購入 スターゲイザーガンダム(1/144HG)
はい、どもです(^_^)
ワンコに続いて輪ッかの紹介にいきましょう(笑)
コメントレスができてない状態です・・・しばしお待ちを~m(_ _)m
GSX-401FW
STARGAZER GUNDAM
スターゲイザーガンダム(1/144HG)
■パケ絵
緑の輪ッかが出まくっている最終戦闘のイメージですね~
■全ランナー
結構すくないながらも特徴的なパーツが目を引きますね
ランナーを見て行きましょう~
ランキング10位以内復帰
続き行く前に
応援クリックして頂けると本当にありがたいですm(>_<)m
人気ブログランキング参加中
続きはコチラ
■Aランナー
背部の輪ッかはグレーになってますね、手甲部もグレーだったんですね
■Bランナー
機体は純白のパーツで構成されてます
■Cランナー
輪ッかを固定するためのパーツが付属してます
■Dランナー
見ているフレームの一部を構成するのはABSになってます
■Eランナー
緑の輪ッかはクリアーパーツで構成されてます
■ベース
いつものベースが付属
■ポリキャップ&ステンレスシャフト
ポリキャップはPC-123プラスが付属
ステンレスシャフトは緑の輪ッか止めです
■シール&ホログラムシール
シールは黒いライン、ホログラムシールは機動状態のラインを再現してます
ラインを全てシールにしてあるので以上にシールが多いですね
さて、ワンコと輪ッかを素組みしますか~
ではでは~(^_^)/
↓
人気ブログランキング現在10位以内に復帰中です
↓
やる気が増しますので
応援クリックどうかよろしくお願いします
←ケルベロスバクゥハウンド素組みやる気が増します(^_^)b
関連記事