4月新商品出荷日決定
はい、どもです(^_^)
4月発売の新商品の出荷日が決定したので載せておきますね~
■1/144HGUC AMX-003 ガザC 4/6 1,575円
・「機動戦士Zガンダム」の劇中、第3勢力として登場した
アクシズの量産型MS”ガザC”がHGUCシリーズにラインナップ
・特徴であるMA形態への変形を一部パーツ差し替えにより再現
・モノアイをクリアーパーツで再現、頭部内にはLEDを取り付け可能なリブやスペースを配置
・各部動力パイプは可動の妨げにならないよう軟質素材により再現
・右手にはナックルバスター、
ビームライフル用の握り手、左手にはビームサーベル用の握り手が付属
・不増のビームサーベルのビーム部はクリアーパーツで再現
・ガザCが二体飾れるディスプレイスタンドが付属
■1/144HGUC AMX-003 ガザC[ハマーン専用機]
4/6 1,470円
・「劇場版ZガンダムⅡ-恋人たち-」に登場したハマーン・カーン専用の白いガザCがキット化
・ハマーン専用機の特徴である機体色をいろプラとホイルシールで再現
■SDガンダムBB戦士 No.289 白凰頑駄無 4/13 630円
・SDガンダム武者番長風雲録より主人公のライバル武者”白凰頑駄無”が登場
・パーツの差し替えで子武者形態から武者形態に変形!
・さらにリアル武者の上半身、下半身に変形可能
・メッキパーツの手甲を組み換えることでリーゼント形態を再現
・武器は刀とその鞘が付き
オオワシアカツキガンダムは下旬ですな
ランキング急降下中
続き行く前に
応援クリックして頂けると本当にありがたいですm(>_<)m
人気ブログランキング参加中
続きはコチラ
■1/144HG オオワシアカツキガンダム 4/21 2,520円
・カガリが登場した”アカツキガンダム”が
大気圏内飛行用パック”オオワシ”を装備した”オオワシアカツキガンダム”がHGシリーズに登場
・機体色の金色部分はメッキコーティングで再現
・オオワシに装備されているビームキャノンは、カバーをスライドさせると
グリップがせり出し発射形態に変形、脇下を通らせ前方方向に構えることが可能
・オオワシは単独で戦闘機形態に可変可能
・ビームライフル、ビームナギナタはサイドアーマーに着脱可能
・「暁」「大鷲」のガンダムデカールが付属
■HCM-Pro25 ハイザック(ティターンズ)
4/21発売 1,680円
・「機動戦士Zガンダム」に登場する量産型MS”ハイザック”がハイコンプロにラインナップ
・頭部メンテナンスハッチ開閉、モノアイは左右に可動
・首に引き出し機構を搭載し飛行シーンなどの再現が可能
・脚部外装は着脱可能、バーニアディテール及び内部メカディテール細密に演出
・各部動力パイプは可動の妨げにならないような軟質素材により再現
・ザク・マシンガン改、ビーム・サーベル、シールド以外に、
中登場した人質カプセルや白旗などのオプションが付属
ガザCが早い!!
どうしよー積み積みしちゃいますよ(^^;)
オオワシアカツキは下旬ですな、オオワシだけ作るので楽かも~
今月もいろいろと楽しみですな☆
ではでは~(^_^)/
↓
人気ブログランキング現在急降下中です
↓
やる気が増しますので
応援クリックどうかよろしくお願いします
←メタス&ガンダムMk-ⅡVer.2.0[黒]製作のやる気が増します(^_^)b
関連記事