< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■SITEMAP
■MY ALBUM

[最近の完成機体]
【ガンダム00】
■サーシェス専用AEUイナクト
[アグリッサ型]


【1/144HGUC】
■ギラ・ドーガ


【1/100MG】
■ユニコーンガンダム



人気ブログランキング参加中クリックして頂けるとやる気が上がります(^_^)g







ブロ電™切符




バンダイネットワークス ララビットマーケット



2007年10月05日

10月新商品出荷日決定

はい、どもです(^_^)

いよいよ、明日はガンダム00放映日ですね!
しかーし、私用のため自分はみれるのは月曜まで無理そうです、きっちり録画しときます(^^)

さて、10月の出荷日が決定してましたね^^; 載せときましょ~

[10月4日出荷]
■FG ガンダムヴァーチェ
10月新商品出荷日決定
●FGシリーズにソレスタルビーイング所属の重MS“ガンダムヴァーチェ”が登場
●ニッパー不要のタッチゲートを採用、
 プラモデルの作り応えをそのままに初心者にも簡単に組み立てられることが可能
●設定カラーに基づき色分けされたパーツにより、 
 組み立てるだけで機体イメージを再現(細部はホイルシールで再現)
●股関節のスイングアクションや肩、ヒジ、ヒザの可動で様々なアクションポーズを再現可能
●武器はGNバズーカが付属

■HCM Pro 44-00 ガンダムエクシア
10月新商品出荷日決定
●ガンダムエクシアの完成品モデル、ハイコンプロに最速ラインナップ!
●胸部左右のブロックが展開、腕部の可動範囲が拡大
●肩部ハーネスの柔軟素材や各部レンズのクリアパーツなど細部までこだわりのディテールを再現
●GNソード、GNロングブレイド、GNショートブレイド、
 GNビームサーベル、GNビームダガーなど全ての武器をセット
●初回限定版にのみHCM Proシリーズに対応した「HCM Proスペシャルブロックベース」が付属

■HCM Pro 45-00 ガンダムデュナメス
10月新商品出荷日決定
●「機動戦士ガンダム00」より“ガンダムデュナメス”がHCM Proにガンダムエクシアと同時ラインナップ
●脚部の各関節が広範囲に可動、立ち膝での射撃ポーズなど多彩なアクションポーズを再現可能
●ライフル射撃時のガンカメラモード再現
●武器はGNスナイパーライフル、GNビームサーベル×2、GNフルシールド、GNシールドが付属

ガンダム00HGシリーズは後半に~
下ランキング25位以下降下中ガ-ン
下続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありがたいですm(>_<)m
人気ブログランキング参加中ぶーん

続きはコチラ右

[10月9日出荷]
■1/144 HG ガンダムエクシア
10月新商品出荷日決定
●ガンダム00HGシリーズ第1弾は、7本の剣を装備する高機動MS“ガンダムエクシア”が登場!
●特徴的な機体各部のレンズ状パーツや肩ベルト部は各々別素材で再現
●股関節部には新機構“3ボールジョイント”を採用!
 可動軸が上下・前後に可動し、スムーズなポージングが可能
●武器はGNソード、GNロングブレイド、GNショートブレイド、GNシールド、
 GNビームサーベル×2、GNビームダガー×2が付属

■BB戦士 No.304 曹操(ソウソウ)ガンダム
10月新商品出荷日決定
●紅蓮の覇将軍“曹操ガンダム”が三国伝に登場
●マントは肩や背中6箇所へ着脱可能
●大型武器「炎骨刃(エンコツジン)」が付属
●他の三国伝キャラクターと兜、鎧、腕、脚、手の交換が可能

[10月18日出荷]
■1/144 HG ユニオンフラッグ
10月新商品出荷日決定
●「機動戦士ガンダム00」よりユニオンが保有する可変MS“ユニオンフラッグ(量産型)”がHGシリーズにラインナップ
●可変機構により飛行形態へ変形可能
●背部の翼は、設定通り折り畳み機構を再現
●リニアライフル、シールド、ソニックブレイドが付属

