2006年12月01日
購入 電撃付録プリムローズ(1/144FG)
はい、どもです(^_^)
さて、今月発売の電撃には昨年度のフルドドのようにヘイズル装備用の付録がついてます
今回は一つだけ購入しましたww
では、紹介を~
EMERGENCY ESCAPE POD [PRIMROSE]
for RX-121-2 GUNDAM TR-1[HAZELⅡ]
RX-121-2 ガンダムTR-1[ヘイズル2号機]用緊急脱出ポッド[プリムローズ]
■パケ画

フルドドとそっくりですねw
変形してボディとなるのでバックにはボディ化してヘイズルに組み込まれて姿がありますね
■電撃HOBBY JYAPAN

ちなみにこれに付属してるんで興味のあるかたはどうぞ~
表紙にはプリムローズが組み込まれたヘイズルが映ってますがこれは1/100のキットです~
中身を見ていきましょう~
ランキング10位以内復帰
続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありがたいですm(>_<)m
人気ブログランキング参加中
続きはコチラ
さて、今月発売の電撃には昨年度のフルドドのようにヘイズル装備用の付録がついてます
今回は一つだけ購入しましたww
では、紹介を~
EMERGENCY ESCAPE POD [PRIMROSE]
for RX-121-2 GUNDAM TR-1[HAZELⅡ]
RX-121-2 ガンダムTR-1[ヘイズル2号機]用緊急脱出ポッド[プリムローズ]
■パケ画
フルドドとそっくりですねw
変形してボディとなるのでバックにはボディ化してヘイズルに組み込まれて姿がありますね
■電撃HOBBY JYAPAN
ちなみにこれに付属してるんで興味のあるかたはどうぞ~
表紙にはプリムローズが組み込まれたヘイズルが映ってますがこれは1/100のキットです~
中身を見ていきましょう~



人気ブログランキング参加中

続きはコチラ

■A1ランナー

真っ白ですね、付録なのでしかたないですがね~w

プリムローズの構成以外にヘイズル用のチョバムアーマーが付属しています
■A2ランナー

これも真っ白です、プリムローズは塗装が大変そうですね
まぁ、プリムローズの前にヘイズル2号機を完成させないと(^^;)
ではでは~(^_^)/
↓人気ブログランキング現在10位以内に復帰中です
↓やる気が増しますので応援クリックどうかよろしくお願いします
←ヘイズル2号機&プリムローズ製作やる気が増します(^_^)b
真っ白ですね、付録なのでしかたないですがね~w
プリムローズの構成以外にヘイズル用のチョバムアーマーが付属しています
■A2ランナー
これも真っ白です、プリムローズは塗装が大変そうですね
まぁ、プリムローズの前にヘイズル2号機を完成させないと(^^;)
ではでは~(^_^)/
↓人気ブログランキング現在10位以内に復帰中です

↓やる気が増しますので応援クリックどうかよろしくお願いします

Posted by いまっち at 16:00│Comments(2)
│プリムローズ
この記事へのコメント
プリムローズは自分も買いました。
が!
作ってません(笑)
hcmのニュー、HGのケロバク
↓
プリムローズ
↓
HGのDVD付き限定ドム、スターゲイザー
と多々買いしてますんで、余裕が無いのですよ。
2号機用のチョバムアーマー付属してるのが嬉しいですね。
後ろのアーマーはヘイズルだけしかないので
作って付けても「貧ぼっちゃま」になっちまいますが~。(汗
が!
作ってません(笑)
hcmのニュー、HGのケロバク
↓
プリムローズ
↓
HGのDVD付き限定ドム、スターゲイザー
と多々買いしてますんで、余裕が無いのですよ。
2号機用のチョバムアーマー付属してるのが嬉しいですね。
後ろのアーマーはヘイズルだけしかないので
作って付けても「貧ぼっちゃま」になっちまいますが~。(汗
Posted by noa at 2006年12月01日 21:09
既に1冊買って組み立てましたが、脱出ポッド形態とボディ形態の両方で余剰パーツが沢山出るのが…(汗
変形機構は完全再現とはいかないまでも、ある程度の再現が出来れば多少なりとも余剰は出なくなるとは思いますけど、やはりサイズ的にも厳しいでしょうね(汗
個人的に思うのは、プリムローズ本体の装備が左右非対称になるのは良いのですが、ヘイズル用の肩アーマーが片側分しかない事に疑問です。
前回のフルドド同様に「対称にしたいなら2冊買え」と暗示させているのは分かるのですが、最近になって、「このやり方はどうか?」と思うようになりましたね。
まぁ、それはそれとして、キット自体の出来はサイズの割に、フルドド同様かあるいはそれ以上にディテールが細かく作られているので申し分ないかと。
これだけの出来のキットを雑誌付録に留まらせず、普通に販売して欲しいと思っています。
こういった限定モノは転売屋が目を付け、本当に欲しい人が買いたくても買えないのを利用して一番に儲けている事に腹が立ちますからね。
変形機構は完全再現とはいかないまでも、ある程度の再現が出来れば多少なりとも余剰は出なくなるとは思いますけど、やはりサイズ的にも厳しいでしょうね(汗
個人的に思うのは、プリムローズ本体の装備が左右非対称になるのは良いのですが、ヘイズル用の肩アーマーが片側分しかない事に疑問です。
前回のフルドド同様に「対称にしたいなら2冊買え」と暗示させているのは分かるのですが、最近になって、「このやり方はどうか?」と思うようになりましたね。
まぁ、それはそれとして、キット自体の出来はサイズの割に、フルドド同様かあるいはそれ以上にディテールが細かく作られているので申し分ないかと。
これだけの出来のキットを雑誌付録に留まらせず、普通に販売して欲しいと思っています。
こういった限定モノは転売屋が目を付け、本当に欲しい人が買いたくても買えないのを利用して一番に儲けている事に腹が立ちますからね。
Posted by ミッチー at 2006年12月05日 18:09