2007年05月07日
5月新商品出荷日決定
はい、どもです(^_^)
5月の新商品の出荷日が決定したようなのでのせときましょ~
[5月10日出荷予定]
■ SDガンダム BB戦士 No.295 ブルデュエルガンダム ¥630

・機動戦士ガンダムSEED C.E.73-STARGAZER-より“ブルデュエルガンダム”がBB戦士に登場
・前腕に収納されているビームガンは差し替えで、手に持たせる事が可能
・左肩のハッチは差し替えで開閉、内部にMk315スティレットを収納可能
・手にMk315スティレットを持った投擲シーン再現用パーツが付属
■EXモデル 1/100スケール 宇宙戦艦ヤマト コスモタイガーII ¥4,200

・映画「さらば宇宙戦艦ヤマト-愛の戦士たち-」より艦載機“コスモタイガーII”がEXモデルシリーズに1/100スケールモデルでラインナップ
・コクピットの風防は極薄成形で再現
・プロポーションは、アニメ映像を元にパネルラインなどを実機テイストにアレンジ
・1/100スケール“山本 明”が付属
・付属の専用台座により飛行シーンを再現可能
[5月15日出荷予定]
■コードギアス 反逆のルルーシュ 1/35 ランスロット ¥2,100

・「コード・ギアス反逆のルルーシュ」に登場する主役ナイトメアフレーム“ランスロット”を1/35スケールでプラモデル化!
・各部関節にプリキャップやABS樹脂製関節を用い、自由に可動
・脚部ランドスピナーはフレキシブルに可動し、ホイール部も回転
・両腕のスラッシュハーケンはリード線を用い、射出シーンを再現可能
・MVSは背部の鞘に収納可能、構える際は手首と一体の柄に差し替えて装備
・専用銃ヴァリス付属
・ランスロットと同スケールの枢木スザクフィギュア(立ちポーズと着座ポーズ)2種が付属
下旬は続きに~
ランキング10位以下降下中
続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありがたいですm(>_<)m
人気ブログランキング参加中
続きはコチラ
5月の新商品の出荷日が決定したようなのでのせときましょ~
[5月10日出荷予定]
■ SDガンダム BB戦士 No.295 ブルデュエルガンダム ¥630

・機動戦士ガンダムSEED C.E.73-STARGAZER-より“ブルデュエルガンダム”がBB戦士に登場
・前腕に収納されているビームガンは差し替えで、手に持たせる事が可能
・左肩のハッチは差し替えで開閉、内部にMk315スティレットを収納可能
・手にMk315スティレットを持った投擲シーン再現用パーツが付属
■EXモデル 1/100スケール 宇宙戦艦ヤマト コスモタイガーII ¥4,200

・映画「さらば宇宙戦艦ヤマト-愛の戦士たち-」より艦載機“コスモタイガーII”がEXモデルシリーズに1/100スケールモデルでラインナップ
・コクピットの風防は極薄成形で再現
・プロポーションは、アニメ映像を元にパネルラインなどを実機テイストにアレンジ
・1/100スケール“山本 明”が付属
・付属の専用台座により飛行シーンを再現可能
[5月15日出荷予定]
■コードギアス 反逆のルルーシュ 1/35 ランスロット ¥2,100

・「コード・ギアス反逆のルルーシュ」に登場する主役ナイトメアフレーム“ランスロット”を1/35スケールでプラモデル化!
・各部関節にプリキャップやABS樹脂製関節を用い、自由に可動
・脚部ランドスピナーはフレキシブルに可動し、ホイール部も回転
・両腕のスラッシュハーケンはリード線を用い、射出シーンを再現可能
・MVSは背部の鞘に収納可能、構える際は手首と一体の柄に差し替えて装備
・専用銃ヴァリス付属
・ランスロットと同スケールの枢木スザクフィギュア(立ちポーズと着座ポーズ)2種が付属
下旬は続きに~



人気ブログランキング参加中

続きはコチラ

[5月24日出荷予定]
■1/100スケール MG MS-06S シャア専用ザク Ver.2.0 ¥3,675

・「機動戦士ガンダム」より赤い彗星の異名を取るシャア・アズナブルが搭乗する“シャア専用ザク”のVer.2.0がMGシリーズにラインナップ
・背部のランドセルや、脚部のスラスターなどS型ザクの特徴を再現
・頭部のアンテナは「ノーマル」と「スタビ」の2タイプが付属
・ねじれや各部のリンク可動により、前屈みポーズなどこれまで取る事のできなかった、新たな可動領域を再現
・モノアイは首の可動にリンクした視線移動ギミックを搭載
・シャア・アズナブルの1/100スケールフィギュア2体(立ち、コクピット搭乗用座り)が付属
・武器はザク・マシンガン、ザク・バズーカ、ヒート・ホークが付属
・MSへの搭乗シーンを再現できるリフト車両が付属
■アクションベース1 シャアVer. ¥735

・アクションベース1に「シャア」をイメージしたレッドカラーバージョン、ラインナップ
・汎用台座として、ジョイントパーツ5種類付属
・デザインアップシール、ネームシールなど、シャア専用デカールが付属
[5月25日出荷予定]
■HCM Pro 40 デストロイガンダム ¥6,825

