購入 ケルベロスバクゥハウンド(1/144HG)

いまっち

2006年11月24日 14:08

はい、どもです(^_^)

さて、SEED系はかなり積みになってますが・・・買ってきました!!

黒い犬!!

スタゲも買ったんですが、順次ランナーを紹介していきましょう

KERBEROS BuCUE HOUND
ケルベロスバクゥハウンド(1/144HG)

■パケ画

HG初のバクゥ系のパケ画です~、カッコイイですね~(^^)

■全ランナー

多くはないです、すぐに組めそうですが・・・バクゥ系は初なのでそうなんでしょうね??

ランナーは一個ずつ見ていきましょう~☆
ランキング10位以内復帰
続き行く前に応援クリックして頂けると本当にありがたいですm(>_<)m
人気ブログランキング参加中

続きはコチラ
■Aランナー

ランナータグにケルベロスとバクゥと分けて書いてあります、
通常版の発売決定ということなので流用になりますね

Aランナーはクリアーパーツがかなり多いです、牙多めw

■Bランナー

黒い機体なのでパーツが真っ黒です、ケルベロスウィザードとしてMS装備用の武器も付属してます

■Cランナー

足や翼などなんか目新しい感じです

■Dランナー

かなり大量の細かいABSパーツが~
これがバクゥ組み立ての一番のネックになりそう(^^;)

■Eランナー

脚部キャタピラと首の横のチューブが合成ゴム素材で形成してあります

■シール&リード線

シールはウイングやモノアイ部分などになってます
リード線は首の内部に通して使用するようです、首の自由な可動を実現してくれるみたいです~

次はスタゲのランナー紹介です~
ではでは~(^_^)/
人気ブログランキング現在10位以内に復帰中です
やる気が増しますので応援クリックどうかよろしくお願いします
←ケルベロスバクゥハウンド素組みやる気が増します(^_^)b



関連記事