■HGUC ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機)
10月新商品出荷日決定
●「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」よりギュネイ専用の“ヤクト・ドーガ”がHGUCに登場
●肩部関節にスイング機構を採用
●バインダーの「ファンネル」は着脱可能、待機・展開状態をパーツの差し替えで再現
●付属のエフェクトパーツを用いて、ファンネルの射出シーンを再現可能
●ビーム・ライフル、シールド、ビーム・サーベルが付属

■HGUC ヤクト・ドーガ(クェス・エア専用機)
10月新商品出荷日決定
●「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」より
 ニュータイプ「クェス・エア」が搭乗した赤い“ヤクト・ドーガ”がHGUCシリーズにラインナップ
●肩部関節にスイング機構を採用
●バインダーの「ファンネル」は着脱可能、待機・展開状態をパーツの差し替えで再現
●付属のエフェクトパーツを用いて、ファンネルの射出シーンを再現可能
●メガ・ガトリングガン、シールド、ビーム・サーベルが付属

[10月25日出荷]
■MG デスティニーガンダム
10月新商品出荷日決定
●「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」より“デスティニーガンダム”がMGキット化!
●全身のプロポーションは特長を際立たせるようにアレンジ
●翼には展開に小羽根が連動するギミックを搭載
●襟の可動、肩の引き出し機構、
 股関節の幅増しギミックなどにより、劇中でみた印象的なポージングが再現可能
●対艦刀やビーム・ブーメランのビーム部はクリアパーツで再現、
 高エネルギー長射程ビーム砲は展開時にセンサー部がせり出すギミックを搭載
●ビーム・ライフル、シールド、ビーム・ブーメラン×2、
 対艦刀アロンダイト、高エネルギー長射程ビーム砲などの武器が付属
●シン・アスカ、ステラ・ルーシュの1/100スケールフィギュア、専用スタンドが付属

■MG デスティニーガンダム エクストリームブラストモード
10月新商品出荷日決定
●MGデスティニーガンダムに、劇中のシーンを再現するエフェクトパーツが付属した“エクストリームブラストモード”登場
●最も印象的な光の翼はPET素材に特殊加工を施し複雑な光まで再現
●手のひらから放たれるパルマフィオキーナやビーム・ブーメラン投擲シーンも付属のエフェクトパーツで再現可能
●重厚感溢れるメッキ加工をヒジ、膝など関節部に採用
●キラ・ヤマト、シン・アスカの1/20スケールフィギュアが付属


さて、自分はHGエクシア、ユニオンフラッグ、HGUCヤクト・ドーガ×2、MGデスティニーSP版予定で!
なかなか、お金が掛かりそうですな~、ってか作れんのか?
ではでは~(^_^)/
人気ブログランキング現在25位以下に降下中ですガ-ン
やる気が増しますので応援クリックどうかよろしくお願いしますおすまし
10月新商品出荷日決定←今月はお金がすごいですよ~w(^_^;)


バンダイネットワークス ララビットマーケット バンダイネットワークス株式会社
同じカテゴリー(発売情報(ガンプラ等))の記事
2月新商品出荷日決定
2月新商品出荷日決定(2009-02-06 22:23)

3,4月新商品発売情報
3,4月新商品発売情報(2009-02-04 21:29)


この記事へのコメント
こんにちは。
今日からOOのアニメが放映開始されますね。
早く見たくてワクワクしてます(笑

自分は今月発売の新商品ではHGエクシア、曹操、MGデスティニーEBモードを購入予定です。

MGストフリFBモードと違って、MGデスティニーEBモードにはスタンドは1つだけなんですね。
どうせなら1/20サイズのフィギュアの代わりにアクションベースのオリジナルカラーにしたものをセットして欲しかったですねぇ。
Posted by ミッチー at 2007年10月06日 13:38
最近、「旧ザク」を作りました。

  いや~、やっぱ「ザク」はカッコイイなぁ・・・・。
Posted by ジオン軍一般兵 at 2007年10月06日 20:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。