング25位以下降下中ガ-ン
下続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありがたいですm(>_<)m
人気ブログランキング参加中ぶーん

続きはコチラ右

[4月17日出荷予定]
■HCM Pro 52-00 グフカスタム
4月新商品出荷日決定!
●「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」よりライバル機“グフカスタム”がハイコンプロに登場
●ヒート・サーベル、シールド、ガトリング・シールド、3連装ガトリングガン、ヒート・ロッドなど充実の武装が付属
●ヒート・ロッドで吊り下がるシーンを再現できる吊り下げよう吸盤付属
●グフカスタムが飛び上がる様を演出するエフェクトベース付属

■MG 量産型ゲルググ Ver.2.0
4月新商品出荷日決定!
●ジオン軍最後の量産型MS“量産型ゲルググ Ver.2.0”がMGに登場
●脚部フレアスカートの裾を別パーツ化、インナーフレームへ装着を介して着脱可能
●腰部スカートは前面、側面、背面で独立可動
●頭部モノアイは、首振りに連動した視線移動を再現
●専用ビーム・ライフルにはグレネードランチャーとバイポッドが付属

■SDガンダムBB戦士 No.308 孔明リ・ガズィ
4月新商品出荷日決定!
●三国伝に伝説的軍師“孔明リ・ガズィ”ついに登場!
●軍配が鳥に変形、そのまま背部に装備することも可能
●マスクを装着することでガンダムフェイスに変身
●鎧は着脱可能

[4月23日出荷予定]
■1/100スケール ガンダムアストレア
4月新商品出荷日決定!
●電撃ホビーマガジンに連載中の「機動戦士ガンダム00P」に登場する“ガンダムアストレア”が1/100スケールキットでリリース
●肩関節に引き出し機構など新たな関節構造を取り入れ、劇中で印象的なポージングが再現可能
●腰部には体の重心のズレを再現する軸カバーパーツを採用
●武器はGNビームライフル、GNビームサーベル、シールド、プロトGNソード、GNランチャーが付属


■1/144 HG ガンダムナドレ
4月新商品出荷日決定!
●「機動戦士ガンダム00」より“ガンダムナドレ”がHGシリーズに登場
●特徴的なレンズ部はクリアパーツで再現
●モモと股関節に可動軸を追加、上下可動により胴体の傾きが再現可能
●新武装のGNビームライフル、GNビームサーベル、シールドが付属
●HGガンダムヴァーチェ(別売り)のGNキャノンを取り外し、劇中同様ナドレに装備させることが可能

[4月24日出荷予定]
■MG ランチャー/ソードストライクガンダム
4月新商品出荷日決定!
●待望の“ランチャーストライカー”“ソードストライカー”を装備した人気MS“ストライクガンダム”が遂にMGシリーズラインナップ
●ストライクガンダム本体へ各ストライカーを装着することで、ランチャーストライクガンダム、ソードストライクガンダムがそれぞれ再現可能
●ソードストライクガンダムの左肩はマイダスメッサーが着脱可能、パンツァーアイゼン先端のピアサーロックは射出状態をリード線を用いて再現可能
●ランチャーストライクガンダムはフレキシブルに可動するアグニのサポートアームにより劇中同様のポージングが可能
●アーマーシュナイダー×2、シールドが付属


私的には今月の購入予定は
・スローネ・ドライ
・紅蓮弐式(悩み中@)
・アストレア
・ナドレ
・ソード/ランチャーストライク(悩み中@)

ではでは~(^_^)/
人気ブログランキング現在25位以下に降下中ですガ-ン
やる気が増しますので応援クリックどうかよろしくお願いしますおすまし
4月新商品出荷日決定!←5,6月も楽しみですね♪(^_^)b


バンダイネットワークス ララビットマーケット バンダイネットワークス株式会社
同じカテゴリー(発売情報(ガンプラ等))の記事
2月新商品出荷日決定
2月新商品出荷日決定(2009-02-06 22:23)

3,4月新商品発売情報
3,4月新商品発売情報(2009-02-04 21:29)


この記事へのコメント
どもロンです。個人的には紅蓮が欲しいですね~コードギアス楽しみです。できれば月下出してくれ~
Posted by ロン at 2008年04月05日 16:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。