比較ドム&ドムトルーパー(1/144 HG&HGUC)
はい、どもです(^_^)
今回は先日完成した
ファースト登場機体ドム/リックドムと
DESTINY登場機体のドムトルーパー
の二機を並べて比較してみようかと思います
早速いってみましょう~
PRINCIPALITY OF ZEON
FORCE MASS PRODUCTIVE MOBILE SUIT
MS-09 DOM/MS-09R RICK-DOM/リックドム/ドム
■全身前後
ZGMF-XX09T ドムトルーパー
■全身前後
こうしてならべてみるとフォルムは同じような感じですが見た目は結構違いますね
ドンドン比較していってみましょう~
ランキング急降下中
続き行く前に
応援クリックして頂けると本当にありがたいですm(>_<)m
人気ブログランキング参加中
続きはコチラ
■アップ
ドムはボディと一体化するような形状の頭部ですね
ドムトルーパーは頭部は頭部として独立してますね、バルカンも装備されてます
ボディ自体の大きさも結構違い重厚感がドムのほうが圧倒的に上に感じます
■脚部
ドムの脚部はシンプルな構成になってますね、
主がホバーでの移動なのでスラスターなどがありません
ドムトルーパーは地上・宇宙どちらでも活動可能な
汎用MSなので脚部にスラスターが多く装備されてますね
大きさ的にはどちらも大差はないです、キットとしての接地性はドムが上です
■下から
スカートなどに隠されてたスラスターの数はそれほど変わらないですね
足裏がドムトルーパーはシンプルになってます
■平手
ドムの平手は手自体が大きく迫力があります
ドムトルーパーの平手は普通の大きさですね、サイズ的は違和感はないです
■ヒート・サーベル&ビーム・サーベル
ドムは実体剣、ドムトルーパーはビーム刃になってます
■対決!!
せっかくなので対決させてみました(^^)
ドムはジャンプしてると考えてください~(笑)
■バズーカ比較
ドムのほうが大きいですね、性能はドムトルーパーのほうが上のようですが~
■対決!!
ドムのほうが砲口が大きく迫力がある感じですね
■二人はプ○キュア(違
ごめんない、遊びました(^^;)
■最後に!!
もう一機ドムの新鋭機でもいれば様々な世代を通じてのジェットストリームが完成しそうです(^_^)b
さて、ドムの比較でした~
並べて飾って違いを楽しむのもいいと思いますね(^^)
コメントレスが忙しくて遅れております、申し訳ないですm(_ _)m
ではでは~(^_^)/
↓
人気ブログランキング現在急降下中です
↓
やる気が増しますので
応援クリックどうかよろしくお願いします
←シラヌイアカツキガンダム&次のネモ製作のやる気が増します(^_^)b
関連記事