・「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」に登場した大型MS“デストロイガンダム”がハイコンプロに遂に登場
・通常のハイコンプロの2倍以上ある巨体が、パーツの差し替え無しでMA形態に変形可能
・腕部シュツルムファウスト発射ギミック再現
・HCM Pro 39-00 フリーダムガンダム(別売り)と組み合わせて対決シーンを再現可能
・初回限定版には、フォースインパルスガンダム用エクスカリバーとMS専用台座+サポートパーツがセットになった「対決パーツセット(SEED DESTINY)」が付属
・対決パーツセットを用いれば、HCM Pro フリーダムガンダム(別売り)とHCM Pro 11-00 フォースインパルスガンダム(別売り)の対決シーンを台座連結で再現可能
■HCM Pro 12-01 ザクウォーリア(ライブコンサートVer.) ¥2,100

・「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」より、ザフト軍慰問の際にミーア・キャンベルと共に登場した機体がハイコンプロにラインナップ
・ライブコンサートバージョンならではのマーキングを再現
・頭部カバーは脱着式でモノアイは左右に可動する機構を採用
・胸部装甲着脱、脚部サイドアーマー開閉可能、内部にはメカディテールを再現
・武器はビームライフル、ビームトマホークが付属
私的にはランスロットが欲しいくらいなんですが・・・シャアザクは量産買わない場合に買うかも
ではでは~(^_^)/
↓人気ブログランキング現在10位以下に降下中です
↓やる気が増しますので応援クリックどうかよろしくお願いします
←5月の商品はいつ買えるのやら・・・(^_^)b
■1/100スケール MG MS-06S シャア専用ザク Ver.2.0 ¥3,675

・「機動戦士ガンダム」より赤い彗星の異名を取るシャア・アズナブルが搭乗する“シャア専用ザク”のVer.2.0がMGシリーズにラインナップ
・背部のランドセルや、脚部のスラスターなどS型ザクの特徴を再現
・頭部のアンテナは「ノーマル」と「スタビ」の2タイプが付属
・ねじれや各部のリンク可動により、前屈みポーズなどこれまで取る事のできなかった、新たな可動領域を再現
・モノアイは首の可動にリンクした視線移動ギミックを搭載
・シャア・アズナブルの1/100スケールフィギュア2体(立ち、コクピット搭乗用座り)が付属
・武器はザク・マシンガン、ザク・バズーカ、ヒート・ホークが付属
・MSへの搭乗シーンを再現できるリフト車両が付属
■アクションベース1 シャアVer. ¥735

・アクションベース1に「シャア」をイメージしたレッドカラーバージョン、ラインナップ
・汎用台座として、ジョイントパーツ5種類付属
・デザインアップシール、ネームシールなど、シャア専用デカールが付属
[5月25日出荷予定]
■HCM Pro 40 デストロイガンダム ¥6,825

・「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」に登場した大型MS“デストロイガンダム”がハイコンプロに遂に登場
・通常のハイコンプロの2倍以上ある巨体が、パーツの差し替え無しでMA形態に変形可能
・腕部シュツルムファウスト発射ギミック再現
・HCM Pro 39-00 フリーダムガンダム(別売り)と組み合わせて対決シーンを再現可能
・初回限定版には、フォースインパルスガンダム用エクスカリバーとMS専用台座+サポートパーツがセットになった「対決パーツセット(SEED DESTINY)」が付属
・対決パーツセットを用いれば、HCM Pro フリーダムガンダム(別売り)とHCM Pro 11-00 フォースインパルスガンダム(別売り)の対決シーンを台座連結で再現可能
■HCM Pro 12-01 ザクウォーリア(ライブコンサートVer.) ¥2,100

・「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」より、ザフト軍慰問の際にミーア・キャンベルと共に登場した機体がハイコンプロにラインナップ
・ライブコンサートバージョンならではのマーキングを再現
・頭部カバーは脱着式でモノアイは左右に可動する機構を採用
・胸部装甲着脱、脚部サイドアーマー開閉可能、内部にはメカディテールを再現
・武器はビームライフル、ビームトマホークが付属
私的にはランスロットが欲しいくらいなんですが・・・シャアザクは量産買わない場合に買うかも
ではでは~(^_^)/
↓人気ブログランキング現在10位以下に降下中です

↓やる気が増しますので応援クリックどうかよろしくお願いします

Posted by いまっち at 19:50│Comments(2)
│発売情報(ガンプラ等)
この記事へのコメント
自分は量産型のザクを見送ったので、シャアザクは欲しいですねぇー。
もしMG100体目がガンダムなら、ベースの上で対決させてみたいしw
もしMG100体目がガンダムなら、ベースの上で対決させてみたいしw
Posted by noa at 2007年05月07日 23:04
■コメントありがとうございます、noaさん
自分も買うならシャアザクかな~と思ってます
MG100番目はなんでしょうね、楽しみです☆
自分も買うならシャアザクかな~と思ってます
MG100番目はなんでしょうね、楽しみです☆
Posted by いまっち at 2007年05月09日 20:29